厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

立法の趣旨

2021-12-31 08:34:07 | 日記
法律条文に疑義があるときは立法の趣旨に立ち戻るのがまずは定石といえる。

昨日の「前向駐車」の件も何故そんな表示をするのか。その原因を推測すれば答えは簡単だ。

塀にお尻を向けて駐車すると排気ガスが塀の向こうの民家を直撃する。それをなくしたい、お隣さんに迷惑をかけたくない、というのが店舗の思惑だ。

そもそもそんな表示がなくても塀の向こうに家が建っていれば、そちらに排気ガスを吐くような向きで車を停めてはいけない、と思わないかね。ま、みなさんの想像力が衰えているということでしょうか?

しかしこの「皆さん」をちょっと擁護させていただきたい。

そもそもこのような狭い駐車場はともかく、だだっ広い駐車場でも、ほとんどの日本人はお尻から駐車することは外国人にとってかなりの驚きらしい。

そういえばアメリカなどではスーパーの駐車場に止める時、皆さん、駐車スペースに入ってきてそのまま頭から突っ込んでましたね。勿論、出る時はバックして出るのだけど。

こちらの動画でこの日本特有の駐車方法を取り上げている。

JAPANESE PARKING || Why Do Japanese ALWAYS Reverse Park Cars?

動画内で日本人女性が説明しているところによると、大きく2つの理由があるとのこと。

(1)自動車教習所でこの駐車を教えられる(つまり推奨される)
(2)日本の駐車場は狭いので、後ろ向き駐車のほうが効率よく駐車できる。

これらはいずれも頷ける。しかし私が見るところもっと大きな文化的な理由(というか習慣)が寄与しているのでは、と思う。

それは玄関で靴を脱いで、その場ですぐ靴の向きを買えるという、日本人にとってあまりにも当たり前の外国にはない習慣だ。その類推というか流れで駐車するときも後ろ向きに入れて、出る時にすぐ出れるようにしたがる。

ということではないでしょうか?

この習慣があまりにも強いので、「前向きに駐車してください」という表示を見ても、「靴の並べ方と同じ様にしてね」と頼まれていると勘違いする。

これが私の解釈です。決して民家に向かって排気ガスを吐いてもいい、などと身勝手なことは誰も考えてないのではと思います。

外国人による観察を見たければ、"japan reverse parking" などのキーワードで検索すると簡単に見つかりますよ。

*****

業務用の年賀状は200枚以上発送したが、一枚舞い戻ってきた。

高輪郵便局からで、「配達準備中に調査しましたが、あて所に尋ねあたりません」というメッセージが付いている。

最近の郵便局は親切だね。

これは明らかに宛先の会社がもうそこにはいなくて住所変更しているので、調べて再発送してね、ということだ。

膨大な年賀状の仕分けの過程で、こういう旧住所あての賀状も抜き取られて、発送元に送り返されるのだろう。

こんなサービスは今回はじめてだ。

その親切心を無にしないため、早速新住所をネットで調べて年賀状を1枚プリントアウトした。

このお客さんは田町から築地に移転してました。

この後、西友にある郵便ポストに投函に行きます。

さっきまで雪がちらちらしてましたが、もう止んでます。天気予報によればこの後は晴れて、明日の元旦も晴天のようです。

外は薄っすらと雪化粧、といった風情で、大晦日にはぴったりかな。

*****

暇なので去年の大晦日のブログ記事を見てみた。

ふむふむ。なるほど。

1年前は年末も仕事を抱えていたのだね。今年は全く仕事はない。実は12月に入って問い合わせすらもないので、売上はほぼゼロだ。今後どうするか、ちょっとだけ悩んでいるけど、ま、いいかってなもんで、気楽な人間になってしまった。

ついでに去年にならって、今年が自分にとってどんな年だったかを振り返ってみよう。順不同で。

(1)仕事が激減した。これが一番大きな変化かな。前にも書いたかもしれないが、これはコロナ禍のせい、というか私が属する業界の景色が一変したことが大きな理由だと思う。つまり構造変化があったということ。従い、コロナが去っても私の仕事は戻ってこない。そんな気がする。ならどうするか。それを念頭の検討課題としたい。

(2)新聞購読は去年やめたが、今年はテレビもほとんど見なくなった。特に不都合はない。と信じている。ただし、ネットで各民放のニュース動画を見たりはしている。このほうが「視聴者」のコメントなども読めて付加価値が高い。

(3)今年買ったガジェットはない。しかし会社のバックアップ装置を一新した。リース期限が切れたので。今回はすべて買い取りにして保守サービスは3年つけた。後3年くらいで会社を畳むつもりだったので。しかしどうやら1年以内に会社と畳むことになるかも。その後は個人で使えばいいのだけど。もう金は払っているので、問題なし!

(4)スーパーのセルフレジに慣れた。ちょっと遠いところにあるスーパーOは、完全なセルフレジを導入し、これには完全に慣れた。近くの西友がなかなかセルフレジを導入しないので、ちょっと鬱陶しく感じていたが、最近、いわゆるセミ・セルフレジを導入したので、少し支払いが快適になった。これはレジ係りが張り付いて商品のスキャンをするが、スキャンが終わり次第買い物かごを別に設置された支払い台に移してくれて、客はそこにあるディスプレイで現金またはカードで支払うという形式。要はレジ係りとの現金またはカードのやり取りを省略するシステムです。中途半端のような気もするが、完全無人レジにすると困惑する高齢者層も多いし、これが無難なシステムのような気もするね。先日はVISAのギフト券を使ったけど、レジ係りの人がさっさと処理してくれたので助かった。これが完全無人レジだと、無理か、結構面倒なのでは?

(5)年金受給が続いている。死ぬまで続くのだが。皆さん、年金はそれまでに払った積立金を取り戻すものだと思ってるようですが、それは間違いです。これは一種の保険なので、65歳で死ねば、全く取り戻れないけど、長生きすればするほど得するというシステムです。元を取るためには長生きすればいいだけです。うちの母親など、93歳まで生きてるので、どう計算しても支払った金額の倍以上はすでにもらっているのでは?但し私は元を取るために長い気をする気はない。Quality of Life が悪化したらさっさとあの世に行きたい。

(6)ジムニーは相変わらず調子いい。今回の雪はちょっと期待したが、全く積もらなかったのでジムニーの本領発揮とは行かなかった。最近市内でもかなりジムニーを見かけるようになった。嬉しいような、残念なような、複雑な気持ちだ。

(7)息子は相変わらず律儀に仕事を続けている。今日も出勤だ。雪のこともあり、このところは四輪のCX-5で出勤している。給料は相変わらず最低レベルだが、親元で暮らしているので問題ない。現代は若い人は親のスネをできるだけかじって生き残るのが正しい生き方のような気がする。

(8)母親は妄想にかられていて、子供は困っている。もうすこし穏やかにボケてくれればいいが。

(9)メルカリは相変わらず利用している。なんでも手数料が高いと文句をいう人が多いらしいが、私は全く不満はない。こんなサービスを開発し提供してくれるのは本当にありがたい。そのありがた味が分からないというのが分からない。銀行ATMが貯金引き出しに手数料を課すことに対して「自分の金を出すのになぜ金を支払わなければいけないの?」と文句を言う人が少なからずいて驚く。そんな人に言いたい。有料駐車場から車を出す時に「自分の車を出すのになぜ金を払わなければいけないの?」と文句を言いますか?と。

(10)庭仕事は引き続き精を出してやっている。「せいをだして」を入力すると「性を出して」と変換するのは止めて欲しい。

*****

これからさっきプリントアウトした年賀状を出しにいくよ。「さっき書いた年賀状」と書けないのがなんとなく情けない。

*****

年賀状を出そうと思って、長袖のシャツを着て、その上にダウンジャケットを羽織り、アップルウォッチを腕にはめ、iPhoneと薄手の財布(免許証が入っている)をポッケに入れてさあ行こうと思ったら、肝心の年賀状がない。

机の上にも、キッチンテーブルの上にも、玄関の下駄箱の上にもない。

地上から消えてしまった!

しばらく考えて、ひょっとしてと思ってあるところを見たらあった!

それは書き損じた年賀状を貯めておいたレターケースです。

とうとうボケもここに至ったか!

と思い知った。

ところで正確にいうと「プリントアウトし損じた年賀状」です。しつこいね。

*****

西友に行って、入り口近くにある郵便ポストに年賀状投函後、生クリームを買った。ゴルゴンゾーラスパゲッティを作るため。

流石に混んでいた。正月向けの食品や料理パックのようなものが山積み状態。私はすでにおせちセットを買って冷凍庫に入れているので、特にあせらない。お雑煮の食材も揃えたし。

西友でカニ酢を売ってないことは書いたっけ?

一昨日スーパーFでズワイガニの冷凍物を買って今冷蔵庫で解凍中だけど、自宅のカニ酢が少なくなってきたので、昨日、西友で買おうと思った。売り場には冷凍のかにが山積みになっているので、当然カニ酢は売っていると思ったら、どこにもない。普通、カニを売っている場所か、その近くに置くものだが。センスのあるスーパーならね。

顔なじみの店員さんに聞いたら、済まなさそうな顔をして「ない」と宣言された。

今日も念の為に探したが、やはりない。そこでちょと通りところにあるスーパーOに向かった。

ここは西友よるは遥かに大規模なスーパーなので、問題ないはず。

敷地に入る前、駐車場へのアプローチのところですでに車が渋滞していた。こんなことは初めてなのでびっくり。

ちょっと外した場所に車を停め、店内に入った。

ここも客でぎっしりという感じ。特に寿司売り場は身動きが取れないほど。

カニ売り場があったので、ざっと見たがカニ酢はなかった。そこで振り返って通路の反対側の棚を見たら、そこにちゃんと置いてあった。やはりここは客目線でものを置いている。賑わう訳だ。もっとも西友もそこそこ賑わっているし、私はいつも贔屓にしている。カニ酢を置いてないことだけが不満だということ。

ついでに海老天を2尾買った。

これは今夜の年越しそば用だ。

さて、これから正月にかけての食事計画をどうするか。

この後、大晦日の昼はさっき書いた通りゴルゴンゾーラのスパゲッティだ。

夜はカニと年越しそば。

お正月はおせちと雑煮でシンプルに過ごす。

その後はやはり鍋物かな。冷蔵庫と相談だ。

*****

お昼は予定通りゴルゴンゾーラチーズのスパゲッティにした。

これは美味しい。

出来合いのレトルトのスパゲッティソースでいただくのもいいが、ゴルゴンゾーラスパゲッティを自分で作って食べるのが一番美味しい。

料理も意外と簡単。「料理」と呼ぶのがおこがましいほど。

まずスパゲッティを用意する。通常は一人前100グラムだが、ゴルゴンゾーラの場合はたっぷり食べたいので120グラムくらいにする。

次に肝心のゴルゴンゾーラチーズ。これはあまり普通のスーパーでは売ってない。最寄りの西友にはないので、山を降りて町中のスーパーFまで出かける。東京なら紀伊国屋や成城石井なら間違いなく売っているだろう。

とても癖のある味なので、外人にとっての納豆くらいのインパクトはあるかも。しかし癖になる。

具としては、私は通常はベーコン。今日はそれに海老を足した。

後はしめじ。そしてほうれん草を茹でて水を切ったもの。

料理というのは時間との勝負で、段取りが全て。

熱を加えるものが複数ある場合は、それらが同時に完成するように工夫する必要がある。

世の殿方連中は見当もつかないことかもしれないが、皆さんの奥様はこれを毎日、自然体でやっているのだ。それだけでも感謝しなければならない。

例えば○○を茹でるのに15分。✗✗を炒めるのに10分。△△を和えるのに2分かかるとする。

これらが同一時刻に同時に完成するには、それぞれ完成時を起点としてマイナス15分、マイナス10分、マイナス2分で仕掛ける必要がある。しかしこれら全てが同一時刻に完成すると、その全体の手配というはアレンジに手間がかかるので、微妙に時刻をずらして、手際よくトントントンと片付ける必要がある。

ということで私としてはそんな手際はよくないので、通常は複数のプロセスがからむ「料理」は敬遠し、一番楽な鍋物とか、カレーとか、全部を一つの鍋で炒める焼きそばなどに落ち着く。

しかしこのゴルゴンゾーラスパゲッティは、スパゲッティの茹でるのと、具を生クリームに溶かし込んだり、絡めたりする2つのプロセスが必須なので、手間は手間だ。

ただ、私がこの料理を好むのは、どちらのプロセスもほぼ6分で完成し、2つを同時に開始して同時に終了することができるので意外とその「手間」を感じることなく、むしろ楽しむことができる点だ。

そして出来上がったものはとてもリッチで美味しい。スペイン語で美味しいは "rico" と行って、これは "rich" のことななので、rico で rico となるかな。

もし皆さんが離婚して、美味しい料理を作ってくれた奥様がいなくなり、自分で何か作らなければならなくなった場合は、このゴルゴンゾーラスパゲッティはあなたの心と胃袋を優しく満たしてくれること間違いなし!保証します。

*****

午前中降っていた雪は完全に止み、今は清々しいほどの快晴です。太陽の光もキラキラしていて美しい。

東京あたりから帰省してきたご家族のお子様(つまりお孫さんたち)は喜んでいるのでは?

*****

予定通り年越しそばを食べて、今年の食事は終わった。オードブルでカニも食べたのでお腹いっぱい。

体重計には乗っていないが、体重が増えているのは感じる。正月が開けたらまた節制しよう。

*****

皆様。よいお年を!










ガス乾燥機が人生を豊かにしてくれた。

2021-12-30 10:23:43 | 日記
20年ほど昔、首都圏のとある町から実家があるこの地方都市に舞い戻ってきて、自宅兼事務所を建てた。

自宅と事務所は棟続きだが完全に分離したので、在宅勤務につきもののプライベートと仕事との混在、混乱はなかった。かつ通勤時間ゼロを実現した。お客さんとのやりとりはもとからリモートだったので、移転によってビジネスが減ることもなかった。と思う。

住人は年老いた両親と、私とまだ小さい息子だったので、自宅の設計にあたり一番優先したのは、いかに家事を減らすか、ということだった。

食洗機は勿論導入した。日本製ではなくドイツの Miele だ。キャパシティと使い勝手からみて、これがやはり一番だと思う。

食洗機は首都圏に住んでいた頃にも当然使っていたが、地方都市に移転して広い家を建てられるということで導入したのが乾燥機だ。それも電気ではなくガス。

最近はルンバとかbraava など、掃除、水拭きを引き受けてくれる「家電」を導入してより家事が楽になったが、振り返ってみて一番よかったと思うのはガス乾燥機だ。

東京などマンション住まいだとスペースとか排気口の問題でガス乾燥機の導入はなかなか難しいが、地方都市で一軒家で住むなら、絶対ガス乾燥機を入れるべきだと思う。

これを入れるだけで、雨が振ろうが台風が吹こうが気にせず洗濯ができる。天気を心配していろいろと手配に苦慮する時間がゼロになるのが本当にありがたかった。

電気式の乾燥機と比べると、乾燥時間が圧倒的に短い。洗濯物を放り込んで仕事をして、作業が一段落して気がつくともう乾いている。

洗濯物が多くても、仕事の節目節目に洗濯機・乾燥機と仕事場を往復すれば、いい気分転換にもなるし、どんどん洗濯物は乾いていく。このリズムが結構心地よいのだ。

加えて乾燥機から洗濯物を出したときの、洗濯物の温かいの!これだけでもちょっとした幸福感を抱けるよ。

都会の夫婦共働きだとこの洗濯、乾燥、洗濯、乾燥の間にちょっとだけ手を加える、という訳には行かないので、やはり一つの機械で洗濯から乾燥まで一貫してこなす電気式乾燥機しか選択肢がないかもしれないが、もしリモートで地方都市に移住して自宅を新たに建設するのなら、是非、食洗機、洗濯機に加えてガス乾燥機も取りれて欲しい。絶対パフォーマンスが上がります。

ただ、なぜかガス乾燥機を作るメーカーが減ってしまって、今ではリンナイしかないらしい。残念だ。

そのガス乾燥機。昨日から回すとブンブンと変な音がするようになった。大丈夫かな。今の機械は二代目で、切り替えてからそんなに年月は経っていないのだけど。

さてこれから今年最後のATM詣でに出かける。外は暗い曇り空。雪になりそうな気配だ。

天気予報では夕方以降雪になるらしい。

夜はまた鍋物にしよう。

*****

普段使うATMはいずれも外で待たされることがあり、今日のような寒い日はこたえる。そこで市内の反対側のショッピングセンターに向かった。ここは三菱UFJ、地銀そして信金と、いつもお世話に成っている金融機関のATMが全部屋内で揃っているので、天気が厳しいときは便利だ。

記帳と振り込み(正確にいうと振替)を済ませて、屋内のニトリに寄った。水道の凍結対策に使うためのボックスを買うため。ちょっと大きいけどまあまあのボックスがあったのでそれを調達した。

流石に30日ともなると世間は仕事納めも終わったのか、いつも混む道がそこそこすいていて助かった。

天気は曇り。というか鉛色で年末にふさわしい。夕方から雪になるようだ。

今天気予報を調べたら一度夕方に降って、その後曇りになり、夜更け過ぎに雪へと変わるだろう、ということだった。

山下達郎の歌みたいだが、残念だがクリスマスはもう過ぎた。

それにあの歌では「雨から雪に変わる」のであって、「曇から雪に変わる」のではロマンチックでもなんでもない。

さて、帰りに久しぶりにファミリーマートに寄って昼食を仕入れた。

軽くしたかったので外人にも大人気のたまごサンドとファミチキを買うためだ。

ファミチキはちょっと量が多いので、スパイシーチキンとやらを買った。

ファミリーマートの中では歌というかコマーシャルのようなものが流れているが、突然紅白歌合戦のコマーシャルが流れたのでびっくり。NHKはコンビニでコマーシャルを流しているのだ。知ってました?

どんどん民放化が進んでいる。いかにも視聴者に分りやすくという番組を心がけているように見えて、その実、視聴者を甘く見ているというか、視聴者に阿っている(おもねっている、と読みます。念の為。)NHKの最近の傾向を私は常々忌々しく思っていたが、もうそろそろ強制的に受信料をむしり取るのは止めて、スクランブルをかけて有料化するか、民放並みにコマーシャルで運営するようにしたらどうだろう。

などと無責任なことを思ったりしました。

*****

そうそう。ニトリに向かう途中、セリアに寄った。

駐車場で?という場面に遭遇した。

セリアの敷地は民家の隣りにあり、塀が建っている。塀には「前向き駐車でお願いします」というこざっぱりとした案内板が5メートルくらいの間隔で貼ってある。

この「前向き駐車」というのが曲者。皆さん、この表示を見てどうしてます?

正解は塀に「頭」を向けて駐車することです。つまり、塀に突っ込むようにして駐車すればOK。

しかし、今日はすべての車が塀にお尻を向けて駐車してました。

私は勿論頭から突っ込みました。

「前向き」の意味をちゃんと理解していたし、ジムニーの場合、後ろの扉が上に向かっておとなしく開くのではなく、潜水艦の隔壁に施されたドアと同じ苦、右に向かってほぼ90度、バカっと全開するので、塀にお尻を向けると都合が悪いのです。

ともかく。他の車は「前向き駐車」という表示があるのにも関わらず、まるでそれを公然と無視するかのように「後ろ向き」に停めてました。これをどう解釈するか?

そもそも表示を見てない?

それとも「前向き」というのは理解したが、皆さん天の邪鬼でそんなの「嫌よ」てなもんで反発した。

しかし私の解釈は、そもそも皆さん、塀にケツを向けることが「前向き」だと勘違いしたのでは、ということ。

実際、予告なく突然「前向き」という看板に遭遇した場合、人はどう解釈すると思いますか?

例えば体育館の壁の前に小学生を集めて、引率の先生が「皆さん、前向きで整列してね」と言えば、100人中100人の小学生は迷うことなく壁に尻を向けて「前向き」で製れるするでしょう。

勿論、その場に先生がいて、壁際にいる小学生に「前向き」といえば、皆、先生に向かって「前向き」に整列するでしょう。

しかし、先生が教室に居残って「後で皆さんのところに行くから、取り敢えず体育館の壁のところで、前向きに整列していてね」と言ったとしても、純情な小学生は皆さん、壁まで移動してきちんとお尻を壁に向けて先生が来るのを待つと思う。でしょ?

ということで「前向き」という言葉そのものが曖昧なのです。それが一番の問題だ!

これを解決する一番いい方法は、塀とか壁に案内板を貼り付ける時に、ただこう書けばいいのです。

「こちらを向いて駐車願います」

*****

大阪放火事件の犯人が死亡というニュースが今入った。

コメントしたいような、したくないような。

これからあちこちのサイトで出てくるコメントを注視したい。

*****

結局今日雪は降らないようだ。

天気予報では夜更けに雪、とあるが、これもおそらく降らないのでは、と思う。






今日も寒い。引き続き引きこもり。

2021-12-29 08:07:08 | 日記
今日はいろいろと配達物が届くので、外出は控えることにした。

全部届いてしまえば外出できるが、特に用事もないし。

*****

中国の不動産投げ売りが激しくなっているらしい。

値下げの直前に買った既存住民のデモも起きてきている。

日本でもマンションの値下げがあると、既存住民の反対の声があがるものだが、それがデモになって社会不安を招き、警察が動員されるということはとうとうなかったと思う。

すでに人口の3倍が住める住宅が建っているという話もある。いよいよ不動産ビジネスが崩壊し、それが中国経済の崩壊・没落につながるのではと思う。

別にそれを願っている、という訳ではないよ。勿論。願ってません。願ってないてば。

*****

米国株の動きが微妙だ。

これからも上がる。大丈夫、という意見。

米国株はもう頭打ち。来年下落する、という意見。

両方ある。

広瀬氏は前者。エミンさんが後者。

この二人については過去ブログで取り上げたことがある。

私はこの御両方のユーチューブ動画やツイッターをちらちら見ながらあれやこれやと悩んでます。

12月はじめに現金化してポジションをなくしたので、しばらく静観するつもり。

3月くらいまでは様子見しようと思ってます。北京オリンピックが終わり(中止になっているかもしれないが)、連邦準備委員会の FOMCを経ての株価の動きを見ないと、なんとも言えない。もう老後段階なので投資を全面的にやめて全額貯金にまわしてもいいのだが。皆さんどうしているのかな?

*****

メルカリでちょっとかさばるものを梱包・発送たのめる便で出したら売れた。サイズは160センチだ。

今朝、クロネコから電話がきた。「カメラですね?」というので「え?○○ですよ。」と答えたら、それは扱えるかどうか微妙なので確認させてください、と言って、担当者は一旦電話を切った。

○○はメルカリで何度も出品されてちゃんと売れている。そもそも三寸合計160センチのカメラなどあるわけ無いだろう。NHKのテレビカメラかよ!とツッコミを入れたくなる。

さてどうなることか。以前も犬小屋を出品して成約したのに、クロネコに断られたことがある。その犬小屋は今、物置として重宝しているので結果はよかったが。

*****

自分にとっては2035年が一つの節目になりそうだ。それまで生きていればの話だが。

南海トラフ地震がこの年を起点としてプラスマイナス5年の幅で発生すると言われている。

そして自分はこの時、80歳だ。信じられないが、あと15年もすれば確かにその年に達する。

免許証は返上して、自動運転の車で買物をしているのだろうか?それともアシスト自転車のお世話になっているか?

流石に仕事はしてないだろうから、毎日何をしているのだろう?

今、一緒にゴルフや麻雀をしている高校時代の仲間も健在だろうか?

ところで習近平はこの年まで最高指導者で居続けるつもりのようだ。あまり楽天的にならないほうがいいのでは?

*****

今、クロネコヤマトがメルカリの出品の集荷に来た。サイズ、種類を理由に断られるかと思ったが、ちゃんと引き取ってくれた。これで5,000円の販売利益になる。

メルカリの売上はすべてGMOあおぞら銀行に集めている。いわば「へそくり」だ。

隠さなければいけない配偶者もパートナーもいないのでへそくりなど扶養だが、そこはそこ。ちょっとした「秘め事」、英語でいえば "guilty pleasure" を抱えるのも人生の味付けだ。

さて、これで今日の配達と業者の作業もすべて終わったので、買物にでも出かけるかな。

今日の晩ごはんを何にするか、思案中。

*****

スーパーFですき焼きの食材を買ってきた。

牛肉、春菊、わりした、糸こんにゃく、焼き豆腐。

こんなところだ。

駐車場には案内をする警備員が配置されていた。混んでいるということだ。

こりゃ立体駐車場の方へ登らなきゃいけないかな、と思ったら案内のお兄さんが「そこ空いてます」といって、入り口のすぐ脇の軽自動車専用スペースを指差してくれた。

ラッキー。だから買物は軽自動車に限る。

ところが隣にフィアット 500がしれっと停まっていた。まぁ、軽並に小さいからいいか、てなもんだ。

*****

スーパーFの後、酒屋に寄って白ワインを日本買った。その後、自宅近くの西友に寄ってうどんとビールを調達。

うどんはすき焼きに打ち込むものだ。この場合、一番安くて腰のないうどんが最適だ。間違っても腰のある讃岐うどんを買ってはならない。うどんとしてのアイデンティすらない、ふにゃふにゃのうどんが一番向いている。一玊27円だった。

*****

パジャマのボタンが一つ取れて、二週間以上そのままにしていた。

意を決してボタン付けに取り掛かった。

こちらの動画を参考にさせてもらいました。

4つ穴ボタンのつけ方

分りやすくてありがたい。

無事付いた。

ユーチューブって本当に便利だ。

離婚するちょっと前のことを思い出した。

ある日、何かのボタンが取れたので妻にボタンつけてと頼んだのだ。すると「あんただって学校の家庭科でボタン付けくらい勉強したんだから、自分でやって」と、女性雑誌から目を離すこともなく、にべもない返事。

唖然としてしまった。

他にもいろいろあったが、離婚に踏み切る理由の一つにはなったな。こんな女と一緒に暮らしていてなんの意味があるのか、と心底思ったものです。

いわゆる last straw です。もっともその時から離婚を切り出すまではまだ結構沢山 straw があったけど。

*****

夕食はすき焼き。美味しかった。満足。 Ich bin satt.

すき焼き鍋はメルカリで買ったもの。一人用かどうかは知らないが、一人で食するのにちょうどいい。

メルカリは売るばっかりではなく、時々買っている。お値打ちな値段で。

それにしても世の中は便利になった。いろんな意味で。

いつも思うのだが、手塚先生がご存命なら、新製品、新技術からどれほどのインスピレーションを受けたことだろうね。






雪も大して積もらなかった。

2021-12-28 13:25:23 | 日記
今日は快晴だ。雪はほとんど積もらなかったので、朝車でATMまで記帳に出かけた。

特に問題なし。

県内でも北の方はかなりの雪なので、やはり住む場所に恵まれたと言える。

雪も振らず、台風も吹かず、地震もない。ましてや津波もない。こんな安全な市だが、特段人口が増える様子もない。もっと首都圏で宣伝すればいいのに、と思う。ただあまり人口が増えてもらっても困るので、ちょっと悩ましい。

そうそう。犯罪もほとんどなくて治安はすこぶるいいことを補足しておこう。

朝はお粥と目玉焼きとシャウエッセン。サラダを添えて健康的な雰囲気を出した。

昼は先日、どこかのサービスエリアで買った天理ラーメン。これが意外と美味しい。野菜をたっぷり乗せるラーメンなので、ちょっと長崎ちゃんぽん気分になる。

これからガソリンスタンドに寄って洗車してからアウトレットでウォーキングシューズを物色するつもり。

*****

コロナの感染者はやや増え気味だったが、かろうじて抑えられているようだ。皆さん、慎重に行動しているようで、日本人の協調性は大したものだ。

*****

ベタな中華どんぶりが欲しい。

市内でいろいろ探したが、ない。ニトリ。セリア。CanDo。いずれも駄目だった。

仕方ないのでアマゾンで買った。1300円くらいした。

さて、今日の午後、近くのアウトレットに行った。ウォーキング用のシューズを買うのが目的。

とある食器販売の店舗を覗いたら、なんとアマゾンで買ったのとほぼ同じどんぶりが売っていた。

900円だ。

がっくり。

*****

気を取り直して夕食は自宅で味噌煮込みうどんにした。美味しかったぞ!

完全引きこもり体制発動!

2021-12-27 09:09:02 | 日記
今日はこの冬一番の冷え込みで、おまけにちょっとした雪が降る見込みだ。

なので、外出は原則禁止とした。

仕事もないので、家の中で何をするか、これから考える。

*****

来年のチャレンジ。

こういうことは一年の計として元旦に発表すればいいのだろうが、ほら、最近忘れっぽいから、思いついた今書き留めることとする。

(1)スマホアプリをより使いこなす。

私は結構保守的というか面倒くさがり屋で、最新の技術やガジェットにどちらかというと乗り遅れ気味だ。

スマホは勿論使っていて、スイカをアップルウォッチに入れて快適な生活をしているが、それ以上のスマホアプリはどちらかというと疎い。

お店のレジでスマホをかざして清算したり、ポイントをもらったりしているお客さんを見ると、「まあ、面倒なことを。」と思ってしまう。

ポイントもカードが増えたり、スマホ操作が面倒になるのが嫌なので、ほとんどもらってない。

しかしワクチン接種証明がマイナンバーを作ればスマホに登録できるだの、そのマイナンバーも将来的に(というか一部は既に)保険証や免許書の代わりになる、と聞くと、そろそろやるか、と重い腰を上げる気にもなった。

まずはマイナンバーの取得だ。年明け早々、手続きを進めることにする。随分前に手続き案内のはがきを市役所かどこからもらったが、それを探すこととしよう。

(2)以降はまだ思いつかない。(1)の「計」で十分かな。

*****

今午前10時だが、既に雪が振り始めている。ATMに記帳に行くつもりだが、慎重に運転しよう。自分の車はジムニーだし、スタッドレスに履き替えているので心配ないが、他の車の挙動に気をつける必要がある。

特にお年寄りの車が危ない。こんな日に外に出る年寄りはいないとは思うけど(お前も年寄りだ、と言われそう)。

*****

日本も寒いがカナダでとんでもない寒さが記録されたらしい。


確か今年の夏、カナダ北西部で40度を越える猛暑が記録されたはずだ。プラマイ90度かよ!

どうなっているのだ、カナダ?

*****

甘かった!

今早速調べたら、今年カナダのブリティッシュコロンビアで記録された猛暑の気温は49.6度だった!

こちらに記事がある。

つまりプラマイ100度だ!

1週間に777人が突然死をしたらしい。
日本でよかったなぁ、とつくづく思う。