厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

63 74-123 9065 いよいよ大晦日。

2019-12-31 08:46:46 | 日記
天気は曇り。

最後の請求書を発行して、今月の家計簿でもつけるか。

*****

おやおや。ゴーンさんがレバノンに里帰りか。

正月明けには日本に戻るのだろうね。お疲れ様。

*****

今、12月の家計の収支決算をやりおえた。

今月もなんとか黒字だった。2万円ほどだ。

掃除機のルンバを買ったのできわどかったが、ビックカメラで半額セールで買ったので、セーフだ。

先月は11万円ほどの黒字だった。これからは大体こんな調子で行きたい。

会社の方は今月は当然大赤字だ。いつもの月の半分の売上もいかなかった。仕事を減らしたので仕方ない。来年から頑張るので、全く問題ないと思う。

まずは新規顧客の開拓。そして新規事業の推進だ。

元気を出して、後20年は現役で頑張りたい。私が引退する頃に息子も引退するかもね。へっへっへ。

*****

今、夜8時。

30分ほど散歩してきた。

寒い。今年一番だろう。帰宅して気温を調べたら2度だった。東京は暖かいようだね。

明日、東京に出る。事務所に届いた年賀状の回収が目的のひとつ。後は、正月気分を東京で味わう。これだね。

金曜日には帰るつもり。トンボ返りだ。

*****

とんでもない間違いをしていた。今月の支出でごっそり抜けていた項目があった。それを入れて再計算したら、何と90,000円近い赤になった。

がっくり。

しかし、原因ははっきりしているし、来月以降はこれが確実に改善する見込があるので、大きな問題ではない。

いつもない支出としては、ルンバと諏訪内晶子さんのコンサートチケットの二つが大きい。

これ以外も、例えば伊勢丹でボールペンと万年筆を買った。

ゴールドカードの年会費が引き落とされた。

東急ハンズでバスタオルを買った。数年ぶりのバスタオル全取っ替えだ。

日本橋の寿司屋で散財した。

こういう not ordinary expenses があっただ。来月以降はいつものペースになるので、これだけでも十分黒字転換が見込める。

おまけに大きいのが、酒を断ったことだ。

酒代がなくなるのは勿論、結構大きいのがつまみの類だ。

これが来月はほぼゼロになるだろうから、大幅な改善が見込める。

来月の締めの計算が楽しみだ。

*****

今慌てて今月の not ordinary expenses を計算したら、合計で146,625円だった。

これが来月はゼロになるはず。なら余裕で黒字だ。

やれやれ。




59 74-127 9165 生まれ変わった気持ちで令和を邁進しよう!

2019-12-30 13:00:28 | 日記
私ももう来年で65歳。仕事の量も減らし、余生を細々と、どちらかというと引きこもり風に過ごそうと思っていた。

今月に入ってちょっと気持ちが切り替わった。

むしろ新しい人生が始まるぞ。来年からまた頑張ろう。という気分が高まった。理由はよく分からないが。

加えて、どうやら我々の世代は100歳くらいまで普通に生き延びそうだ。私の父は79歳でこの世を去ったが。

であるなら、後5年くらい仕事をして引退ではなく、それこそこれから起業をして、20年間は頑張る、という気持ちでもいけるのでは、という気がしてきたのだ。

今から20年ほど前、サラリーマンを止めてこの会社をおこした時、大した資金はなかったし、顧客は当然ゼロからのスタートだった。それに較べれば今の自分は遥かに恵まれている。むしろ余裕をもって新規事業を興せるのでは。そんな気分だ。

プライベートライフも充実させることができるような気がしていたぞ。

そこで具体的に、次のような方針・アクションを取ることにした。

1. 会社の仕事を後20年間は続ける。85歳まで働くということか?
2. そのための新規顧客開拓をせっせとやる。
3. 今後20年間で個人の金融資産を倍増させる。
4. 会社の仕事の種類を増やし、いずれは新規事業に全面的に移行する。
5. 断酒、減量を頑張る。
6. SNSを積極的にやる。
7. さしあたりこれまで凍結していた Linked In のアカウントを活用して、ネットワークを広げる。
8. 資産作りのための投資と、娯楽の投資をはっきりと分けて、めりはりをつける。
9. 資産作りの投資は基本的にインデックスなどの安全なものにする。娯楽の投資はビットコインなどにする。
10. 娯楽のための投資は毎月10,000円を上限とする。パチンコやタバコをやる人よりは安くつくのでは。
11. メルカリをやる。
12. 彼女をつくる。

これはいずれも目標なので達成する保証はないが、その方向で頑張る。それが大事だ。

おそらくこの中で 12.が一番難しいが、これを心がければ、身だしなみや仕草にも気をつけるようになり、それが他にいい影響を与えるのでは、と期待してます。

*****

今日が今年最後の銀行営業日なので、町に降りて、いろいろATM操作をしてきました。

まず、クライアントからの入金の確認。

今月は売上も過去最低だったが、入金金額も同じようにしょぼかった。勿論、想定の範囲内だが。

私はアメリカとオーストラリアの銀行に口座を持っている。それぞれキャッシュカードがある。これは長い間使わないと無効にされるおそれがあるので、年に1回くらいは、10,000円を降ろすことにしている。

アメリカの銀行のカードはセブンイレブンで降ろせる。オーストラリアのは郵便局でか降ろせない。

いずれも降ろしてきた。そのまま証券会社の自分の口座に振り込んだ。

地銀の口座からビットコインの運営会社の自分の口座に10,000円振り込んだ。これを娯楽用の投資として使う。

パチンコは一日どころか1時間で10,000円をすることが普通のようだ。それに較べるとビットコインは上がったり下がったりするが、ゼロになることはないので、遥かに健全で安全なギャンブルと言えよう。

ま、ものは言いようだが。

*****

私にとっての最後の営業日は明日なので、これから少し仕事をする。今月末発行の請求書があるので、それは明日発行することにする。










56 82-132 9240 エンタメとしての投資

2019-12-29 09:13:23 | 日記
あれ?体重が減らない。

ここ数日、アルコールは止めてるし、散歩してるし、なにより節食している。

なのに体重が減らない。どうして?

*****

ラジオヤジの講座で、なるほど、それもありか、と思ったのが、投資を純粋なエンタメ、娯楽としてとらえる発想だ。

これはなかった。

来年はもう少し投資の勉強をして、より慎重で保守的な投資をしようと思っている。既にある資産は老後には十分だ。これを元手にもっと儲けてやろう、ではなく、世間並みに、言葉を変えればインフレには負けない程度に資産増加を図る。これが眼目だ。

ということで、一つの考え方は、証券会社の甘いささやきにぶれることなく、安全な投資を維持すること。

しかし投資ほど楽しい娯楽はない、というラジオヤジの言葉もとても納得できる。

要は投資はギャンブルだから。これもラジオヤジの言葉だ。

つまり気晴らしになる。これは余生を送る上で実は大事なことだ。

つまらない毎日を送ることほどつまらないことはない。(当たり前か)

私はまだ仕事を続けるので後5年はつまらない毎日、というものは発生しないだろう。毎日やることがそれなりに出てくるから。

しかし完全に引退して、仕事もない、誰に対する義務も義理もない。という状態になったとき、何をすればいいのか、ということはそろそろ考えなければいけない「年頃」だ。

車で町中を走ると、平日でもパチンコ屋の駐車場は満車だ。ほとんど引退生活者だ。とぼしい年金をこんな無意味なギャンブルに注ぎ込んでいる。

それに較べると、投資というのは、少なくとも無意味ではない。

まず儲かる可能性がある。パチンコよりも。それも全て合法的に。

ワクワクする。負けても。これはパチンコと同じか。

経済の勉強、世の中の動きの勉強になる。勉強というのはどの年になっても達成感があるぞ。

こう思うと、「負けてもいい。パチンコですったと同じと思えばいい。」という気分で投資をするのは悪くないと思う。

但し大事な条件がある。

娯楽に使うのと同じ程度の金額に収めるということだ。これは絶対条件になる。

そう思って自分を振り返ると、ここ数年、ほとんど娯楽らしいことをやっていない。

映画。コンサート。演劇。美術展。スポーツ観戦。カラオケ。キャバレー。スナック。銀座の綺麗どころのバー。海外旅行。温泉旅行。パチンコ。競馬。競輪。競艇。オートレース。

どれもこれも興味がない。偶に温泉には行くけど。一人で。

友人との飲み会、バーベキュー、ゴルフ合宿(年に2回ほど)くらいが、娯楽といえば娯楽か。

こういう娯楽に割く金額を娯楽としての投資に割り振るのは、合理的な選択だし、心の洗濯になる。

ということで毎月10,000円くらいを使ってみるか、と思った次第。

手始めに2年ほど前にちょっとだけやって数万円儲けさせて貰ったビットコインをまたやってみるか、と思い、さっき自分のアカウントを久しぶりに開いた。チャートを見て、暴落後に買う、という娯楽をしばらくやってみようと思う。勿論、月額10,000円を上限として。パチンコに行けば一日でする金額だ。遠慮なく使って、遠慮なく楽しみ、ついでに相場感というものを身につける。そんな気分だ。

******

善は急げ、ということで今、ビットフライヤーの自分の口座に10,000円を振り込んだ。

2年ぶりの活動再開だ。

しかしこういうことが自分の部屋で、ネットを介していつでもできるのはすごいね。

母親には想像もできない世界だ。このデジタルディバイドは歴史的な出来事だろうね。

数年後には自分自身が今の母親のような立場になるだろう。ネット(または想像を超える全く別のインフラ)を使って息子が私には想像もできない物事のやりとりを行っているかもしれない。

さて、今回ビットフライヤーの自分の口座に振り込むときは、普段全く使わないジャパンネット銀行の口座を使った。こういうちょっと危ない感じのする取引には、普段使ってる口座と完全に切り離したジャパンネット銀行を使うことにしている。ここには常時、せいぜい数万円から十数万円くらいの金額しか入れてない。ネット詐欺にあって全部失っても、「あらあら〜」と嘆息するだけで、大した被害にはならない。むしろ話しのタネになっていいかも、くらいの気持ちで運用してます。

こういう「ぼっち口座」を使って遊ぶのも老後の楽しみさ!

さて、入金が確認されるのは明日以降だろうから、明日からビットコインで遊ぼう。

パチンコよりは安全、健全、そして勉強になる。

*****

digital timid な自分を改造するぞ。

私はこれまで仕事では当然インターネットを駆使しているし、キャッシュレス取引も人並みにできる。

キーボードもこなせるし、スマートフォンの入力もたどたどしくも一応できる。

しかし基本的にネットでの取引や、SNS、新幹線のExpress予約。

こういうより最新の交流や購買行動に対しては、おっかなびっくりで、あまりやってなかった。

ちょっと怖い。

しかし来年からは(もう余生もそんなにないし)、もっと積極的に利用しようと思いはじめている。

そんな気持ちで今朝の日経を読んでいたら(土曜と日曜だけは日経を取っている。平日は日経産業と日経MJだけ。)、諏訪内晶子さんのコンサートの全面広告が出ていた。

そこにQRコードがあったので、試しにiPhoneでパチリと取ったら、なんと販売サイトに飛ぶではないか。

これまでQRコードを使ったことがないので、おそるおそる覗いたら、これでチケットが取れそうなので、行けるところまでどんどん行ってみた。

するとやや手間取ったものの、机上のパソコンでの操作の支援も得て、なんとチケットが取れました。

来年3月のサントリーホールのコンサートだ。

クラシックのコンサートなど、何十年振りだろうね。これは現実世界のエンタメ、娯楽だ。

こうやってネットを使ってもっと趣味の世界を広げるのもいいかな、と思った次第。

諏訪内晶子さんは言うまでもなく、現在世界最高のバイオリニストだと私は思ってます。彼女がチャイコフスキーコンクールに史上最年少で優勝した時はびっくりしたな。もう何年前かしら。

美貌と才能を備えた希有な人ですね。日本の誇りです。

昔、学生時代にNHKホールの第9コンサートを聴きにいったときに、居眠りをしてしまった。あれば未だにトラウマだ。今度は寝ないようにしないと。下手すると鼾をかくからね。

*****

いやー。勢いで「ふるさと納税」までやってしまったわ。

一応クレジットカードで払ったけど、これ本当い返礼品が届くのかね。

あと、届いたとしても、ちゃんと税額控除というか、最後の処理ができるのかしらん。

ちょっと不安。

確定申告の時に税理士事務所の女性から「○○さん。何やってんですか!」なんて叱られたりはしないよね?

姉の家族は前からやっているので、今、事前の様子を聞こうと思って電話したら、不在だった。

ま、なんとかなるだろう。

何事も、迷う暇があったら実行。これを2020年のモットーにするぞ!

*****

ラジオヤジの動画を見ながら、日経を引き続き読んでいる。

今日は天気もいい。後で、庭の落ち葉拾いをしよう。

なかなか楽しい日曜日だ。

日経の『日経POSで見る人気商品「ゆく年来る年」』という記事で、ノンアルコールビールではサントリーのオールフリーがアサヒのドライゼロを抜いた、と書いてある。

たまたま買ったのが冷蔵庫にあったので、今持ってきた。

これから飲む。

今飲んだ。

?まあまあかな?

アサヒは韓国産の原料を使ってるので止めようと思っていたが、どれにするかで迷う。オールフリーの原料を見たら、外国製造の麦芽、とある。これって、流石に韓国ではないよな。

しばらくはオールフリーで試してみるつもり。

断酒はこれで4日続いている。別につらくないぞ。














59 82-135 9210 投資方針

2019-12-28 10:52:58 | 日記
今年はいろいろありました。別に大事件というものはありませんでしたが、これまでの人生を振り返り、これからの人生に思いを馳せる。そんな貴重な年でした。

世間でいう引退の年にかかっている訳ですが、体調も知的能力もさほど落ちていないので、あと5年は仕事を続けるつもりです。

今年見直したものに投資があります。これまで株、信託、いろいろ投資してきました。証券会社にお世話になりました。

過去何年かかけていた生命保険も不要と判断し、解約しました。その解約払戻金が入金されました。

世の中の動きは激しく、私のような素人には見通せません。これまでは証券会社の担当者に誘われるままに投資していましたが、このあたりで一度投資というものをじっくり勉強して、自分の投資方針を確立し、安心できる体制を整えたいと思いました。銀行に預けるよりはまし、という程度にじわりと値が上がり続ければいいと思います。それ以上の儲けを狙ってリスクを取るのはなしとします。

ということでひとまず保有している株、信託をほぼ全て売却しました。今はキャッシュで保有してます。

保険解約払戻金を加えたこの資金に当面手を付けず、来年の中頃まで投資の勉強をするつもりです。

その後、自分の判断で、安全な投資をしようと思ってます。証券会社も変えるかもしれません。あるいは一部資金をネット証券に移して、そちらでのんびりとした投資をするかもしれません。

そのやりかたも含めて勉強しようと思います。

いずれにしても自分が納得できる投資スタンスを確立したい。ということです。

さて、ひょんなことでこ一ヶ月ほど、ユーチューブの動画をいろいろ見てます。どれもとても参考になります。白状すると、これらの動画を見たため上記のような行動に出ました。

私がよく見る動画を列挙しましょう。どちらかというと、自分の備忘のためです。

(1) RadiOyazi (チャンネル登録者数 4.51万人。2019年12月28日現在。以下同じ)

動画例:

【株/FX投資情報】シニアのための楽しく儲ける投資塾-第1回。日経平均、日本株個別銘柄、225先物、オプション、FX投資、CFD、外国株、投資信託、NISA、iDeCoなどマネーの知識が学べます。

今のところ、この動画主の話が一番勉強になります。刺激にもなります。無償で自分の持つノウハウを全部開示する、という方針が素晴らしい。これまで聞く限り、どの話も説得力があり、かつ面白いですね。シンプルな動画ですが、内容の濃さ、深さはぴか一だし、音響を含めた動画作成技術が素晴らしい。実は断酒を決心したのも、この方の6年ほど昔の動画を見たことがきっかけです。今年から来年にかけて、試聴皆勤するつもりです。しかし、この方は自分より4歳ほど若いけど、「老チューバー」を名乗っているのに少しひっかかりますね。もし自分がユーチューブをすると「シニア老チューバー」を名乗らなければいけないのかね?

(2) MoneySenseCollege (チャンネル登録者数  3.36万人)

動画例:

SBI証券が手数料無料化を発表!他社は追従できるか?【きになるマネーセンス#215】

この動画は今朝、初めて見ました。ざっと他の動画もみたところ、コンテンツは悪くなく、動画主も信頼できるように思いました。しばらくフォローしてみるつもりです。動画主の投資関連知識は明らかです。

(3) じょにぃちゃんねる / Jonny’s Channel (チャンネル登録者数  1.17万人)

動画例:

老後への備えはiDeCoとNISAで十分, 確定拠出年金は75歳から受給可能へ - 12月23日(月)日経平均 23,821円11銭 4円48銭高 +0.02% 


この動画はあまりインパクトのあるコンテンツではないかもしれません。しかし、それなりに有用な話が聞けます。動画主は穏やかな人なので聞いていてストレスがありません。

(4) イケハヤ大学 (チャンネル登録者数  9.54万人)

動画例:

【これやれば稼げる】1年で年収爆増!具体的行動まとめ。

動画例を見れば分かる通り、かなりクセのある動画主です。その筋では結構有名な方で、いろんな炎上も経験されているようです。話半分というか、話2割くらいで聞けばいいのではと思います。一種のエンターテインメントと見ることも可能でしょう。ただ、動画主がなかなかの才能の持ち主であることは明らかですね。高知県在住というのも何故か好感を持てます。

(5) 両学長 リベラルアーツ大学 (チャンネル登録者数  15.1万人)

動画例:

第95回 超高配当!配当利回り7~10%で興味深い外国株5選【逆張りギャンブル】【株式投資編】

この動画主は編集がとにかく素晴らしい。どんなソフトを使っているのだろうか。加えてその編集技術を最大限発揮できるプレゼンテーション能力はぴか一だと思います。内容もそれなりに信頼できる感じ。ユーチューブはこうやってやるのだ、という一つの模範例でしょう。

(6) 税理士大河内薫の税金チャンネル (チャンネル登録者数 8万人)

動画例:

税金の法律が変わります!令和2年度税制改正を税理士が解説!NISAは?海外不動産は?寡婦控除は?

税金の話がテンポよく進み、頭にすらすら入ってくる感じがいいです。試聴数が多いのも肯けます。こういう動画を見ているとぼんくらな税理士は生き残れないのでは、と変な心配すらしたくなりますね。

(7) キミアキ先生の起業酔話 (チャンネル登録者数  9.3万人)

動画例:

不動産はめ込みから海外投資はめ込みへ★信じたらダメ!

人生経験が豊富そうな動画主が、いろいろと体験談を含めた話をしてくれる動画。こういうところに気をつけろというアドバイスも多いので、それだけでも随分と有用です。

とりあえずこんなところですね。

*****

さて、これからA市に行って、バスタオルを買ってくるか。

*****

無事バスタオルを買って、帰宅した。

酒を飲まないので、駅までは車で行った。駐車料金は400円。バスだと往復で620円なので、安上がりだ。途中買物もできるし。

断酒はこれで3日?続いている。特に不都合はない。

今日、昼は一風堂でラーメンと餃子を食べた。いつもならビールを2杯くらいは飲むが、今日はノンアルコールビールを2本飲んだ。出てきたビールはアサヒドライゼロだった。家で飲んでいるやつだ。

なんともなくビンを眺めていたら原料が韓国産という表示があってびっくり。それは知らなかった。帰宅して缶のドライゼロを見たら、同じだった。

これはちょっと気が進まないな。別のメーカーに乗り換えようか。

そういえばアサヒビールは役員にも韓国籍の人が一人入っているというニュースを以前読んだ気がする。

何となく酔いが醒める思いだ。

*****

投資の話に戻る。

ラジオヤジさんの方針が気に入っている。こんな趣旨だ。
(1)シニアは資産保全が大事だから、安全な投資をすべき。
(2)しかし投資は最大の娯楽だから、金額を低く抑えていろいろ売買し、冒険して、老後の生活に彩りを添えるのがベター。

確かに少額投資が可能なもので遊べばいい。パチンコや競輪、競馬よりよっぽど健全だ。

ということで、ラジオヤジ先生の講座をしっかりと聞いて、FXとか先物とか、これまで怖くてできなかったことをやってみよう。老後の娯楽はこれで十分だ。海外旅行も、酒も、女も不要だ!(最後、変なのが混じったな)

そういえばハワイで遊覧ヘリが落ちたね。私も何年か前、ハワイに行った時に、オアフ等の遊覧ヘリに乗ったことがある。私の数少ないポリシーに、「セスナとヘリには乗らない」というのがあるが、それを曲げて乗った。

なかなか楽しかったが、やはり今後は乗らないだろう。基本的にリスクの高い乗り物ですよ。

亡くなられた方々のご冥福を祈ります。










60 86-139 9205 今年はこのまま「平穏」に終わるかな?

2019-12-27 07:57:41 | 日記
日本の政治はちょっとざわついているが。野党はIR問題でまた勢いづいているが、あまりやり過ぎると自爆するのでは?中国との癒着は野党のほうがすごいだろう。

これは安倍さんの陰謀のような気もするが。自民党の議員を少し犠牲にして、もっと大きな問題を白日のもとにさらけ出して一挙に野党を殲滅する作戦では?マスコミも巻き添えになったりして。

私にとってはどうでもいいけど。

*****

朝一で市民病院に行った。中性脂肪の値が高いということで3カ月毎に検査を受けている。数値は改善していた。ついでに尿酸値も平常であることが分かった。やれやれ。

フロアにあった血圧計で血圧を測った。

脈拍:74 
血圧:83-125

今朝の数値とほぼ同じ。やはり東京よりも血圧が下がっていることが、公的機関設置の機器で確認された目出度い。目出度い。

今晩は知り合いの工場でベーコンを焼いて食べる会があるので、持参するどら焼きを買いに行った。

人気のある店で昼を過ぎると売り切れていることがある。今日は午前11時頃で楽勝と思っていたら、今、ないとのこと。どうやら最初のバッチが売り切れて、今は次のバッチを作っているところらしい。では後で来るけど何時頃ならいいですか?と聞いたら「15個なら今ある」とのこと。必要なのは10個なので、それだけ貰って帰ってきた。あぶない。あぶない。

早く行けばいい、というものでもないのだ。

年賀状は昨日全て署名と切手貼りを終えたので、この後投函しにいく。全部で250枚ほどある。

*****

そうそう。昨日、全くアルコールを摂取しなかった。

こんなことは4年ぶりくらいかな?

体調はいい。頭はすっきりしている。

髪の毛や、喉、胸をかきむしることもなかった。このまますんなりと断酒、禁酒ができればいい。

東京に出たときの飲み会では遠慮なく飲むつもりだが。

ま、緩い断酒です。それでいいのだ。