goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

花咲徳栄初優勝

2017-08-23 18:27:37 | スポーツ

第99回全国高校野球選手権大会の決勝は14-4で花咲徳栄が広島の広陵に勝ち、埼玉県勢として初めての優勝。
実は、元高校球児で大学生の甥が花咲徳栄の優勝を予想していたそうです。
わからないのは、何故2時に試合開始なのか、です。以前は1時か0時半に始めてたのに。

むしろ、暑くなる前、午前中から始めてもよさそうなものですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1位ではないのに

2017-08-20 18:02:01 | スポーツ

昨日の時点でパ・リーグの西武の勝率は6割4厘(0.604)ですが、順位は3位。

6割が優勝ペースといわれていただけに一体何が起こっているのか?

この珍現象、ここ数日続いているようです。4月ならまだしも8月後半でここまで3強と3弱が分かれているのも変。

今年のパ・リーグのクライマックスシリーズはハイレベルと理解しておきましょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前例はまずない

2017-08-18 18:46:28 | スポーツ

全国高校野球選手権3回戦明豊vs神村学園は9-8で明豊の勝利。

神村学園は延長12回表に3点を取りましたが、その裏に明豊が4点を取ってサヨナラ勝ち。

調べていませんが、こんなことは高校野球の歴史でもまず前例はないでしょう。

負けたら終わりのトーナメントとはいえ、よく諦めずに戦いましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲歴代最多タイ記録

2017-07-20 18:43:38 | スポーツ

今日、横綱白鵬が勝利し、元大関魁皇と並ぶ史上1位の通算1047勝を達成しました。
ところで、昨日白鵬が負けた後、座席から座布団が投げられました。よくある光景とはいえ、この日観戦に来ていたバンクーバー冬季五輪銀メダリストの浅田真央さんの後頭部を直撃。ケガはなかったようですが、危険な行為は止めましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央現役引退

2017-04-11 18:34:56 | スポーツ

昨夜、そろそろ寝ようと思っていたらテレビニュースで知りました。

いつプロ転向しても全く問題ないし、やっと決断したか、と思ったくらいです。

したがって、驚きはありません。プロにならずフィギュアスケートから完全に離れるというなら、大いに驚き残念に思ったでしょうが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の大阪決戦は順延

2017-03-31 18:40:25 | スポーツ

今日行われる予定だった選抜高校野球大会の決勝は雨のため明日に順延。

選手は1日休めて(練習はしたでしょうが)コンディションを整えることができてよかったでしょう。

決勝で戦う履正社と大阪桐蔭、少なくともどちらかは夏の甲子園には出られないのは残念。

これを機会に大阪も2校出場できるように・・・ならないでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト4に大阪が2校

2017-03-29 18:53:33 | スポーツ

89回選抜高校野球大会は準々決勝を終え、報徳学園(兵庫)、履正社(大阪)、大阪桐蔭(大阪)、秀岳館(熊本)の4校が勝ちました。
大阪の2校がベスト4に残ったことがありました。バブルの頃だったかな?
その頃はまだPL学園が強かったのですが、今日、そのPL学園は大阪府高校野球連盟に硬式野球部の脱退届を提出し、受理されました。
時代は変わりますね。それでも大阪が強いことはまだ変わっていませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里まさかの逆転優勝

2017-03-26 18:47:01 | スポーツ

「春場所で稀勢の里が優勝するとは思わなかったな。」
「本割と優勝決定戦を連勝しなければダメなので、体の状態を考えれば絶望的だった。」
「思ったほど状態は悪くなかったのかも?精神力は相当なものがありそうだ。」
「照ノ富士はやりにくかっただろう。」
「高い金払っても大阪府立体育館で見たかったな。」
「今はエディオンアリーナ大阪(ネーミングライツ)という名前だよ。」
「そ、そうだったな(汗)。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今になって

2017-01-28 18:51:53 | スポーツ

北京五輪の400メートルリレーで金メダルを取ったジャマイカは、リレーメンバーの一人だったネスタ・カーターが尿サンプルの再検査で禁止薬物に陽性反応が出ていたとして失格。
二位以下のチームが繰り上げになり、日本は銀メダルに。
それにしても、9年も前のオリンピックの結果を今頃覆すのも変です。
再検査は北京五輪の時に行われたもののようですが、判定するのにそこまで日数がかかるとは思えません。
今になって繰り上げでメダルをもらう選手の気持ちはどんなものなのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪栄道初優勝

2016-09-24 18:31:16 | スポーツ

大阪出身の力士が優勝するのは86年ぶりとのこと。私の両親どちらも生まれる前です。
小学生の時に金剛が優勝し、金剛山から四股名をつけた大阪出身の力士と勘違いして喜びました。しかし、北海道出身と知ってガッカリ。なお、金剛山は大阪府と奈良県の境目にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする