パンダroom

『パンダroom2』へ引っ越しました!
URL pandaroom.blog.jp/

紅茶の健康効果が実証された

2006年09月30日 | 病気・健康

ロンドン大学キングズ・カレッジの研究者キャリー・ラクストン氏の研究によると、1日に3~4杯の紅茶を飲むと健康になるそうです。

特に心臓発作の予防につながるほか、虫歯にならず骨も強くなるという研究結果らしい。

紅茶は果物や野菜が持つ良質な抗酸化栄養素を含み、3杯の紅茶にはリンゴ8個分の酸化防止効果があるとのこと。

ということは、1杯でリンゴ約3個分!

緑茶や珈琲だけでなく、やっと紅茶もヘルシードリンクの仲間入りになれたようですね。

海外ではその昔、紅茶は漢方として扱われていた時代もあったそうで、頭痛、胃弱、下痢、不眠、倦怠、食欲不振、胆石、健忘症、血病、肺炎、風邪 など14の症状に効果があると当時は薬として利用されてきたらしい。

これで少しは漢方としての薬効があることが今回の研究で証明できたということなのかな。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の知らせか!? 平池来耶先生がTV出演

2006年09月29日 | 占い霊視開運研究

今日のネタは、紅茶にするつもりだったけど

平池先生がジェネジャンSPに出演したので

紅茶ネタは明日にしようと思います。

昨日の深夜、床についた途端、なんだかふと

先日に書いた平池来耶先生の記事をもっと詳細に

書き込みたくなってきた、それもむしょうにである。

今のうちに書いておきたいという気持ちに駆られて

消したばかりのPCに又、電源を入れた。

そして、具体的に書かずにいた箇所を詳細に編集した。

テレビ欄を見ると胡龍幸子先生も4年連続出演しているらしい

ジェネジャンという番組でスピリチュアルをテーマに今夜は特番で

放送予定なのでその日、22時にチャンネルを合わせた。

番組が始まり、色んな霊能者が出ているんだなぁとみていると

へんてこりんな霊能者達に混じって、なんとあろうことか

あの、平池来耶さんが出演しているではないか!

番組を見ているとさすが平池さん、一番もっともらしい発言をされている。

霊能力のほうも、相変わらず優れておられるようだった。

しかし平池さん、バリバリの関西弁を使っていたので、おそらく大阪か兵庫辺りの関西出身だったのは新発見だった!

それから平池さんのテロップに

「カウンセリング予約は6ヶ月待ち スピリチュアルマスター 平池来耶」

とでていたが、6ヶ月待ちとは以前よりも又、人気上昇しているのかな!?

編集したい気持ちに駆られたのも、虫の知らせだったのかな。

「いいな」 「いやだな」 「気になるな」 っていうこの「気持ち」はこれからも大切にしていきたいなと感じてしまいました。

http://panda-room.blog.ocn.ne.jp/pandaroom/2006/09/05/index.html

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨てない乾電池 eneloop(エネループ)

2006年09月28日 | 良いかもしれない逸品

乾電池式のデジカメを購入しようと検討していたら充電池はどの様な物がいいのかな!?と探してみると、どうやら充電池は、最近CMでも見かけるSANYO

eneloop(エネループ)とやらが安くて性能も良いようだ。

http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html

Eneloop_1

この電池なら約1000回の充電が可能で

充電した後で保管しておいても、6ヶ月後で約90%、1年後でも約85%も残っており、放電を抑えるらしい。

又、これまでの充電池と違い、全て使い切るのを待たずに電池を使った分、つぎ足し充電ができるみたいだ。

省エネ時代が訪れた今日、いつの日か自宅の電気も充電機で自家発電する時代が訪れる世の中になることを期待してSANYOさんに頑張ってもらいたい気持ちになってしまいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波哲郎さん、安らかに。。。

2006年09月27日 | 占い霊視開運研究

先日、肺炎で突然亡くなられてしまった俳優の丹波哲郎氏。

同じ世界を探求している者にとって、とても残念な思いです。

丹波さん、実は「霊界サロン」で2000~2002年の間に

美輪明宏江原啓之下ヨシ子さん方々と対談しているんですよね!

丹波さんのHPには、数々もの名言が文章中にたくさん出てきます。

霊の世界を気付くと言うことで一番大切なのは、絶体絶命の危機なんじゃないのでしょうかね」 江原氏

丹波さんの前世は、エジプトの神官だったと言う気がするんですがねぇー」 美輪氏

「地縛霊にならないため、キリスト教では、神父が懺悔をさせますよね。想念が無くなるようにするのよ。死ぬことによって、恨みつら辛みがストップモーションになるのを防ぐために全て話させるのよ坊さんは引導を渡すと言いますよね。洋の東西同じことをやっているの」 美輪氏

霊界の知識が無かった者は、大概孤独。これはしばら暫く放っとかれます。暫くと言っても、何万年から何日まで幅がありますが、大体五十日位。言葉の文でね、四十九日とはよく言ったもので、その位は放っとかれるんだ。病院などで死んでも大概自分の家に帰って来るんだ」 丹波氏

「森 公子ちゃんの場合は、自殺した人(霊)が出てきたんだけど、その人が言うには、出てくるには幾つか条件があってね、その土地の磁場や磁気、そしてエネルギーがものすごく要るんだって。 だから、集中力が無いと足が無かったり、手が無かったり、顔だけだったりするんですって。それが全部そろった時に出られるんですって。
 それ(伝言)をティッシュの箱に書いておいたんですって。それで、朝起きたらちゃんと書いてあったんですって。だから、(現れるのが)部分的というのは集中力が足りないのよ」 美輪氏

「それは(人のために尽くしたとき)、倍になって返ってくるの」 美輪氏

「(現世に)自分自身が居て、霊界には自分の元の故郷がある。これをダイヤモンドに例えて、カットされた一面が自分であり、他の一面が自分自身に関わる魂です。よく、守護霊なんて言う言葉がありますが、一つの魂なんです。  守護霊で、よく誤解されがちなのは、人の良い霊というように捉えられるんですが・・・・・全く関係ない霊が見守るんじゃなく、自分自身であるから見守れるわけですね。自分で、自分の成長を見守っている訳なんです。「利益を与えてくれる守護霊」とか言うのは、違いますよね。自分自身だからこそ、あたたかく、厳しく見ていてくれるんです」 江原氏

「でもね、面白いのはね、大体前世と同じ趣味、同じことをやっている人が多いのね」 美輪氏

「第一走者でも第二走者でも、くたびれて、これ以上駆けられないとギブアップしてしまう。そうすると、待っている駅伝の走者が全部空振りしてしまい、駄目になるんだ。ところが霊界での駅伝の走者というのは、一人や二人や五人じゃないんだ。何百と連なっているんだ。だから自殺というのは、大勢を殺す事になるんだ。だから自殺は駄目なんだ。
 但し、条件があって、人の為に自殺した場合、例えば特攻隊の場合は自殺じゃない。城兵を助けるために、城主が割腹するのも自殺じゃない。自分が苦しいから、自分が困っているから自殺すると言うのはてきめんにやられます」 丹波氏

「自殺した人の霊が現れたときは、惨たらしいものですよ。誰一人として、「自殺してすっきりしました」という霊はいません」 江原氏

「私の研究では悲観的なものが多いんですよ。まず第一に水子ですよね。飛び込んできたのは子供の方だから、親が呼び寄せたわけじゃないから。飛び込んできて、「ここしまった」「違っちゃった」と気がついた魂はノック(知らせる)するわけですね、母親を。母親はノックに気がついた場合は堕ろしてしまうんです。ここで生まれてきても自分の魂の修正にならないと、3ヶ月4ヶ月の時点で気がつくんですよ。 その場合、まだ結婚していないとか、体が弱いなどと言うことも条件にはいるでしょう。まあ、いろんな条件を自分で勝手に感じて(解釈して)堕ろしてしまう。その次に、いくらノックしても感じてくれない母親に対しては、自分がおなかの中で死んで、勝手に霊界に帰っちゃうんだ。今度は、まだ気がつかないで生まれちゃうんだ。生まれた場合に世界で困っているのは、生後3ヶ月4ヶ月のかわいい盛りに向こうへ帰っちゃうんだ」 丹波氏

「水子の供養というと水子は祟ると思われているんですが、祟る事は無いんですよ。ただ、私は水子の供養が必要だと思うことも有るんです。何う言うことかというと、その両親を心配して居る場合です」 江原氏

「分からず屋というのは、死んでも分からず屋なんです」 江原氏

「(あの世は)裁かれる人、力を与えてくれる方とか、この世であるような雰囲気…この世の生活とは全く違いますが、ある程度の縦社会(上下関係のある社会)でしょう」 下ヨシ子氏

人間界では嘘をつくことが出来るじゃないですか。でも、霊界では自問自答なんですね。自分に自分で嘘つくことは出来ないでしょう」 下ヨシ子氏

「丹波先生はよく霊界の宣伝マンと仰られますが、私は霊界のデモンストレーター(実演宣伝者)なんです。きっかけの種まきをする仕事で、霊能者という言葉を使わないのは、この世では何でも夢を叶えてくれる魔法使いというイメージになっちゃうわけです。私は人間であり、現世に生きる魂であって、何もしてあげることが出来ないんです。出来ることはきっかけを作る道具になるだけなんですから、後はその人の魂に霊界が訴えかけ、その後はその種をどの様に花咲かすことが出来るかなんです、皆さんが。それがミィディアムの務めなんです。それを受け入れれば人生観が変わります」 江原氏

「よく守護霊というのは誤解されやすくて、「お人好しの霊が、人生を良くしてくれる」と、そう言うのじゃないんです。 類魂ですから、ある意味自分が自分を見守っていると言うことなんです。ですから、自分のことだから見守るし、指導もするわけです。魂がしっかり成長してもらいたいし、それに延いては自分(守護霊)が成長する事になるんです」 江原氏

「やはり本当の自由を知るには、霊的な世界を知ることしかないのじゃないでしょうか」 江原氏

英国ではヒーラー(癒す人)の数も九千名と言う時代がありましたから…今はヒーリングに保険まで適用されるようになったのですが、その裏では霊的な存在は一切伏せろと…言わなければ国民の中に浸透して行くんだと言うことで、心霊協会は組織を大きくするために魂を売ってしまったんですね。今は流れが東洋、日本にあると思いますね」 江原氏

これまで、精神世界の間違いがこの百年の間に多くあり続けたので、これからは一人宗教の時代だろうと…それは、一人が何かの宗教に入るというのではなくて、自分は自分の魂を知っていると言う事」 江原氏

「霊界の話をすると薄ら笑うバカがいるんだ。気味が悪いね、その顔が。日本では、交通事故の死者より自殺者が多いんだ、だからこそ霊界研究というのは必要なんだ。霊界研究をしている者で、自殺する者はいないと思うな」 丹波氏

Photo_32同じ霊界研究家!?としてご冥福をお祈り致します。。。

【丹波哲郎の霊界サロン 来世研究会事務局】

http://www.tamba.ne.jp/mb.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸い込み仕事率ではなくブラシで決まるらしい

2006年09月26日 | 良いかもしれない逸品

いつの日だったか、掃除機ブラシの実演販売をしていた。

暇なんで隅っこでちょっと覗いてみることにした。

始めは有名メーカーの掃除機でカーペットの掃除をしたが

ゴミは何度やっても全然取れてなく毛玉が付いたままだ。

Pro 今度はミラクリーナー PROというブラシで、吸い込み口の前後にエチケットブラシを付けたタイプのブラシで掃除の実演を始めると、これがまたびっくり!面白いようにゴミが吸い込まれていくではないか!!

メーカーは何故この様なブラシをはじめから付けないのだろう

かと疑問に思う日々である。

ミラクリーナー PRO ( 掃除機用ヘッド )

http://www.rakuten.co.jp/copa/485292/654470/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校教育ってこれでいいのかな  動物学校

2006年09月22日 | 小ネタ

R・H・リブズという作家が現代の教育を懸念して

動物学校」という学校を風刺して製作した作品を紹介したいと思います。

ある日、動物たちは、新しい世界における様々な

社会問題を解決するために学校を設立した。

生徒は、アヒル、ウサギ、リス、ワシ、ウナギ、モグラ

必須科目は、かけっこ、木登り、水泳、飛行の四科目

 アヒルは水泳の成績は優秀で飛行もいい成績だったが、かけっこは苦手だった。それを補うために、放課後居残りをさせられ、そのうえ水泳の授業時間を削ってまで、かけっこの練習をさせられた。やがて足の水かきが擦り減り、水泳も平凡な成績に落ちた。しかし、学校は平均的な成績でいいとされていたので、アヒル本人以外は、誰もこのことを気にかけなかった。
 ウサギは、かけっこにかけては優等生だったが、水泳が苦手で居残り授業ばかりさせられて神経衰弱を起こしてしまった。
 リスは木登り上手だったが、飛行の授業では、木の上からではなく、どうしても地上から飛べと先生に強制され、ストレスがたまる一方だった。疲労困憊の末、肉離れを起こし、やがて木登りもC、かけっこもDにまで落ちた。
 ワシは問題児で、厳しく更生する必要があった。木登りの授業では、一番早く木の上に到着したが、先生の指示する方法にはどうしても従わなかった。
 結局、最終的には泳ぎが得意で、かけっこも普通、木登りや飛行も普通であったウナギが、一番高い平均点を獲得して卒業生総代に選ばれた。
 学校側が穴掘りを授業に取り入れなかったことを理由に、モグラたちは登校を拒否し、その親たちは税金を納めることに反対した。そして子供を穴グマのところに修行に出すと、後はタヌキ達と一緒に私立学校を設立し成功を収めたとさ。

そうなんですよねー!

職業で悩んでいる人々が一体どれ位いるのでしょうか

専門的な知識を教える教師の数を

揃えられないという理由もあるとは思いますが

こんな所も含めて教育システムを根本から改善してもらいたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンストン・チャーチル (1874~1965)

2006年09月21日 | 占い霊視開運研究

平和を意味するサインとして世界共通になったVサインは、

Photo_26 イギリスのチャーチル首相が

第二次世界大戦に行なったのが始まりである。

そして連合軍の士気を高めるのに多大な効果をあげた。

又、このVサインは、魔術的な意味あいもあったらしく、実際に当時は、国同士で魔術の掛け合いもしていたという。

そして、演説や絵画、文才にも優れ、『第二次世界大戦回顧録』などの著作活動で評価を受け2度目の首相在任中の1953年にはノーベル文学賞を受賞。

天才といわれたチャーチルの現代に残る名言もまた多数ある。

「悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」

「私は楽天家である。それ以外のものであることは、人生において役に立たないと思う」

「あまり先を読みすぎるのは誤りである。運命の鎖の輪は一つずつ扱わねばならない」

「過去を遠くまで振り返ることができれば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう」

Photo_27 1965年1月24日にチャーチルは90歳で他界した。

臨終に際して「もうすっかり、いやになったよ」と語った。

この様な数々の名言を残されたり、

首相を務めナチスに勝利し、Vサインにノーベル文学賞。。。

やはり第六感が冴え渡っていた結果の才能なのでしょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流シェフ御用達のペッパーミル  PEUGEOT

2006年09月20日 | 良いかもしれない逸品

__7

プジョーといえば、フランスの自動車を思い浮かばれるが、

それ以前より、ペッパー、珈琲豆用のミルを製造して

かれこれ166年もの歴史がある。そして性能も申し分ない。

優秀なミルを世界中、何処を探しても恐らく、プジョーを置いて他にないであろう。

__5

何故なら、高品質熱処理鋼を二重螺旋臼方式によって粒を集めて

挽く方式で造られているため、とても挽きやすく壊れにくいらしい。

ミルにしても包丁にしても一番切れるのはなんです。

しかし、この製品は何度も真似をされてきたが、

高度な性能面までは真似されることなく今も尚、

トップの座を守り続けています。_1

現在、私はプラスティック製のペッパーミルを

我慢して使用していますがプジョーの

ペッパーミルやコーヒーミルこそ、__9

いつかは手にしたい逸品です。

   

   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化の要因は長時間労働だった

2006年09月19日 | 小ネタ

 厚生労働省が公表した、2006年版厚生労働白書によりますと少子化要因の一つに、30代を中心とした育児世代の長時間労働を挙げ、労働者の仕事と生活の調和を実現する働き方の見直しは企業の社会的責任であると強調しています。

 国民に対しても、長時間労働を生む原因となる「24時間サービス」「即日配達」など、利便性を際限なく求める姿勢を見直すよう訴えているらしいです。

 白書によると、25~39歳で「週60時間以上」の長時間労働をしている人は、2004年には20%を超え、10年前より増加。

 仕事以外の時間が足りない状況は、「少子化の一つの要因で、長期的にみて社会の活力を低下させる」と分析しており、労働者が仕事に偏った生活から解放され、仕事と家庭の調和がとれた状況「ワークライフバランス」の実現を求めている。

 働き過ぎることを美徳としている日本人は一体、何時になったら、外国人並みのゆとりある人生を送れる時が訪れるのだろうか。

 お上には、徹底的に改善してもらうよう努力していただきたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジョウの数と私の未来をダウジングで占ってみた

2006年09月18日 | 占い(ダウジング)

さて、これから減った分のドジョウを増やすか否か。。。

いい加減な判断で、もう過ちは犯したくない。

こういう時こそペンデュラムでダウジングしてみようと思い立った。

まず、小手調べに。。。

「ドジョウの水槽は水を入れないほうがいい」。。。。。NO

「ドジョウの水槽に濾過フィルターは要らない」。。。。NO

「ドジョウに餌やりは必要だ」。。。。。YES

よしよし!問題なく快調だぞ。では本題に。

「ドジョウは1匹でいるほうがいい」。。。。。NO

「今いるドジョウに仲間は必要だ」。。。。。少し迷った後、YES

「今の水槽にドジョウは2匹にするのがベストである」。。。NO

「今の水槽にドジョウは3匹にするのがベストである」。。。少し迷った後、NO

「今の水槽にドジョウは4匹にするのがベストである」。。。YES

「今の水槽にドジョウは5匹にするのがベストである」。。。NO

結果、4匹が良いみたいだ。

翌日、上記と全く同じ質問で占ってみたら結果も全く同じであった。

しかも、前回少し迷って出た回答も、又、再度迷っての回答だった。

ダウジングがこれほどまでに正確であるとは思わなかった。

ふと、ついでに自分のことも占ってみたくなった。金運と結婚運だ!

今までは、的中率の高さから怖くて敬遠していた質問だった。

では。。。

「将来金持ちになれる」。。。。。反応せず

今後の自分次第でどちらにも流れる可能性があるということか!?

紅夜先生の「自分次第だ」という言葉がここで蘇ってきてしまった。

そして。。。

「将来結婚はしない」。。。。。NO

石井先生の「結婚はする」というのは有り得るのか!?

「結婚相手は既に出会っている」。。。。。NO

「私の結婚相手は年上である」。。。。。NO

「私の結婚相手は年下である」。。。。。YES

「私の結婚相手は年下ではない」。。。。NO

「私の結婚相手は同じ年である」。。。。NO

どうやら年下であるらしい

「私の結婚相手は10歳以上離れている」。。。NO

「私の結婚相手は5歳以上年下である」。。。NO

「私の結婚相手は3歳以上年下である」。。。少し迷った末、NO

「私の結婚相手は2歳年下である」。。。NO

「私の結婚相手は1歳年下である」。。。暫く迷った末、YES

では、質問をひねって

「私の結婚相手は1つ年下ではない」。。。NO
「私は1歳年下の人と結婚する運命にある」。。。YES

やはり、結婚する運命にありそうだ。

「相手は離婚歴がある」。。。NO

「相手は子持ちである」。。。NO

「結婚して幸せになれる」。。。少し迷った挙句、NO

ここで平池先生の「結婚しないほうがいい」の言葉が蘇った。

「結婚して経済的に苦労する」。。。少し迷った結果、NO

大器晩成ってことかな!?

「離婚する」。。。。。暫く悩んだ結果、NO

ホッ。。。。。(^^;)

しかし、即答でないので、結構すれ違で悩まされるのだろうか。。。

「子供が出来る」。。。。。YES

う~~ん、ホントかなぁ

まぁ、いいや

では早速、今週末にでもドジョウを増やそうかな。

最後にもう一度、

「ドジョウの数は合計4匹で間違いない」。。。。。YES

最後の最後に

「私は結婚しない可能性もある」。。。。。少し迷った末、NO

室先生の「結婚は40歳過ぎてからになってしまう」

胡龍先生の「年下がいい」

という言葉もここで蘇ってきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする