goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。

2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

◎オペラシティ アートギャラリー「曽根裕展」へ

2011-01-30 23:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ
東京オペラシティ アートギャラリーへ行きました。

ぐるっとパス 2010/12/21~2/20



曽根裕展 Perfect Moment 1.15[土]- 3.27[日]

曽根裕は、崇武(中国)、グアダラハラ(メキシコ)にスタジオを持ち、
大理石彫刻の創作活動などをしている。

曽根裕氏をまったく知らずに会場に入ったので、
展示してある作品が 大理石彫刻とわかって・・・やっと感動した。
さらに、まったく違うジャンルの映像作品が2つ。
1995年の《ナイト・バス》と 1997年の《バースデイ・パーティ》
 映像作品もいろんなところで見るが わけがわからないことが多い。
曽根裕氏の作品は温かみを感じ、
特に《バースデイ・パーティ》では、一緒にハッピーになってしまった。

同時開催
・ 「ゆきつきはな わが山河 Part III」   ギャラリー所蔵の作品から
 雪の風景画がたくさん並んでいて、真っ白な雪も描き方でこんなに個性的ですばらしくなるんだなぁと思いながら見ていきました。

・ 「project N 44 吉田夏奈」 《Beautiful Limit ─ 果てしなき混沌への冒険》 
 クレヨンとオイルパステルで紙に描かれ木製パネルに貼られた絵が、
 並べられ大きな風景を作っている。
 具象と抽象の間で、見ていても気持ちのいい作品でした。


symbol4 どれも「ぐるっとパス」がなければ来なかった展示、見てよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする