goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

※※キヤノン プリンター インクジェット複合機 TS8030 購入

2016-12-10 16:14:00 | PCハードとデジタル機器
年賀状やクリスマスカード、カレンダーを作らなくっちゃ!
Windows10になったことだし、プリンターもそろそろ買い替えどき!

最新のプリンター で 印刷しましょう。
2016/12/6 買ったのは、これ 2016年秋冬最新!

★ Canon キヤノン プリンター インクジェット複合機 TS8030 WH ホワイト

インクが少なくなりました。 早めに買いましょう。 インクは純正がいいね

 使っているとなぜか グレーのインクだけ減りが少ないので、5色パックのインクを買います。

必要な色だけ補充する
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 イエロー 大容量タイプ BCI-371XLY
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 シアン  大容量タイプ BCI-371XLC
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 マゼンダ 大容量タイプ BCI-371XLM

・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371XL(BK/C/M/Y/GY)+370XL 6色マルチパック 大容量タイプ BCI-371XL+370XL/6MP

・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-370 ブラック 大容量タイプ BCI-370XLPGBK
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 ブラック 大容量タイプ BCI-371XLBK

 安い互換インクも魅力ですが、トラブルになるのは嫌なので やはり純正を使います。 

▼ ラインナップ、機種比較などの 詳細はこちら
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎北斎幻の大絵馬を推定復元

2016-12-10 11:14:00 | カルチャー・フリーク
NHK で見た番組が 興味深くて、ちょっと調べてみました。

 ロスト北斎 The Lost Hokusai「幻の巨大絵に挑む男たち」

オリジナルは、ここにあったそうですが・・・。
 牛島神社 社殿 『須佐之男命厄神退治之図』 関東大震災で消失 fire

最先端の技術と、長年の経験と技術が協力し 白黒写真をカラーの絵に蘇らせたんですって!
素晴らしいですね。

凸版印刷(東京都千代田区、金子 眞吾社長)は、墨田区が進める、葛飾北斎晩年最大級の傑作といわれる大絵馬「須佐之男命厄神退治之図 (すさのおのみこと やくじん たいじのず)」の復元プロジェクトに参画。
 → 凸版印刷、北斎幻の大絵馬を推定復元 凸版印刷 ニュースリリース
 
 ぜひ見てみたい! symbol4
開館したばかりの すみだ北斎美術館 へ行ってみましょう!

・ 開館記念展「北斎の帰還-幻の絵巻と名品コレクション-」
 2016年11月22日(火) ~ 2017年1月15日(日) 月曜休館

・ 開館記念シンポジウム 12月10日(土)

・ 常設展 白黒写真を基に推定復元した、『須佐之男命厄神退治之図』、『北斎漫画』など

 9:30~17:30 大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩5分

参考
・ すみだ区報2016年5月11日号 墨田区公式ウェブサイト
 
  → 北斎 の作品、書籍など
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする