楽しくイトマン水泳教室に行った後は、お天気も
良かったので小金井公園へGO!でした。
ソリ バドミントン 野球あそびなどなど、ゼイゼイ
言いながら娘に付き合いました・・

そして締めはゴルフ遊びをしました。

一番上手だったのはナント バアバでした。
さすが田舎でゴルフサークルに入っているだけ
あるわねえ


ガツン!と難しいホールに2打で入れました!
ナイスバーディ♪ですね

小金井公園は、お天気が良かったせいか、バーベキューや
お遊びの人たちで大賑わいでしたよ~

東京に帰る日です♪
期間も短いし・・あっという間でした。
①朝食は・・前の日に物産展でゲットした食材で豪華に☆
いくら丼&「じゃがいものでん粉でつくった肉まんじゅう」
です ↑ ↑ メッチャおいしいかった!!
②娘が一番楽しかったのは~こちら!お好み焼き屋
の後に行ったボーリング デス
③「楽しかった~」と何度も言いながら羽田到着
長袖Tシャツは「リンジィ」のものです♪
ママとお揃いなんですよ
久々の帰省で、妹たちとガールズ・・いえママトークも
沢山できました!
話題はやっぱり子ども達の学校のことが主かな・・
ママももう少し家にいる時間が長ければ、にゃんこ
飼いたいにゃ~
今だとママが出勤のときは可哀想かも。。。。
広島市内に住んでいる妹のウチに行き、甥っ子(娘のイトコ)
達やブタネコ?ちゃんと会いました♪バアバも一緒です♪
↓ボディはニンプ?体型の「みかん」ちゃん♪女の子よん☆
①皆で広島三越に「北海道物産展」に行きました♪
写真は北海道限定グッズ売り場☆これから食べ物
コーナーへ突入しまぁあす!
牛乳アイス かぼちゃ餡パン ホタテシュウマイ イクラ・・・
などをゲットん♪
写真はカニよん☆
②お夕飯は、観光者向け「お好み村」を見物(のみ・・)して・・
妹の案内で、地元民が集うという八丁堀の「みっちゃん」
へ行きました~ 皮がパリパリして美味しかった~
すごーーい並んでいたけど、あらかじめ注文を取っていた
ので、手際よく、40分くらいで入れましたよ♪
シルバーウイークにママの実家である広島に3人で
帰省してまいりました♪父親の四十九日以来です
から・・・大分間が空いてしまいまして・・ご先祖様
スミマセン
写真を中心に様子をお伝えしますね♪
①緑の中でポーズキメ!広島・・といっても 田んぼ
ばかりの町です 久々に稲穂を見て娘もカンゲキ♪
②メインはこちら・・父(娘にとってはおじいちゃん)の
お墓参り・・仲良しだった娘は一生懸命お祈り・・
③ウインドーショッピングは、雑貨充実の近所の「コメリ」さん♪
農業用具 野菜や花の苗、お掃除用品 倉庫まで、実用的で
オシャレな日用雑貨が揃いま~す☆
④夜は花火・・東京ではできないので、季節外れですが
何とか調達して楽しみました♪
連休最後の日ですね♪
明日からいつもどおり学校が始まります!
午前中娘はパパと小金井公園で自転車の練習を
していました ずいぶん上達したようで、
「ママ~ もう ママと二人乗りしないから、ママも
新しい自転車買えば~ 」と言ってくれました。
ハイハイ、もう少し様子を見てからね♪
午後はなんとまたまた新宿の
「ルミネよしもと」お笑い&新喜劇を観にいきました。
先日品川の吉本に バアバ・ママ・娘の女三世代で
出掛けたのですが、パパは仕事で行けませんでした。
カワイそう・・・ なので急遽チケットをとりました。
バアバは午前中に実家にUターンしたので、三人で・・お気に入りの「はんにゃ」さんと 記念写真
前半はネタが続々です。
ハイキングウオーキング・タカ&トシなども見れました。
タカトシは・・テレビで見るときは苦手だったのですが、
生で見ると、何故かすごーーく面白くてかなり笑えました。
後半は新喜劇・・こちらも くまだまさしさんに大笑い
お笑いの後は、最近出来た 新宿のマルイに行きました。
1階にある日本初上陸?という噂のジェラードを食べよう
と思っていたのですが、屋上の庭園に行ったり、ママの
財布を買ったり、雑貨を見たりしていたら、あっという間
にお夕飯の時間を過ぎてしまったので、今回ジェラードは
諦めました。
屋上庭園です↓ ↓ ベンチもたくさんあって、映画の
帰りに寄れそうです。下のフロアにスタバがあり、そこ
で買ったものもいただけます。
マルイといえば、いつもはファミリー向けの国分寺店に
子供服を買いに行くくらいなのですが、新しいマルイは
都心店舗なのに、とんがった若い子だけでなく、子連れや、私のようなオバサン?も紛れ込んで入れる雰囲気で
嬉しいな♪ (ホントは浮いてたのかも??)
娘も可愛い雑貨店を見て回り、かなりテンション上がって
いました。 ここで何か買って~とおねだり続出
↑ お姫様のようなベンチがフロアーにありました。
建物全体が緑が多く、森林のようになっていました。
(うまく説明できずにスミマセン・・・ )
こどもの日ですね♪
しょうぶ湯は入りましたか?
我が家は、「はとバスツアー」で、秩父の羊山公園
へ芝桜見物に行ってまいりました♪
自分で運転しなくていいし、プランを考えなくていいし・・
ラクチンです♪高速道路は、思ったほどの混みも無く、
順調に到着♪
そろそろ、緑色も混ざっていましたが、まだまだ美しく、
テレビでよく紹介されている風景を見ることができました。
↓ ↓
その後は、イチゴ狩り!
娘も大はりきりで、 「30個は食べるぞ~!」と
意気込んでいました。
いちご狩りも、そろそろシーズン終了かな?という
季節ですが、とっても甘く、大粒のイチゴちゃん を
たっぷり食べることができました♪
羊がいたり、アスレチックがあったり、広くてのんびりできる
オススメの公園です。お出掛けは、道路が狭いので電車
やツアーなどを利用されるほうが疲れないかな・・と
思いました。 ↓「羊山公園」というくらいですから・・・
思ったより早く帰宅できたので、帰宅後は計算や漢検の
過去問などをこなし、英語の聞き取りをやりました。
遊んだら勉強も進む?相乗効果バッチリの娘でした。
・・頑張るなあ・・