goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

浅田真央ギネス認定

2010-04-12 18:26:20 | スポーツ
 バンクーバーオリンピックでショートプログラムとフリーでの合計3回のトリプルアクセル成功がギネス・ワールド・レコード社から認定されました。 
 そして昨日のアイスショー出演後、認定証を授与されました。
 ただ、そのことをトリプルマオとは名付けてもらえないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終決戦はまだ先

2010-03-04 22:41:41 | スポーツ
 女子フィギュアスケートの浅田真央とキム・ヨナはバンクーバーオリンピックが最後の対戦かと思っていましたが、二人とも来月の世界選手権に出るつもりらしい。ロシェットも出場の意向とか。そうなるとメダリストが勢ぞろいすることになります。ちなみにトリノオリンピック直後の世界選手権は銀メダリストだけが出場。どちらも女子の話。
 浅田真央は4年後のソチ五輪を目指すことを表明しています。キム・ヨナも競技を続ける可能性を指摘する報道もありますが、確率は低いでしょう。
 いずれにせよ対戦があるなら是非見たいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な賭け

2010-02-26 22:53:27 | スポーツ
 オリンピックの女子フィギュアは日本人4選手が入賞(8位内)で終えました。日本は3人だけだろ、とツッコミを入れられるところですが、日本代表の3人とアメリカ代表の日本人長洲未来の4人です。男子の3人も全員入賞。 ペアにロシア代表で出場し4位になった川口悠子も忘れてはいけませんね。
 入賞どころか銀メダルでも満足していないのが浅田真央。しかし、金メダルがどうしても欲しかったのならもっと高得点を取れるプログラムが必要だったのでは?フリーでは少しミスがありましたが、ノーミスでもキム・ヨナには追いつかなかったはず。つまり作戦負け。選手と言うよりコーチで負けていた。
 ロシェットがノーミスだったら浅田真央は銅メダルだったかもしれません。そうでなくても、3回のトリプルアクセルのうち1回でも回転不足でダブルアクセルと判定されていれば、3点未満の差で勝ったロシェットと順位が入れ替わっていました。金を取るためとはいえ危険でしかも不利な賭けだったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプルマオ

2010-02-25 23:27:11 | スポーツ
 女子フィギュアは日本時間の明日フリーが行われます。浅田真央はトリプルアクセルを2回成功させノーミスで演技を終えてもキム・ヨナもノーミスなら逆転はないような気が・・・。そうなっても、浅田真央ではなくタラソワコーチの負けと言いたくなります。
 タラソワは浅田真央に高度な演技を要求しているのに、その一方で練習時間を制限させました。これでは消化不良になるのも当然でしょう。タラソワから離れて自分で練習するようになって復調したのも不思議ではない。
 オリンピックには間に合ったわけですが、ノーミスでもキム・ヨナに負けるかもしれない。もちろん、キム・ヨナは強敵です。でもそれだけではなくプログラムの構成が高得点を取れるようにできていないのでは?
 今となってはもうこの二人の勝ち負けはどうでもよくなってきました。とにかくトリプルアクセルを全部(ショート1回、フリー2回)決めてほしい。トリプルアクセルと言えば浅田真央、それを3回決めるのだから、トリプルマオと命名しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生対決最終決戦へ

2010-02-23 22:25:12 | スポーツ
 バンクーバーオリンピックは女子フィギュアスケートが日本時間の明日から始まります。
 同い年の浅田真央とキム・ヨナ、どちらかが金メダルを取る確率はかなり高いでしょう。
 二人共世界選手権とグランプリファイナルで金メダルを取っているし、優勝した方はプロに転向してしまいそう。浅田真央が来月の世界選手権出場してもキム・ヨナはおそらく出ないでしょう。今回が最後の対戦になりそうです。
 この1年でかなり差をつけられた浅田真央ですが、直前の練習ではジャンプが次々決まり、しかも珍しく練習中笑顔だったとのこと。期待したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤美姫・織田信成内定

2009-12-06 23:14:53 | スポーツ
 フィギュアスケートグランプリファイナルでで安藤美姫と織田信成が銀メダルを取り、バングーバーへの切符を手にしました。
 男女共残りの切符は2つ。全日本選手権で優勝すればバンクーバー行き決定。それでも選ばれないと
1、全日本3位以内
2、グランプリファイナル進出選手(鈴木明子、高橋大輔)
3、全日本終了時の世界ランキングで日本人3位以内
などを対象に総合的に判断。
 これを知った時、浅田真央が全日本で不振でも選ぼうとしていると思いました。鈴木明子はファイナルで銅メダルと安藤に1歩及ばなかっただけで、十分アピールできたのでは?他の女子が選ばれるためには全日本で優勝しないと難しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランプリシリーズ フランス大会

2009-10-18 22:43:48 | スポーツ
 浅田真央はジャンプの失敗もあって2位でした。それにしてもキム・ヨナとの点数差は大きすぎます。ノーミスでも届かなかったかも。タラソワがコーチになってから高得点が取れなくなったように思いますが・・・気のせい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年連続200本安打

2009-09-14 22:01:13 | スポーツ
 イチローがメジャーリーグ記録を更新。立派だと思いますが・・・何か中途半端な感じがします。どうせなら10年続けましょう。いや、簡単なことだと思っているわけではありませんよ(汗)。しかし、イチローならできる、というよりイチローしかできない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー2000本安打達成

2009-09-07 22:42:10 | スポーツ
 メジャーリーグでの記録です。日米通算3000本はアメリカではあまり評価されないという話もありました。あれだけ日本のプロ野球で活躍した選手に新人王のタイトルを与えたメジャーリーグなので、日本での記録はカウントしないのも当然?
 めでたい時に余計なことを書いてしまったかな。でも、イチローならメジャーだけで3000本打てると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校野球の代表校決まる

2009-01-26 18:28:40 | スポーツ
 先週の金曜日に決まりました。こんな時期の発表でしたっけ?もっと後だと思っていました。毎年のことなのに・・・。
 3月21日から始まるというのに気が早いですね。春の大会ということで立春に発表と決めておけばわかりやすいのに。まあ、今日になってこの話をしているのもビミョーですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする