7月27日、出光美術館へ。
この美術館は久しぶりに行きました。
日時指定が必要で、入館料1,200円は、ぐるっとパス利用で200円引き。
陶芸はあまり観ませんが、絵画のような絵付けに魅かれ行ってみることに。
色々な時代・地域の物を参考に作品を作っているそうです。
一通り観終わるのに1時間44分、結構かかりました。
一番のお気に入りは「窯変磁鶴首花瓶」で、色味が独特ですね。お土産のポストカードは「葆光彩磁呉洲模様鉢」です。
21日まで。
この美術館は久しぶりに行きました。
日時指定が必要で、入館料1,200円は、ぐるっとパス利用で200円引き。
陶芸はあまり観ませんが、絵画のような絵付けに魅かれ行ってみることに。
色々な時代・地域の物を参考に作品を作っているそうです。
一通り観終わるのに1時間44分、結構かかりました。
一番のお気に入りは「窯変磁鶴首花瓶」で、色味が独特ですね。お土産のポストカードは「葆光彩磁呉洲模様鉢」です。
21日まで。