パンダroom

『パンダroom2』へ引っ越しました!
URL pandaroom.blog.jp/

16年物オールドクロップを試してみた

2009年04月29日 | 珈琲

 2年以上前の米を「古米」というように古い珈琲豆を「オールドクロップ」とか「オールドビーンズ」などと言ったりします。

 昔は、ワザと数年寝かして枯らした豆をオールドビーンズなどといって重宝されていた時期もありました。しかし現在ではこういうの、はっきり言って邪道なんですよ。

 でも、今回試した豆は16年物で、邪道を通り越しちゃってるんじゃないのかな。こんなのはきっと最長記録だろうと思う。
 何故かっていうと今の時代、生豆をワインの様に豆を保管しておく人はまずいないからだ。
 でも私の場合、保管してたんじゃなく、焙煎するのが億劫で残っていただけなんです。

 で、今回焙煎して飲んでみたのが、

 モカ・マタリNo9、ミルキーウェイ・マンデリン、キューバ・クリスタルマウンテン

 この3種類の豆をブレンドしたです。

 非常に古い豆ではあるが、一応どれも申し分ない最上級の豆である。

 珈琲の酸味が苦手っていう人にとっては、オールドビーンズで淹れた珈琲は角が取れて飲みやすいってこともあるんだろうけれど、それは2~3年の話。さすがに16年となると。。

 焙煎は普通、豆の種類ごとに分けて行わなければならないんだけれど、面倒臭かったんで今回は、ちゃんぽん焙煎。Rimg0002_2









 焙煎中に香るあの香気はなかった。Rimg0004_2

 豆を焼くというより燃えちゃう感じで煙が凄かったな~。
 生豆に含まれている水分が飛んでしまっていた為、ほんの5分程で焙煎が完了してしまった。この早さはニュークロップ(新豆)ではあり得ない半分以下のスピードだ。Rimg0006







Rimg0010


 最近はスーパーの安売りの挽かれた豆ばっかり飲んでたから、ミルは半年振りの使用。
Rimg0011














 ネルは裏返して使用したほうが長持ちするという声もあるんで、いつも縫い目は内側にしてます。
Rimg0012

Rimg0017_4 

Rimg0018

Rimg0019_2

 恐る恐る口に含んでみた。。。

 飲んでみると、良質な豆の酸味がスッカリ抜けており、非常にゆるい味になっている。

 通には物足りない味であることは確かであるが、非常に飲み易い味だ。

 品質の悪い安値の豆で淹れた珈琲みたいに、むせてしまうこともなく、かえってこちらのほうが、美味しく飲めることが出来るかもしれない。
 そういうことを考えれば、超オールドビーンズもグレードの高い豆なら決して悪くは言えないでしょう。

 例えるなら、「魚沼産コシヒカリの米ならば、ちょっと古いぐらい普通に食べれちゃう」っていったところなのでしょうかね!?  

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前に付けないほうがいい漢字?

2009年04月28日 | 占い霊視開運研究

 「」、「」、「」という字は名前に付けないほうがいいらしい。

 昨年の3月だったかな、ググっていたらたまたま安 慶齢(あん けいれい)さんという占い師の記事に行き当たり、その時確かそういったことが書かれていたんですよね。

 でも、なんでなんで駄目なんだろう?

 「愛」、この字が付く有名人で誰がいるのか思い出してみると。。。。

 あと、たしか皇室とかにも。

 鑑定料高いけど評判も良さそうだし、気になる霊能者の一人です。

    ≫ 蘇る占術  安 慶齢

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hotel California

2009年04月24日 | 音楽

 最近の音楽って、ロマンを感じる曲が少ない様な気がするんですよね。

 今巷でヒットしている曲ってあまり印象に残らないし、「30年後とかは歌い継がれているのかな?」なんて余計な心配をしてしまうほど、音楽業界ってちょっと気が抜けちゃってる様な気がしてならないんですが。。

 同じ曲でも三者三様で、これがまたみんな痺れました。

    

                       

              

                                    

          
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯に掛けても美味しいラー油  石垣島ラー油

2009年04月22日 | 良いかもしれない逸品

 先日、「占いスペース 桜」へ行った時のこと、「通販あれこれ」で、たまに入荷することが出来た時にしか販売していないという、滅多入手できない石垣島のラー油とやらを頂きました。

 「えっ、ラー油 どれも同じだろうよ」と思いながら持ち帰ってきた。

Rimg0021



 普通のラー油と比べ、色んなものが入っている。
Rimg0022

Rimg0023

 ニンニクの香りがする。
Rimg0024


 イメージとしては焼肉のタレ!?
Rimg0030
Rimg0025





 ラー油の味を一番試せるのはこれかなと、素麺のつゆにスプーン1杯入れてみた。

Rimg0031

 大丈夫かよ? と、恐る恐る口に運んでみた。。
Rimg0033



 旨いと思わなければ、「旨い!」と言わないパンダなんだけど、今日は言わせてもらっちゃいますよ。。

 旨ーーーい ((◎_◎))

 箸が進むこと、進むこと。

 さほど辛くはないが濃厚な旨味がクセになる。いやー、しかしこれは意外だったねー。

 あんまり美味しかったんで、翌日のお昼に今度は醤油を掛けた豆腐と納豆、味噌汁に使用してみた。

Rimg0034

Rimg0036











 やっぱり豆腐が一番相性良かった。さすがはあの「買ってはいけない」のお店、先日のカレーといい、良いもの色々知ってるなあ。


 製造者が言うには、「お好みにより御飯に掛けても」って言っているうらしく、ご飯にも掛けてみた。
Rimg0037

 またまたこれが旨いんですよね。「御飯とラー油、あとは味噌汁があれば何にもいらないね」と、感心してしまった。。。魂込めて作った物は、たとえラー油でも侮れないものなんですね。

 御飯と味噌汁、そして調味料がシッカリとしたものならば、おかずは質素に見えても十分美味しく頂くことができるものなんですよ。

 意外とニンニクの香りもさほど残らないし、今ではスッカリこのラー油の虜です。

  ≫ 石垣島ラー油

  ≫ 通販あれこれ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢ガニに後ろ髪引かれてしまい。。 ( ̄~ ̄;)

2009年04月19日 | 幸せ未満 動物・ペット

 スーパーの鮮魚売り場のコーナーを通り過ぎていた時、パックの中からガサガサッ、ガサガサッて、音が聞こえてきたんですよ。

 で、パックの中を覗いてみると、沢ガニが生きたまま沢山入ってるではないですか。

 その時はそのままにその場を後にしたんだけど、なんか後ろ髪引かれてしまったんですよね。

 いやっ、食べたいんじゃないんですよ。なんか目に入ってしまったこの子達がじぶんがここでためらって引き取らなかったばかりに、今晩どこかの鍋の中へ生きたまま。。ってのが、ちょっと気持ち悪くってね。

 あとで後悔するのもいやだな~と思って、なけなしの を叩き さん買っちゃいましたよ。


 生きててもセールで半額になっちゃうんだね。遠い宮崎の沢からここまでお疲れ様でした。
Rimg0001

 戻ってくる前は2パック残ってたのに後ろ髪引かれて戻ってみたら最後の1パックしか残ってなかったんですよ。それも私が最初に目に留まってしまったほうのパックだったんです。
 先に売れたほうは今晩熱湯地獄、方や毎日食事付きの生活を保障されたシェルター暮らし。これぞ さん達にとって、究極の運命の分かれ道だろう。これは決して努力で勝ち取った命ではないことは確かだ。そう考えてしまうと、人生のラッキー、アンラッキーって一体なんなんだろうと思ってしまう。。。この世の運命ってほんと分からないもんです。

 数えてみると21匹いたんだけど、残念ながら1匹はすでにご臨終。。。
Rimg0010

 どうしようかなあ、こんな小さいバケツじゃ飼えないし、だからといって水槽買う金もなし。。。と考えていたら思い出した 月末ぐらいに定額給付金が入ってくるんでした♪

 しかし、こんな事をしてしまうのも、修験者だの坊さんだのって言われている後ろの人が、私を今回の行動に駆り立てられてしまったんでしょうかね
Rimg0012_3

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場インドのレトルトカレー  レンズ豆&ほうれん草

2009年04月14日 | Healthyベジカレー食遊記

 前回、「桜」へ占いに行ったときお土産にもらったカレーの内、前回は二種類食べてみたんだけど、これが信じられないほどインド料理店で出される味そのものであり感動してしまいました。

 今日はその第二弾として、「レンズ豆」と「ほうれん草」のカレーをレポしてみたいと思います。

 知人の頂き物とはいえUPする限り、嘘もお世辞も一切記さないブログ記事であります。。

 この日はちょっと体調を崩していた為、辛さの弱い甘口を食べることにした。
Rimg0015_2

Rimg0008

 100%ベジタリアンと記されているが、ベジタリアン向けの商品というわけではなく、万人にとって満足できるように開発されている。
Rimg0009

Rimg0010_2

 これは、インド料理店のバイキングランチで出されるダル(豆)カレーそのものだね。

 不思議なんだけど、製造されてから月日が経ったレトルト製品だと思うが、なんでこれほどまでに味を落とさず保てることができるのだろう。。

Rimg0016

 味は優しく、お子様でも食べられる辛さ。。というより辛さは気にならない。
Rimg0020_2

 辛口にしたいと思えば、タバスコや一味唐辛子を掛けたり混ぜたりして調整することも出来るだろう。

Rimg0001

Rimg0002

 数日後、体調が良くなり今度はやっぱりピリッとスパイスの効いた辛口が食べたくなってしまい、これを食べることにした。
Rimg0004

Rimg0003

 お湯で茹でて封を開けると、プ~~ンと、お店で出されるあの香り♪
Rimg0005_3 

 


 チーズも最近は口にすることもないのだが、インドの牛の乳で作られたチーズの味を知りたいと思い、口にしてみることに。。。
Rimg0006_2

Rimg0009_2

 チーズは高野豆腐のような感じで、アッサリしていて日本の濃厚な風味のチーズとはちょっとかけ離れている。
 品種改良されたり、ホルモン剤を打たれていない(?)野生に近い牛から搾られる本来の乳ってたんぱくな味なんだな、と思うと、酪農製品に対して疑問を感じてしまうのでありました。。

 あっ、肝心なカレーのほうはというと、こちらも申し分なく、店で出される味と変わらぬカレーでありました。

Rimg0009_4

 カレーは、通販あれこれで購入できるほかに、「占いスペース 桜」でも直接販売されているそうです。

Rimg0010_3

 一個350円、3個で1,000円で売られているようだが、お店で出される味を350円で食べられるのはお買い得だと思いました。

   ≫ 通販あれこれ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稗田さんの記事を一部訂正

2009年04月09日 | Information

 記事のUP後、稗田おんまゆらさんよりメールを頂きました。

 今回の記事でパンダが聞き間違えていた所が何箇所かあったようですので、一部訂正しました。

 聞き間違えたのは二箇所です。

 一つ目は、パンダの守護神の所で、「仁王様」だと書き記しましたが、どうやら仁王様ではなくて、「烏枢沙摩明王うすさまみょうおう)様」ということでありました。明王(みょうおう)を仁王(におう)と聞き間違えていたようです。

 それから二つ目は、眉毛の話が出てきた箇所で、「あつもっくり」と書き記しました。しかしこれは「圧目眉(あつもくび)」と言いうことでした。

 そんなことで本日、前編と後編の両方の記事を少々編集させて頂きましたので、よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場インドのレトルトカレー  ひよこ豆&カシューナッツ

2009年04月01日 | Healthyベジカレー食遊記

 先日、「占いスペース 桜」へ占いに行った時のことです。山中登志子店長から、山中さん自身が経営しておられる通販サイトの「通販あれこれ」で、「今度、インドのレトルトカレーを新しく販売するので試食してもらえませんか?」と、全部で7種類ほどのレトルトカレーを頂きました。

 「記事にしなくてもいいですから食べた感想を聞かせてください」ということでした。しかし食べてみるとレトルトとは思えないほど美味しかったので、今回はこのカレーをちょっと記事にしてみたいかと思います。

 決して嘘やお世辞は書かない信条のブログです。。


 7種類頂いた中で今日は2種類ほどレポしてみかと思います。
Rimg0026_2









 先ずはインドでは最もスタンダードであるダル(豆)カレーの辛口から。
Rimg0013_3
 

Rimg0028

 100%ベジってのは日本のレトルトカレーや日本人の作るカレー屋さんにはないんだよね。こういう食品って貴重だと思う。

Rimg0011

 インド製品にしては親切にもパッケージに調理法が記されている。
Rimg0030








 5分程度煮込んだ後皿に入れてみたところ意外と美味しそうに見える。
Rimg0032

 量もタップリあり、一合のご飯分はある。
Rimg0033







 感想は一言でビックリした。レトルトだと思ってこのカレーを侮っておりました。

 インド料理店で出されるカレーと遜色ないんです。辛さは上から2つ目のレベル4なのにも係わらず、シッカリと辛い。味も風味はインド料理店で黙って出しても分からないレベルであった。
Rimg0034

 お次は辛さレベル2の甘口です。
Rimg0027










 パイナップル入りってのは珍しい。
Rimg0014

 こちらはカシューナッツのソースらしい。
Rimg0012

 こちらも見た目は美味しそうだ。Rimg0036








 甘口のレトルトカレーってあまり期待できずに口にしてみたのだが、これも予想を裏切り美味しく、インド料理店で出てくるカレーそのものの味である。

 「レトルト技術はここまで進んでいるのか!」とこのカレーを製造しているインドのメーカーに感服してしまうばかりであった。
Rimg0039

 今まで他の製品でインドカレーのレトルトはいくつか口にしてきたが、それを超えるレベルであり、まさかここまで美味しいとは思いもしなかった。
 さすが、「買ってはいけない」の企画編集著者である人が見つけてきただけのことはあるなと思うインドカレーでありました。

   ≫ 通販あれこれ  温めるだけの本格インドカレー 添加物なし 薬膳ベジタリアンカレー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする