goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

生誕150年 板谷波山─時空を超えた新たなる陶芸の世界

2022-08-01 18:57:38 | Weblog
7月27日、出光美術館へ。
この美術館は久しぶりに行きました。
日時指定が必要で、入館料1,200円は、ぐるっとパス利用で200円引き。
陶芸はあまり観ませんが、絵画のような絵付けに魅かれ行ってみることに。
色々な時代・地域の物を参考に作品を作っているそうです。
一通り観終わるのに1時間44分、結構かかりました。
一番のお気に入りは「窯変磁鶴首花瓶」で、色味が独特ですね。お土産のポストカードは「葆光彩磁呉洲模様鉢」です。
21日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする