桃屋の「辛そうで辛くない・・・・」を手に入れました。

娘が食べるラー油が好きで、旅行に行ったときは
ご当地ラー油をゲットしていたのですが、桃屋の
は初めてです♪マックスバリュでもいつも売り切れ
でしたよね・・

パパの忘年会の景品だそうです。
面白い景品ですね

学校で「冬休みまでに計算ドリル2回まわす」
という宿題が出ました。(3ヶ月くらいかけて・・・)
「たったそれだけ!」のことですが それだけの
ことがなかなか・・・エンジンのかかるのが遅い
娘です・・このままでは冬休みがない!?
そんな中でも今日は午前中はお友達とお遊び・・
午後は引きこもりで集中し、何とか進めて行きました。
今夜はパパが飲み会!ということだったので今日の
ノルマに目処がたったことだし、娘と二人で気分転換に
「おふろの王様」へ出掛けました。
たっぷりお湯につかって、お夕飯も館内のレストランで・・
カウンター席に案内され、とりえあえず中ジョッキ!
・・・・で運ばれてくるカルピスとメロンソーダ&鳥のから揚げ、
串焼きを注文・・
ひとしきりおしゃべりした後、お互い麺 を頼んでシメとし
ました。まるで居酒屋ですね
将来娘との飲みデートはこんなカンジになるのでしょうか?
本日の話題は、やはり学校のことや嵐・恋バナ・サンタさん
からのプレゼント・・・
温泉と、居酒屋女子会にすっかり満足して、気分転換!
できて、家路につきました。
帰宅後も少しだけ計算ドリルを回し・・
日曜日も水泳はお休みして頑張りまーーす
お正月に申し込んだ旅行が取れた~と旅行会社
からレターが届きました。
ママの実家に帰省すると、交通費だけで3人で十万円
以上かかるしかといって東京にいて、好きでもない
おせちをつつくのも・・ 滅入るなあ・・
パパの親戚関係も超高齢化で、お正月に交流・・という
雰囲気でもないもので・・
だったら、帰省やおせち・お正月料理にかけるお金を
いっそ近場のホテルや旅館で過ごしたら??ということ
になり・・今回の年始は奥飛騨に行くことになりました。
高山・白川郷に行く予定です。こんな光景が見れるかも・・
(体調不良だったので、後付で日記記事を入れました♪)