日付はまた28日に。東京都美術館へ。チケットはこれも新橋で入手。たしか1200円でした。
それほど満足度は高くなかったですね。ゴッホの「糸杉」の実物を見てもいいとは思えませんでした。お気に入りはアルバート・ビアスタットの「マーセド川、ヨセミテ渓谷」、壮大さを感じました。
なお、お土産のポストカードはターナーの「ヴェネツィア、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂の前廊から望む」です。
11月28日にBunkamuraザ・ミュージアムに行きました。チケットは新橋でたしか800円で入手。
前から行きたいと思って展覧会ですが、思ったほどではなかったですね。
特に、第4章のターナー。油彩画とは違って何かぼんやりした感じ。それでも「ルツェルン湖の月明かり、彼方にリギ山を望む」は色合いが気に入りました。
なお、開催は9日まで。