県大会の1勝をわざわざ取り上げるのも珍しいですが、特殊な事例なのものでして。
本来は17日に行われる試合は、学校関係者から1人の新型コロナウイルス感染者が出たことから出場辞退に追い込まれました。
この1人と部員が濃厚接触があったかどうかは試合前にはわからず、時間的にPCR検査を受けることもできませんでした。
学校が独自に実施した抗原検査では部員全員が陰性だったものの、この検査の精度は高くないことから直前に辞退し不戦敗に。
ところが、その後の調査で部員に濃厚接触者はいないことが判明。しかも野球部員全員がPCR検査を受け陰性。事態は一転、不戦敗は取り消され試合ができることになりました。
感染がわかったのが前日の深夜ということで検査等、間に合わなかったのでしょう。こうした場合ははっきりするまで試合を延期する規程があれば混乱もなかったと思いますが、想定できなかったのでしょうね。
もし、このまま出場辞退が確定していれば、感染者が誰か、犯人捜しのようなことが行われバッシングを受けて、大変な目に遭ったでしょう。