goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎星野富弘・相田みつを展へ

2011-01-21 23:10:00 | ぐるっとパスでアート展へ
ぐるっとパス 2010/12/21~2/20

星野富弘 のステキな絵を見てきました。
会場では、ビデオの上映もあり、初めて星野富弘氏のことを、知りました。

体が不自由なのに、口にくわえた絵筆で、あんなにきれいな花が描けるとは!

相田みつを美術館 特別企画展
「星野富弘・相田みつを 花の詩画と書の世界」
前期 2010/11/30~2011/1/23、 後期 1/25~3/6
  
東京国際フォーラムガラス棟地下1階 10:00~17:30






めも:2011/01/21 CX2 で撮影

ゆっくり見たいね! → 星野富弘の詩画集


こちらも見てね。この会場に来るまでの散歩です。
 ⇒ Myブログ:「大手町~丸の内散策」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎大手町~丸の内散策

2011-01-21 20:59:00 | カルチャー・フリーク
大手町界隈、いつもなら、目的地まで地下通路でまっしぐら。

今日はゆったり、皇居沿いの道を歩きましょう。

レトロなビルについ、カメラをパ・チ・リ

まず目を引くのは、「東京銀行協会ビル」



こちらは、和田倉門からみた工事中のビル、曲線がおしゃれ。



明治安田生命ビル 「明治生命館」




こんどは、中も見てみたいな。



話題の、「丸の内ブリックスクエア」






「三菱一号館」 ここも、ぜひ中を見たいね。


 ⇒ Myブログ:三菱一号館美術館、行ってみたい!

読んだ本 ⇒ ⇒ 一丁倫敦と丸の内スタイル―三菱一号館からはじまる丸の内の歴史と文化 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

目的地は、ここ  「東京国際フォーラム」


めも:2011/01/21 CX2 で撮影

これから、「相田みつを」美術館へ
 ⇒ Myブログ:「星野富弘・相田みつを展へ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする