goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダroom

『パンダroom2』へ引っ越しました!
URL pandaroom.blog.jp/

ペットの親たち

2009年09月30日 | 幸せ未満 動物・ペット

 自分の産んだ子供たちはショップに売り飛ばされてショーケースに並び、人に可愛がられている犬の親たちは。。。これが現実なのであります。

 

 Photo_2

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬は「買い物」でいいのだろうか

2009年09月28日 | 幸せ未満 動物・ペット

 飼うなとは言わないけれど「買うな」と、ずっと以前からそんな思いが強くありまして。

 今後、このあたりを改善して行けないのなら日本人のスピリチュアルスピリット、まだまだだなぁと思うのであります。。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝川クリステル取材 「命の現場」

2009年09月26日 | 幸せ未満 動物・ペット

 ニュースJAPANでキャスターの滝川クリステルさんがペット産業の影をテーマに取材し、今週の月曜から水曜までの3日間に渡って放送されましたが、その3日目の を見つけました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「ニュースJAPAN」は要チェック!!

2009年09月22日 | 幸せ未満 動物・ペット

 地球生物会議(ALIVE)の情報によると、深夜帯に放送されているフジテレビのニュース番組「LIVE2009 ニュースJAPAN」の特集コーナーでは、21日の月曜日から3日間に渡り、犬猫に関する社会問題をテーマに滝川クリステルが現場をレポしているそうです。

 こういうレポって、人としてチェックしておくべきかなと思い、今日のネタとさせて頂きました。


 この連休中、フジテレビの夜の報道番組「ニュースJAPAN」
で、「命の現場」と題する犬猫問題の特集が放映されます。
キャスターの滝川クリステルさんが自ら取材し、レポートして
います。

9月21日(月)は、「眠れぬ子犬」と題して、深夜の2時、
3時まで営業しているペットショップや、生後8週齢にも満た
ない幼い子犬子猫の販売の問題を取り上げました。

9月22日(火)は、夜11時30分から「子犬の工場」という
タイトルで、悪質な繁殖業者の実態が取り上げられる予定です。

9月23日(水)は、犬猫の殺処分の現状と熊本市の取り組み
などが取り上げられるとのことです。

                 「地球生物会議 ALIVEより」

  ≫ 地球生物会議 ALIVE official site

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢ガニに後ろ髪引かれてしまい。。 ( ̄~ ̄;)

2009年04月19日 | 幸せ未満 動物・ペット

 スーパーの鮮魚売り場のコーナーを通り過ぎていた時、パックの中からガサガサッ、ガサガサッて、音が聞こえてきたんですよ。

 で、パックの中を覗いてみると、沢ガニが生きたまま沢山入ってるではないですか。

 その時はそのままにその場を後にしたんだけど、なんか後ろ髪引かれてしまったんですよね。

 いやっ、食べたいんじゃないんですよ。なんか目に入ってしまったこの子達がじぶんがここでためらって引き取らなかったばかりに、今晩どこかの鍋の中へ生きたまま。。ってのが、ちょっと気持ち悪くってね。

 あとで後悔するのもいやだな~と思って、なけなしの を叩き さん買っちゃいましたよ。


 生きててもセールで半額になっちゃうんだね。遠い宮崎の沢からここまでお疲れ様でした。
Rimg0001

 戻ってくる前は2パック残ってたのに後ろ髪引かれて戻ってみたら最後の1パックしか残ってなかったんですよ。それも私が最初に目に留まってしまったほうのパックだったんです。
 先に売れたほうは今晩熱湯地獄、方や毎日食事付きの生活を保障されたシェルター暮らし。これぞ さん達にとって、究極の運命の分かれ道だろう。これは決して努力で勝ち取った命ではないことは確かだ。そう考えてしまうと、人生のラッキー、アンラッキーって一体なんなんだろうと思ってしまう。。。この世の運命ってほんと分からないもんです。

 数えてみると21匹いたんだけど、残念ながら1匹はすでにご臨終。。。
Rimg0010

 どうしようかなあ、こんな小さいバケツじゃ飼えないし、だからといって水槽買う金もなし。。。と考えていたら思い出した 月末ぐらいに定額給付金が入ってくるんでした♪

 しかし、こんな事をしてしまうのも、修験者だの坊さんだのって言われている後ろの人が、私を今回の行動に駆り立てられてしまったんでしょうかね
Rimg0012_3

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかの前兆?

2009年03月24日 | 幸せ未満 動物・ペット

 早朝、部屋で寝ていたらどこからともなく、「パタパタ。。。。パタパタ。。パタパタ」と音がしてきました。

 泥棒か、それとも幽霊さんか? しかし眠かったんで私はそのまま眠りについてしまった。

 それから数時間が経ったでしょうか、8時過ぎに起きてドジョウのいる水槽に餌を投入しても何の反応も無い。「あれ? 今日は元気ないぞ」と思い、水槽の中を見渡してみるとどこにもいない!

 「あっ、まさか」と思って水槽の周りを探してみると、なんと水槽から飛び出して外におりました。
 手で掴んでみると硬直しており、「死んじゃったか?」と台所で水をかけてやると、ニョロニョロと元気に動き出しました。ドジョウは肺呼吸もできるのでなんとか生き延びることが出来たようです。

 しかし、こんなことって数年飼っててはじめての出来事でしたが、勢いよく跳ねるってのは、「なんかの前兆?」と思ってしまうのでありました。

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番伝え続けたいこと、全てはここに

2008年12月31日 | 幸せ未満 動物・ペット

 今年一年、特に後半にかけての半年間は私にとって、人生がひっくり返るほど非常に色々な出来事がありました。
 それらの出来事はブログ記事にはしませんでしたが、誠に色々なことが身の上に発生し、2008年は本当に人生の分岐点になるだろう大きな変換期となりました。

 そんなことでは、今年の占い師巡り、アンダルシアさんの西洋占星術が私の2008年の運気を一番示唆しておられた様な気がしてます。

 「なんかねぇ、動きとしてはぁ、流れとして、今年の夏を境にちょっと動きがあるかなぁ、と思うんだよ」

 「今年の夏を境に凄く低迷していたところから少しずつ、徐々に徐々に上向きで変化っていう感じがするんだよ。占星術を視ていても、あなたを視ていてもね」

 気が付けば何故か、「占い師巡り」に力が入り過ぎてしまっている感があるこのブログ。

 占い情報をチェックされている方に、「八王子はこんな場所だったんだね~」とか、食べ物や八王子情報でググってこられた方から、「占い鑑定ってこんな感じなんだな」と理解して頂けるならば、「ブログ活動を続けてきて良かったな」と今後も気合が入ります。

 しかし、私がそれらをブログで伝えたいことは、二の次なのかもしれません。

 一人でも多くの方に一番理解しておいて欲しいことは、他にあるんです。

 その全ては、こちらのサイトに記されているなと思いました。。

  ≫ ALIVE Movie

 生きとし生きるもの皆、一番大切に頑張って守り続けているものは、一つ限りの自分の命。

 来年も一人でも多くの方に理解して欲しい。。そんな願いで2009年もこのブログを更新し続けて行きたいかと思います。


 今年もずっと頑張ってこられたのは、皆様のご愛読があってのことです。
本当にありがとうございました。

 西暦2009年も読者の皆様が健康で過ごされます様、お祈りします。

 新年も良いお年を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽の掃除完了

2008年12月28日 | 幸せ未満 動物・ペット

 金魚とドジョウの水槽の掃除を終えました。

 金魚は食べる量が多く、その分糞をするから金魚のほうは長くても2ヶ月置きには掃除して水を取り替えてやらないと駄目なんですよね。

 で、掃除を終えた後、水槽の前でずっと眺めていたらなんか微笑ましくなってきちゃって、ついつい写真を撮ってしまいました。

 

 横幅60センチ水槽なんだけど、金魚にはちょっと狭い。
 90センチ水槽に引っ越せるよう、頑張って稼がなきゃ。Dscn1924_2

 左側が朱文金で、右はコメットさん。
Dscn1944












 仲良くやってくれているようなので、とりあえずひと安心してます。Dscn1946

 でも、私の支配霊が龍神だからなのでしょうか、どっちかっていうとドジョウのほうが可愛く思えちゃうんですよね。
Dscn1951 

 ね、アザラシみたいで可愛いでしょ
Dscn1957_2

  ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は夕方のニュース番組内で

2008年11月12日 | 幸せ未満 動物・ペット

 先日、日本テレビのニュース番組、「NEWS ZERO」の特集で動物愛護センターに関する問題点を取り上げておりました。
 その特集で、犬の捕獲現場や、犬や猫を持ち込む飼い主の実態がに関する反響が大きかったらしく、今度はもっと長い時間で特集されることになったらしい。

 今度は、明日の11月13日木曜日16時53分~19時放送の「News リアルタイム」というニュース番組内で特集されるそうです。

   News リアルタイム 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物愛護センターの業務内容を放送

2008年10月23日 | 幸せ未満 動物・ペット

 日本テレビで夜に放送されているニュース番組、「NEWS ZERO」の特集コーナーにて本日23日の木曜日、動物愛護センターの業務を取材した特集が放送されるそうです。
 主な内容は、の捕獲現場や を持ち込む飼い主を取材したとのことで、8分間程度の放送らしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする