goo blog サービス終了のお知らせ 

時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

こんぴらさん

2009年12月16日 | フィールドワークから
週末は調査がない、んだけれども岐阜まで往復する交通費より安いのでそのまま四国に滞在。広島から友人が出てきてくれて2日間四国をあちこち。まずいったのは宿泊地の琴平にある金刀比羅宮。

小学生のころ、親に連れられて来て、いちばん上まで登ったはず。どれくらい長かったかは覚えてない。今回も、もちろん一番上まで行ったのですが、印象は「びっくりするほど長くない」でした。二人でひたすらおしゃべりしてたからかもしれないけど。参詣という考えは全くなく、ハイキングというノリだったので、ちょっと物足りなかった。神奈川の大山のほうがはるかにきつい(おお懐かしい)。当たり前か。

こんぴらさん全体についての印象は、「商業化してるな~」。それから、「ガイジンが思ったより少ない」。さすがにここまで来るのは相当の日本通ということか? この夏行った広島にはうじゃうじゃいたけど。あちこちにある「金」「平」などを組み合わせたような文字が気になりました。

(つづく↓)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。