goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

5月9日のホテル朝食

2025-05-22 18:35:50 | Weblog
会場にデジカメを持って行かなかったので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEER HOUR FEST in 東京タワー2025

2025-05-15 18:13:27 | Weblog
11日まででした。
ホテルのプレミアムクラブラウンジ を利用できたので行く気にはなりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日のティータイム

2025-05-14 18:00:55 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器 マダム・ポンパドゥール、マリー=アントワネット、マリー=ルイーズの愛した名窯

2025-05-13 18:41:46 | Weblog
9日、最後に行った美術館が渋谷区立松濤美術館 。
入館料800円は、ぐるっとパス利用で無料。
実はこの展覧会、4月30日に行ったのですが休館日だったので仕切り直し。
ただ、あまり時間がなく個々の展示物の解説はほぼ読まずに17分で観終わりました。
6月8日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

没後80年 小原古邨ー鳥たちの楽園(後期)

2025-05-12 18:32:39 | Weblog
9日、次に行ったのが太田記念美術館。
今回も小さい方のバッグをロッカーに入れ、入館料1000円を払いました。
一通り観終わるのに34分かかり、一番のお気に入りは小原古邨「睡蓮に金魚」、お土産のポストカードは歌川国員(くにかず)「紅毛渡り名鳥」です。
25日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップ木島櫻谷 Ⅱ

2025-05-10 10:03:38 | Weblog
昨日まで1泊2日の東京旅行でした。
2日目の昨日、まず泉屋博古館東京へ。
入館料1,200円は、ぐるっとパス利用で無料。
写生が多かったですが、やはり完成した作品の方がいいですね。
同時開催の「住友財団による文化財修復成果ー文化財よ、永遠に2025」と合わせて、一通り観終わるのに36分かかりました。
一番のお気に入りは木島櫻谷 「秋草図」です。
18日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日のウエルカムスイーツ

2025-05-08 18:19:20 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日のティータイム3

2025-05-07 18:09:12 | Weblog
2つ目のラウンジ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日のティータイム4

2025-05-06 10:10:01 | Weblog
3つ目のラウンジ、さすがにあれもこれもは無理。
色の設定を間違えたようです。
でもお皿以外はこんな感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日のティータイム2

2025-05-05 10:26:00 | Weblog
ここまでが泊まったホテルのラウンジです。
全種類食べると3つのホテルのラウンジを回れないと絞りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする