馬連5-9,9-10の2点。今回は「普通の予想」というか、あまり面白みのない予想です。ただ、はずれ続けているから確率の高いのを選んだわけではありません。
そごうは、全国10店舗に設置している1時間ごとに人形が現れて踊り出す、時計のからくり仕掛けを15日で終了します。
時計が老朽化した店もあるのでからくり仕掛けは一斉に止めることにした、ということですが、まだ使えるものまで止めてしまうのはおかしくないでしょうか?
時計が老朽化した店もあるのでからくり仕掛けは一斉に止めることにした、ということですが、まだ使えるものまで止めてしまうのはおかしくないでしょうか?
20日に赤坂REDシアターで開催される「プロペラ犬ひみつ集会エクストラ」を4日に申し込み、今日セブンイレブンで払い込んでチケットを手に入れました。
飛行機ーホテルのセットは昨日手続きを終えていて、これで準備OK。急用などできませんように(祈)。
それにしても会場のある赤坂グランベルホテルの周りにはTBS、赤坂サカス、総理大臣官邸、国会議事堂、国会図書館、最高裁判所・・・。晴れたらデジカメが活躍します(笑)。
飛行機ーホテルのセットは昨日手続きを終えていて、これで準備OK。急用などできませんように(祈)。
それにしても会場のある赤坂グランベルホテルの周りにはTBS、赤坂サカス、総理大臣官邸、国会議事堂、国会図書館、最高裁判所・・・。晴れたらデジカメが活躍します(笑)。
人形「くいだおれ太郎」で有名な飲食店「くいだおれ」が7月8日に閉店することを公表しました。
売り上げの低迷や建物の老朽化が理由のようです。そういえば、人形は知っていても店には行ったことはなかったな。無くなると聞くと一度行ってみたくなります。でもそういう客で店内は一杯だったりして(笑)。
売り上げの低迷や建物の老朽化が理由のようです。そういえば、人形は知っていても店には行ったことはなかったな。無くなると聞くと一度行ってみたくなります。でもそういう客で店内は一杯だったりして(笑)。
チベット問題に抗議して、開会式をボイコットするのはいいと思います。聖火リレーのコースの脇でプラカードを持って抗議をするのもいいでしょう。しかし、聖火を奪い取ろうとしたり消火器で聖火を消そうとする人は許せません。
過激なことをすれば注目はされますが、それで抗議運動が盛り上がるでしょうか?かえって、距離を置く人もいると思います。
過激なことをすれば注目はされますが、それで抗議運動が盛り上がるでしょうか?かえって、距離を置く人もいると思います。
toto(サッカーくじ)には興味がなかったのですが、キャリーオーバーで埋蔵金、じゃなかった繰越金が溜まりに溜まっているということで、初めて買いました。
近くのファミリーマートで5口(1500円)とジャンボ宝くじよりは小額。ジャンボは、たいてい20枚(6000円)買います。当たって欲しいから買ったのは確かですが、1等6億円が当たったら怖くなりそう。ジャンボ宝くじでも1等前後賞3億円が多すぎとバラしか買わないくらいですから。
近くのファミリーマートで5口(1500円)とジャンボ宝くじよりは小額。ジャンボは、たいてい20枚(6000円)買います。当たって欲しいから買ったのは確かですが、1等6億円が当たったら怖くなりそう。ジャンボ宝くじでも1等前後賞3億円が多すぎとバラしか買わないくらいですから。
オヨヨ管理官「情けないもんだな。」
青鳥刑事「某県警のことですか?」
「いや、よその警察のことをどうのこうのと批判はしない。日本の振り込ませ詐欺がアジアの他の国に広まっているそうだ。」
「いわゆる振り込め詐欺のことですね。」
「最近、国民生活センターの委員を名乗る者からの怪しい通知が出回っているようだ。」
「どんな内容ですか?」
「個人の過去の行為が公序良俗に反し犯罪であり、その事実を公開する用意がある旨記載されている。また、それを回避したければ連絡するようにとも書かれているそうだ。」
「国民生活センターの人ががそんな事実をつかんだのなら、本人に通知せずに警察に知らせるべきなのでは?」
「本当の委員ならそうするだろう。しかし、書かれている差出人の名前の役職員も関係委員もいないし、住所もセンターのものとは違う。」
「悪知恵が働く奴がいるものですね。他の詐欺同様無視するのが一番でしょう。」
青鳥刑事「某県警のことですか?」
「いや、よその警察のことをどうのこうのと批判はしない。日本の振り込ませ詐欺がアジアの他の国に広まっているそうだ。」
「いわゆる振り込め詐欺のことですね。」
「最近、国民生活センターの委員を名乗る者からの怪しい通知が出回っているようだ。」
「どんな内容ですか?」
「個人の過去の行為が公序良俗に反し犯罪であり、その事実を公開する用意がある旨記載されている。また、それを回避したければ連絡するようにとも書かれているそうだ。」
「国民生活センターの人ががそんな事実をつかんだのなら、本人に通知せずに警察に知らせるべきなのでは?」
「本当の委員ならそうするだろう。しかし、書かれている差出人の名前の役職員も関係委員もいないし、住所もセンターのものとは違う。」
「悪知恵が働く奴がいるものですね。他の詐欺同様無視するのが一番でしょう。」
青鳥刑事「『踊る大捜査線』の続編が発表されましたね。」
オヨヨ管理官「3作目を作ることを決めただけだろう。撮影は来年だし今から騒ぐのも気が早い。」
「でも期待してしまいます。青島刑事も出世するらしいので部下もできるでしょう。
『君、名前は?』
『知事と同じ石原です。』
なんてセリフも・・・つまらないですか?」
「いや。しかし扱いにくい部下かもな。」
「・・・。」
オヨヨ管理官「3作目を作ることを決めただけだろう。撮影は来年だし今から騒ぐのも気が早い。」
「でも期待してしまいます。青島刑事も出世するらしいので部下もできるでしょう。
『君、名前は?』
『知事と同じ石原です。』
なんてセリフも・・・つまらないですか?」
「いや。しかし扱いにくい部下かもな。」
「・・・。」
昨日はエイプリルフールネタを2つも書いてしまいました。書いておいて何ですが、4月1日にウソをついていいというのは少々マズくないでしょうか?1年のうちでも色んなことが変わる日ですから。できればもっと落ち着いた下旬にでも変えた方がいいと思うんですけど、今更無理でしょうね。
それはともかく、劇場版「踊る大捜査線」第三弾の製作発表がありました。エイプリルフールではありません。発表日は3月31日です。ただ、来年から撮り始めるということで公開はまだまだ先のよう。
それはともかく、劇場版「踊る大捜査線」第三弾の製作発表がありました。エイプリルフールではありません。発表日は3月31日です。ただ、来年から撮り始めるということで公開はまだまだ先のよう。