成城石井のルミネ立川店でマーマレードを漁っていると、チップトリーでオーガニックタイプのオレンジマーマレードを見つけました。
普通のタイプと比べてちょっと高めの725円。
チップトリーもオーガニックタイプも製造していたんですねぇ。
砂糖まで有機砂糖だよ。
。。。と感心しながら読み続けていくと、あれっ、これってオレンジのマーマレードだよね!? なんで、有機いちごなの??
何かの早とちりかと思いジックリ見続けたが、やっぱり。。。でしょ!?
こういう事もあるもんなんだねぇ、と思いながらもこれはこれで面白いんで購入した。
スプーンですくってみると、スタンダードタイプと違ってこちらはかなり緩いタイプだ。オレンジの品種自体が違うのだろうか、それともわざとロハス受けを狙って緩く仕上がるように造り上げたのだろうか!?
食味のほうは、ピールの苦味がきちんと前面に出ているが、口当たりはソフトなマーマレードであり、スタンダードタイプのTAWNY ORANGEとは全くの別物といっても過言ではない味わいでした。
因みに、個人的には「TAWNY ORANGE」のほうが好きかもしれないです。