厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

皆様。お疲れさまでした!

2022-12-31 09:04:40 | 日記
激動の2022年ももうすぐ終わる。来年がどんな年になるか、期待と不安が半々だ。

今朝はちょっと曇天。特に用事もないので、風さえなければミミズ退治をするか。

*****

椿油粕を撒き終わった。しかし全体の5分の4程度のところで終わったしまった。6袋も買ったのに。やはり8袋はないとダメだ。

後で2袋追加発注をする。

ちょっと休憩とランチを入れて午後散水をしよう。この寒いのにミミズは出てくるかな?

お昼はお歳暮でもらった肉まんをいただくことにするか。

椿油粕を撒くと、自分の目や鼻の中の粘膜もやられる。目が痛いし、くしゃみが止まらない。これさえなければ楽しい作業なのだが。

*****

買出しに行ってきた。スーパーOで年越しそばと海老天。あといかこうじと菜っ葉。菜っ葉は雑煮に使う。

西友に移って生クリームと卵。他にも少々。レシートを今チェックしたら買った覚えのないものが入っている。まぁいいか。結構いい加減な性格です。

ミミズ退治は椿油粕を撒いた後、水をたっぷりと撒く必要がある。2時も過ぎてちょっと寒くなってきたので明日にするか。という思いが過る。しかし一晩冷気を浴びると椿油粕の効果が薄まるかもしれないと思い散水を敢行した。

結果的に駐車場側の芝生は全くミミズが出てこなかったが奥の芝生(こちらのほうが面積が広い)は、かなりうじゃうじゃと出てきて、達成感があった。

ということで今年最後の仕事というか作業だ。

これから雑煮用の出汁を作る。昆布と煮干し、そして鰹節が活躍する。

夜は昨日買ったズワイガニと年越しそば。あと適当にオードブルっぽいものをいただくか。

今年も残り後7時間少々。紅白を見ることもなく8時頃には就寝かな。





訃報2件・今年の総括

2022-12-30 08:44:46 | 日記
ペレが亡くなった。82歳。ブラジルなら天寿を全うしたと言えよう。

磯崎新氏も亡くなられた。91歳。正真正銘の天寿全うだ。

ご冥福を祈ります。

ペレはサッカーの神、と言われる。私も中学からサッカーをやっているが、ペレとマラドーナは別格だ。

ペレはサッカーの神。

マラドーナは神の子。

そして釜本邦茂はサッカーの鬼。

こんなところか。

*****

今日は今年最後の銀行営業日。普通の企業は28日頃が最後の営業日だったと思う。

というか、今年は正月三が日が週末と重なっていてお得感ゼロ!銀行勤めの方々はお気の毒です。

さて、今年の総括というか、こんなことがあったな的な出来事のトップ10を発表します。

社会と個人の両方で。

まず社会全般:

(1)ウクライナ戦争。なんと言ってもこれが最大の出来事。今から40年近く昔、イギリスとアルゼンチンがフォークランド諸島を巡って局地的な戦争を行ったことがある。その時に、『世界大戦後、このような近代国家間の戦争が起こるなどと誰が想像しただろうか?』といった意見を読んだ気がする。私もそう思った。戦艦シェフィールドがエグゾセミサイルの攻撃を受けて沈没した時は、本当にびっくりした。当時私は勤めていた会社でスペイン語を習っていて、講師は日本人と結婚したアルゼンチン人だった。可愛い奥さんで、カラオケの歌がほとんどプロだったのを記憶している。フォークランド諸島はスペイン語では Las Malvinasと言う。当然この戦争のことが話題になったが、可愛い奥さんは「アルゼンチンは負けるね」と笑いながら言った。

それから40年あまり。誰も本格的な戦争が近代国家(ちょっと定義が曖昧だが)同士で行われるなどとは想像もしなかっただろう。ましてや、かって同じソ連に属していた国同士で。国際社会では何が起こるか分からないと改めて思った。加えて東京都知事選挙に絡んだインタビューで『中国なんか攻めてくるはずないでしょう』と言った鳥越俊太郎の平和ボケぶりが思い出される。

(2)中国のグダグダ振り。科学的根拠がないゼロコロナ政策を3年近く続けて、突然それを解除。というか完全放置。近代国家とはとても言えない中国のグダグダな体たらくは歴史的なものだった。今日現在もコロナの爆発的な感染が続いている。一体どうなるのでしょう?日本もただでは済まなさそうな危機感すらある。それもこれももはや裸の王様となった習近平の無能さが原因。かって毛沢東はその無策により飢饉を引き起こし何千万人という中国人を死に追いやったが、完全にその後追い状態だ。加えて不動産を始めとする経済の失墜。大洪水や干魃などの災害による農業の疲弊と迫りくる食料危機。中国三千年の歴史で最悪の時代が始まったとしか思えない。

(3)北京オリンピック。あったことをもう忘れるほど存在感が薄かった。とはいえ開幕のときは全中国が『我々は世界一だ』という高揚感を味わったのだろう。まさに英語で言うところの "it is a history" だ。

(4)安倍元総理暗殺事件。ウクライナ戦争と中国の混乱の影で危うく忘れそうになるところだった。日本にとって本当に大きな痛手だったと思う。後年、歴史がそれを証明すると思う。左翼連中の非人間性が浮き彫りになった事件でもあった。

(5)テスラの失速。欧米(アメリカの場合は特にカリフォルニア)が必死になって自動車の電動化を進めているが、後述の大寒波や、エネルギー危機もあり、その行く先は決して明るくない。テスラの株価はこの一年で四分の一になっている。トヨタも株価は下がり基調だが、下落幅はテスラに比べれば穏やかだ。テスラの中国工場もほとんど稼働していないようだ。電気自動車の未来はあまり明るくない気がする。

(6)大寒波の到来。クリスマス前後に欧米を襲った寒波は歴史的なものだった。特にアメリカがひどい。日本もかなりの寒波が押し寄せているが、アメリカほどではないし、雪対策は比較的しっかりとされているので、破滅的なことにはならない。それでも新潟地方の豪雪にはびっくり。住む場所を本当に選んだほうがいいと痛感した。

(7)欧州のエネルギー危機。特にドイツ。あまりにもロシアに依存しすぎていて、おまけに原発廃止という愚かな政策を打ったため、どうにもならない状況にある。メルケルは常に称賛の対象だったが、私はいつも懐疑的だった。綺麗事を言い過ぎる。しかし日本の知識人やマスコミは、安倍総理と比較して、いかにメルケルが優秀で世界の希望の星であるかと喧伝していた。エネルギー政策だけでなく移民政策も天下の愚策だったと思う。政治は理想や感情に任せてはいけないといういい例だったと思う。いずれにしても、今後、ヨーロッパはどうするつもりだろう。CO2排除、自動車の完全電気化という拳を振り上げすぎて、下ろし様がなくなった。ドツボにハマった。

(8)国内のコロナ規制の緩和。なぜか急に日本国内でも規制が緩和され、旅行や外食はほとんど自由になった。経済にとっても個人生活にとってもいいことだとは思うが、結構死者数が減らないのが腑に落ちない。それはもう仕方ない、と誰かが割り切ったのかな?後はマスクだ。これは文化的なこともあるので、まだまだ完全撤廃とは行かない気がする。ホリエモンなどはガミガミ言っているが。

(9)岸田総理のダメダメ振り。こんなにダメな首相になるとは思わなかった。なんの決意や政治哲学も感じられない。とにかく増税だけはしたい、という印象しかない。もう少し頭を使って現実的な政策を打ち出したらいいのに。ブレインが全くいないとしか思えない。早く高市さんに変わって欲しい。

(10)ペレの逝去。最後になってこういう悲しい知らせが来るとは思わなかった。

次に一挙にスケールが小さくなるが個人的なニューストップ10:

(1)会社解散。25年続けた会社を2月末で解散し、個人事業者になった。仕事も順調に減り、ほとんどセミリタイア状態だ。ただしあまり危機感はないし、ワークライフバランスが取れていてストレスのない生活を送れている。会社勤めをしていた頃のことを思い出すと、よくやったな、と自分に感心する。今更ながら痛感するのは、自分は引きこもり体質で、組織の中で働くのには全く向いてない、ということ。

(2)東京事務所の閉鎖。実際の事務所は既に2年前に閉鎖して、その後は東京駅前のバーチャルオフィスを利用していたが、それも今年契約を解約した。これで東京の拠点が完全になくなった。考えてみれば大学卒業後も40年以上東京、横浜を活動の拠点としていたので、これは画期的なことだ。しかし私の仕事はもう20年以上前からほぼリモートだったし、顧客訪問もコロナのせいでこの3年はほぼゼロだったので、大きな問題はない。やはり25年前の脱サラが大正解だった。

(3)実用ボールペン講座。これを初めて既に半年以上たっている。もともと字が汚くて、字を書くのはできるだけ避けていた。しかしこの講座のおかげで字が飛躍的に綺麗になったし、字を書くのが楽しくなった。年賀状も宛名を全部ボールペンか万年筆で書くようになったほどだ。英語のレタリングには昔から興味があって、それ用のペンも書い、テキストも買ったが、まだ本格的には始めていない。それよりも日本語のボールペン講座が先に来てしまった。来年は筆ペン講座も始める予定。老後の趣味としてこれは最高だと思っている。

(4)アップルウォッチウルトラの購入。ちょっと大きなり、重くなり、機能もてんこ盛りとなり、値段も張った。しかしとても自分にフィットしていて、毎日快適に使っている。生活の質が one notch 上がった感じだ。

(5)ルンバの買い替え。これまで普通のルンバを使っていたが、ゴミを自動でタンクに吸い込む新型ルンバを購入した。これが便利で本当によかった。これまでは掃除をするたびにルンバ内に溜まったゴミを取り出して捨てていた。これが結構面倒だった。その面倒がなくなった。ルンバを起動して放っておけば、掃除が終わり次第ルンバはベースステーションに戻り、ゴミがステーション側の設置されたタンクに吸い込まれて、それで終わり。勿論、充電も自動的だ。加えてありがたいのがルンバ本体が軽くなったこと。感覚的に半分になった。これもとても助かる。ということでルンバを買い替えてルンルンしてます。

(6)税金未払い問題。ネット証券で投資信託の売買をしていたが、納税申告をしていなかったので、税務署から呼び出しを食らった。自分としては大手証券会社同様、分離課税がされていて、ネット証券会社がちゃんと税金分を納付していたと思っていたので、寝耳に水。しかし自分の無知であることがわかった。このネット証券は今年完全に引き上げたので、今は大手証券会社に全てを移した。税金だけはちゃんと払う、というのが私のポリシーだったので、ちょっとショック。先週、延滞税の通知が来たので、即納付して、本件は一応一件落着。今後はネット証券は使わないことにした。

(7)特許化プログラムの頓挫。革新的な発明をしたので、概要をまとめて知り合いの弁理士に頼んだが、特許要件を満たしていないので、出願はしないほうがいいでしょう、と諭されて、諦めた。結構支出はしたのだけれど仕方ない。アイデアはいいが、具体的な技術がないと無理、ということらしい。そのアイデアを元にして弁理士先生が具体的な案を作ってくれると思っていたが、そうではないのだね。この業界は。今は別の発明を思いついたので、そのプロトタイプをとある模型制作業者に頼んでいるところ。これもかなり画期的なので特許化されれば大儲けができると目論んでいる。フフ。

(8)母親からいらない土地を譲り受けた。母親がその父親から相続でもらった土地がある。しかしちょっと難のある土地なので売れない。毎年固定資産税だけが出ていく。どうしようもない相続だ。このままだと母親がボケたりすると処分しようにも手続きが大変になりそうなので、とりあえず私が所有権をもらうことにした。あまりに価値のない土地なので、譲渡価格もゼロで、譲渡税もかからなかった。しかし固定資産税はこれから毎年出ていくし、何か問題があると面倒なことになるので、なんとか処分したい。現在、私の人生のなかで数少ない頭痛の種だ。

(9)青色申告会に入会。会社を解散したので、それまでお世話になった税理士事務所の契約も解約した。ということで個人事業者として納税関連のことを全部自分でやらなければならない。知り合いの方のアドバイスで青色申告会に入った。会が使っている会計ソフトを購入。それに経費や売上などを自分で手入力している。しかし今後、決算とか確定申告があるので、ちょっと不安。上記の投資信託売却益の申告などの面倒なこともあるので、今回はこれまでお世話になった税理士事務所にお願いすることにした。来年からは一人立したい。(できない気がするが)

(10)寝室を変え、ベッドもシングルからセミダブルに変えた。睡眠は人生の三分の一を占めるので、とても大事。これまでシングルベッドだったが、寝返りとかしずらいので、セミダブルに変えた。寝室も以前母親が使っていた部屋から、父親が使っていたちょっと狭い部屋に移した。母親の部屋は息子の部屋の真下なので音がうるさい問題があったから。今は息子の部屋から離れた部屋なので、気が楽だ。いつになったら独り立ちして家から出ていくのだろう?

*****

ちょっと買物をしてきた。

まず行きつけの家電製品量販店に行ってトースターを購入。

昨日キッチンの写真を撮っていてトースターがあまりにも汚れているので新品と取替えることにした。

まず新旧揃い組↓




新顔は象印。




1000Wオンリー。出力を切り替えられるものもあったが、ずぼらな自分は1000W以外使わないので、これでOK。ポイントを使って5,000円未満で買えた。

お正月のお餅はこれで上手に焼けそう。

ポイントカードにひびが入って割れそうなので店員に聞いたら、アプリがスマホに入っていればもう不要とのこと。アプリが入っていることを確認したので、今ゴミ箱へ直行した。20年近く使っていたが、バイバイ。我ながら冷淡だと思う。

その後、丘を一つ越えてスーパーMへ。

カニを買うつもりだったが、すき焼きの肉と具材まで買ってしまった。衝動買いだ。

カニは一晩冷蔵庫で解凍する必要があるので、今夜は食べられない。そこで今夜のごちそうは急遽すき焼きになった。

カニは息子の分も買ったが食べるかな?一応カニ酢をつけてやる。優しい父親だ。

すき焼きのタレが残っていて気になっていたので、これで処分できそう。

みかんも箱買いした。これも衝動買い。箱を空けて玄関に置いた。息子も取っていけるように。優しい父親だ。

そんなことで今日の用事はひとまず終わり。

この後、散歩に出かけよう。お医者さんに30分は散歩しろ、と言われたので励行している。

*****

友人Aからフェイスブック経由、とある人物の投稿をシェアしましたというメッセージというかメールが届いた。

このフェイスブックとか、ツイッターとか、あとインスタグラムなど、その仕組みがよく分からないので、あまり触らないようにしている。

このとある人物は、ゼレンスキーが悪人でプーチンが善人というスタンス。それをサポートする情報をかき集めて拡散している。

人それぞれなので言論の自由が保証されている日本では特に問題はないが、しかしどうしてそこまでプーチンを擁護できるのか不思議。

そしてAもそれに乗っかっていることになるので、「おいおい。大丈夫か?」と言いたくなる。もっともこちらからはコンタクしないが。もう10年以上は合ってないかな。昔勤めていた会社の後輩だ。早稲田を卒業しているし、ちゃんとしたインテリのはずなのだが。

我々が知らない真実を知っていて、拡散に努めているのか。それとも妄想に駆られているのか。ロシアから金が流れているという可能性も否定できない。

ま、いろんな人がいる、ということで。世界は広いね。

ところでこの人物とAはいずれも反ワクチン派でもある。

私は羊のようにおとなしく政府の言うことを聞く人間なので、既にワクチンは5回打っている。しかし本当にワクチンが効いているのかどうか、よく分からん。

ただ、中国が壮大な実験を始めたので、もしゼロコロナ解禁となった中国で感染が鬼のように広がれば、やはり西側のワクチンには絶大な効果があったということが間接的に証明されることになるだろう。

結果が楽しみだ。

しかし中国政府は中国人の海外渡航も解禁したので、来月以降の中国人の流入がおそろしい。基本的に入国禁止にして日本人を安心させるべきだと思うが、あの岸田ではね。心もとない。

*****

散歩から帰宅。45分ほど歩いた。目標は30分なので上出来だ。

途中秋田犬を連れた親子連れとすれ違った。黒い秋田犬なのでちょっと珍しい。

秋田犬は「あきたけん」ではなく「あきたいぬ」と呼ぶのが正しい。

そこで「いぬ」と「けん」の使い分けが気になった。どうせ散歩中頭は暇なので、思いつくまま頭の中で並べた。

「けん」と呼ぶ例はいくらでもある。どちらかというとこちらが正統派か?

番犬、猛犬、狂犬、盲導犬、警察犬、軍用犬、猟犬、愛犬、愛玩犬、救助犬、忠犬、野犬、等など。役割に応じて他にもいくらでも例がありそうだ。

「いぬ」はどうか。

飼い犬、山犬、親犬、子犬、オス犬、メス犬、狛犬、野良犬など、そこそこあるな。

負け犬、捨て犬というネガティブなものもある。噛ませ犬という特殊表現もある。

とまあ、こんなことを考えて頭の体操をした。一種の痴呆防止だ。




ホリエモンはひょっとしてツンデレ?

2022-12-29 09:31:09 | 日記
今日の動画はこちら↓   というかショート動画と言うべき?画像を直接埋め込むことはできなかったのでULR での案内です。


もう一つ。


サマンサタバサが巻き添えを食っているのには笑った。

かようにホリエモンはモスバーガーに対して苦言を呈しているが、どうみてもこれは黒毛和牛バーガーの宣伝にしかなっていない。この腰の重い私が発売初日に出向いて食したくらいだ。

ホリエモンはツンデレか?

*****

今日は少し雲があるが引き続き快晴。

仕事はもうなくなったので、散歩でもするか。

年末の大掃除はしない。普段からルンバとbraava を奇数・偶数日で交互に働かせているから不要だ。

窓拭きは先月業者に入ってやってもらったし。庭とは外回りの掃除は毎日のようにやっている。

風呂掃除も毎日。トイレ掃除も結構頻繁に。

ということで寒い日に冷たい水で雑巾を絞って大掃除をする必要はない。水を使うのならゴールデンウィークあたりに集中的にやればいい。来年もケルヒャーを使った駐車場と敷石の掃除はゴールデンウィークにやるつもり。

*****

昨日モスバーガーで感心したのはこちら。




トレイ返却口のすぐ脇に設置しているのがまずいい。返却口にトレイを置いて振り向くと、そこに蛇口がある。

手拭き用の紙の設置方法が秀逸。写真ではよく分からないが(しげしげと眺めて写真を撮っていたら怪しまれる)、これは紙の箱ではなくビニールで紙を収納したティッシュ袋(最近人気が出ているようですね)を45度逆さにして、一枚づつ取れるように設定してある。

この種のティッシュ設置法は、ティッシュを上方向に取り出し、拭いた後でちょっと遠いゴミ箱や今回のような穴に投ずるものが多い。

このモスバーガー方式だと、ティッシュを下方向に取り出し、その位置で手を拭いて、そのまま穴に放り込む方式だ。

なので一連の動作の流れを乱すことなく、ゴミ箱直行となる。

時間はかからないし、無駄な取り回しの結果水を飛び散らかすこともない。

Good idea だ。五反田の本社で誰がこんなことを思いついたのだろうか?

Good Job!

*****

天気もいいので、買出し・兼・散歩・兼・ランチに出かけることとする。

留守の間、ルンバちゃんに掃除を頼む。

買出しはまず郊外のパン屋Tでバゲットを狙う。今日の夕食はゴルゴンゾーラスパゲッティにするので、おいしいフランスパンが必要。

ランチは市内のラーメン屋U。普通のラーメン屋で普通に美味しい。昨日のモスバーガーと比較するため。

帰宅途中、スーパーFで何か適当に買物。めぼしいものがなければ何も買わず、近所の西友にて買物。こちらは生クリーム、ほうれん草を買う。これは確定。

その後、スーパーMで大きめの冷凍エビを購入。なぜか他では売ってない。大きなエビ。

こんな調子で2時間くらいは潰せるだろう。

*****

まずラーメン屋に向かった。家から車で20分ほどだ。

近くのスーパーVに車を停め、2,3分歩く。

ラーメンを食べた後、そのまま散歩に出かけるつもり。なので、ラーメン屋の駐車場ではなく、広いスーパーの駐車場に停めた。

ラーメン屋は結構混んでいた。ここに来るのは数カ月振りかな。

オペレーションが変わっていた。

以前は後払いだったが、前払い形式に変わった。初めての券売機なのでちょっと戸惑う。慣れればなんてことはない。

賑やかだ。客同士の話し声は勿論のこと、店員同士のやりとり、加えてBGM。これが結構うるさい音楽で、始終鳴っている。外国人(特に欧米系)は参ってしまいそうだ。彼らはお仕着せBGMに対する耐性がかなり弱いらしい。

肝心の味だが、落ちた。オペレーションが変わってスタッフも変わったのかもしれない。

まず麺。ほぐれずに茹で上がった箇所が3つほど。つまり数本の麺がくっついている。これは致命的。

まともなラーメン屋なら絶対しない失敗だ。スタッフが慣れていないのか、忙しすぎて手を抜いたのか。

スープに深みが足りない。昔はもう少しこくがあった。おまけに味が雑というか粗暴だ。

最後に餃子がまずい。昔は餃子だけもOKというくらい美味しかったのに。

求道系のラーメン屋ではない普通のチェーン店なので多くは望まない。しかしこの3つは取り返しがきかない失点だ。しばらくは敬遠しよう。

ラーメンの姿はこちら↓




ご飯もついてくるので、お腹は一杯になる。ラーメン、ご飯、餃子、ということで中国人なら発狂しそうだ。

ラーメン屋を出て、しばらく散歩する。昨日整形外科の先生から体重増加を注意され、毎日30分は歩きなさいと言われた。

素直に従う。

地元のB市。ほぼ全ての道は知っているつもりだったが、やはり蟻のように歩き回っているわけでないので取りこぼしはある。今日歩いた道はいずれもほぼ初めてで、新鮮だった。

1時間弱で車を停めていたスーパーに戻る。買いたいものがあるか中を覗いたが、ない。

同じ敷地内にあるお菓子屋に移動し、名物の○○を買う。半分は息子用。

お菓子屋を出て車に向かうほんの100メートルほどの距離。途中、20年ほど昔に父親用の簡易型仏壇を買った店の裏を通った。もう潰れていた。

仕方ない。仏壇、仏具、その他葬式関連のビジネスはジリ貧だ。みなさんドライになったので、誰もそんなことに金を使わない。我が家も母親はいずれあちらに逝くが、葬式などは本当にミニマムでOK、ということで本人、姉、自分とも納得している。お墓は既に父親の時に作ってあるので、別段の費用がかかるわけでもない。

てなことを考えながら車に戻り、スーパーFに向かう。

スーパー内、いろいろ物色したが、欲しいものがないので出ようとした。しかし買物をしないと駐車場料金がかかる可能性がある。確か何分かは無料のはずだが、既に10分近くたっていたので微妙。

ということで駐車券を持ってサービスカウンターに向かう。ただ、3人いる担当者はいずれも忙しくてこちらを向いてくれない。すると手が空いたレジのおばさんが「駐車券ですか?」と声をかけてくれた。そちらに向かい、何分無料でしたっけ、と尋ねると「20分」とのこと。なら大丈夫、と思ったら、おばさんはわざわざ駐車券を装置に入れて、30分無料にしてくれた。そんなに必要ないが、ありがたく受け入れて、車に向かった。

かなりのお得意さんで顔も割れているので、こんなサービスもしてくれる訳だ。
















ホリエモン、モスバーガーにご注進

2022-12-28 12:37:32 | 日記
今日の動画はこちら↓

モスバーガーさん、黒毛和牛バーガーの価格破壊考え直しませんか? 


同業者に対して価格設定でいちゃもんを付けるホリエモン。独禁法のコンプライアンスで問題ないか?と一瞬心配しました。

いろいろと分析した結果、法的問題はなさそう、との結論に至りました。

しかし私に対しては逆効果だったようで、早速地元のモスバーガーに突撃して黒毛和牛バーガーを美味しくいただきました。

こちらがその問題の黒毛和牛バーガー。



インスタグラムとかやったことがなく、本来なら食べる前に写真を撮るべきなのでしょうが、食べてから気づいて慌てて撮りました。当然、歯型が入ったバーガーになってしまいましたが、最新のAIをもってしてもこれから本人特定はできまい、と踏んでアップしました。

確かに美味しかったです。

単品では流石に気が引けるので、フライドポテトとアイスティーを頼み、しめて1,100円。



頼んでもいないのにちゃんとセット値引きをすることころは良心的かな。

昨日はイタリアンでスパゲッティにスープとサラダを加えて1,500円でした。それと比べると満足度はトントンかな。ただ黒毛和牛バーガーには次の問題点があると感じた。

(1)ホリエモンによるとモスバーガーは全国から肉をかき集めたらしいが、確かにこんなメニューは定常的には提供できない。メニューにも期間限定とあった。
(2)最上級の和牛をわざわざミンチにして格下のメニューともいえるハンバーガーとして提供するのは、意味があるのか、という問いかけはなされるのでは?大間のクロマグロをネギトロにして出すようなものじゃね?

とはいえ、屋台などでも和牛肉を串焼きにして500円、600円で出しているのはよく見るし、それに対してホリエモンが苦言を呈したことはないと思う。

だったらなぜホリエモンはこんな動画をアップしてまでいちゃもんをつけたのだろう。

それは串焼きを「1食」と見る人はいないが、ハンバーグだと「1食」としてみなされ、それはひいては1食700円前後という情報だけが独り歩きすることを恐れたからでは。となると、ホリエモンが経営する和牛マフィアの価格設定にも影響がある。一大事だと感じたのでしょう。

私はホリエモンの和牛マフィアの店に行ったことはないし、そのメニュー構成は全く知りませんが、和牛バーガーというメニュー品目があるのではないだろうか?そしてそれが3000円くらいで提供されているのでは、と想像した。となると、経営者としては嫌だろうね。

ただ、イタリアンとの比較はともかく、私個人としては1100円のセットを注文するくらいなら、市内にあるラーメン屋の900円前後のラーメン、餃子セットを選ぶ。満足度は間違いなくこっちの方が高い。

ということであまり心配することはないのでは?ホリエモン様。

来年1月に上京して友人との新年会を予定しているので、ホリエモンの和牛マフィアの店に行ってみるかな。そうしないと不公平な気もするし。楽しみ、楽しみ。

*****

今年最後の仕事が終わった。午後1時半。

まあまあ満足できる出来栄えだった。これなら後2年くらいは現役で通用するかな。

ネットで調べたら日本人男性の健康寿命は72歳だって!

短い!

近い!

しかし後5年そこらでよいよいになる気は全くしない。10年くらいは元気で行けそうな気さえする。

健康寿命は85歳。で、85歳でポックリ逝く。これが理想だな。

となると70まで仕事をするとして、15年間、何かをして時間を潰さないといけない。

庭仕事とボールペン字だけでは持たないな。来年早々、筆ペン講座も始めるつもりだが。




更に好天

2022-12-27 09:32:19 | 日記
年内、雪は降らず、ずっといい天気が続く模様。

昨日は忘年会。市内のイタリアンだが、とてもおいしかった。こんな地方都市でもこのレベルの料理が楽しめるというのは助かる。

主催者のK君が二次会も含めて払ってくれた。ありがたい。

二次会は駅近くの高級スナック(と言われているらしい)。こんなところにこんな店が、という場所に目立たずあったが、結構有名所らしい。私はスナックとかバーとか、そういうところは縁のない人生を歩んできたし、興味もないので、そのあたりの情報には疎いのだ。

イタリアンまでは最初は駅までバスで行き、そこから歩いて行こうと思ったが、寒いし、面倒くさくなったので、結局ジムニーで行った。店の駐車場に置きっぱなしにしたので、これからピックアップに行く。天気もいいので、全行程歩こうかと思う。1時間半くらいかかるかな。

*****

痛風の薬が切れかけてきた。今調べたら、薬を処方してくれるクリニックは今日がほぼ最後。明日は午前中のみ。後は1週間以上年末年始の休みなので、午後もらいにいこう。

ということで今日の行動スケジュールは:

(1)外回りの箒掃除
(2)1時間半かけてイタリアン料理屋に出向きジムニーをピックアップ。ついでにランチをそこで済ませるか。
(3)帰宅がてらNTTの支払いと、税金延滞料の納付。いずれも最寄りのセブンイレブンで。
(4)薬をもらいに○○整形外科へ。
(5)隙間の時間を使って明日締め切りの仕事を仕上げる。

*****

飯能市の殺人事件はこの年末に結構暗い影を落としたな。

飯能という奇妙な市名にはかねて興味があったが、この事件もあって初めて地図上で場所を確認した。西武池袋線の終点だ。現場となった場所はそれなりに高級感のある町内のような気がする。

被害者が米国人と日本人の奥さん、そしてその娘さんというのも異常感を増している。

どういう理由、経緯なのかはこれからテレビ、新聞、ネット、そして(勿論)週刊誌で明かされるだろうが、日本の犯罪史上一二を争う凄惨な事件として記録されるのは間違いない。おそらく思いハンマーで頭を狙って集中的に潰したのだろうが、これほどの強い殺意というのはただならぬものがある。

犠牲者のご冥福を心からお祈りいたします。

アーメン。←これも加えておこう。

*****

イタリア料理店まで歩いた。予想通り1時間半ピッタリ。

途中でセブンイレブンに寄り、NTTと税金の延滞税等というのを支払ったが。

そしてちゃんとランチをいただいた。

1500円のスパゲッティに500円のドルチェセットというのを付け加えた。

スパゲッティはスープとサラダがついてくる。どちらもプロのものなので美味しい。スパゲッティが美味しいのは当然。ただし私としてはもう少しチーズかなにかを加えて濃いソースにして欲しかった。夜のメニューを見たらゴルゴンゾーラのスパゲッティがあったので、次回は是非それを試してみたい。

特筆すべきはドルチェセット。コーヒーに甘いものが3品ついてくる。

小さなチーズケーキに、アイス、そしてジュレだ。

アイスはむしろシャーベットに近い。これがソルベという奴か。

しめて2,000円だが、これは安いと言える。家賃が安い地方都市だから可能な価格設定だろう。

このシェフは以前はA市(政令指定都市)で店をやっていたが、何らかの限界を感じてご当地にやってきたらしい。もともと地元出身かも。頑張ってやってもらいたい。おいしい店が増えるのは我々も大歓迎なので是非サポートしよう。