goo blog サービス終了のお知らせ 

オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

台場のホテル28階から見た夜景4

2023-08-23 18:23:47 | 気象・地震

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月下旬なのに

2023-08-21 18:38:54 | 気象・地震
今日も暑い!
新潟県東蒲原郡阿賀町津川が38.4℃で全国1位。
大阪府では枚方 が38.2 ℃で全国3位。
後2日で処暑になりますが、少しはマシになるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過ではない

2023-08-16 18:34:47 | 気象・地震
以前は台風一過といって、台風が過ぎ去った後は雲の他ちりやほこりも持って行ってくれ、気持ちいい気候になったものです。
しかし、いつからか台風が去っても雲が残っていることも多くなりました。
昨日台風第7号が近畿地方を直撃し日本海に抜けましたが、今日になっても大雨警報が出ている地域もあって不思議な気がします。
そもそもこの台風は速度が遅すぎ。普通夏の台風は上陸するまでは時間がかかっても、その後は速度を速めるもの。
しかし、7号は上陸後も時速15km、20kmと少しずつしかスピードが上がらない。
そのため同じ場所で長く雨が降り続いてしまいました。
さらに直撃を避けられた静岡県で今日激しい雨が降り、運転を再開した東海道・山陽新幹線が一時運休の追い込まれました。
本当に困った台風でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風第7号上陸へ

2023-08-14 18:42:57 | 気象・地震
明日にも上陸する予想が出ています。
気象庁は暴風域に入る確率を発表していて、北大阪は明日の3~6時は41%、6~9時は86%、9~12時は96%にもなります。
その後も12~15時、15~18時がともに98%、18~21時でも79%もあり、明日は出かけるのは無理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東甲信も梅雨入り

2023-06-08 18:41:41 | 気象・地震
もう梅雨入りしていても不思議ではないのですが、気象庁発表は今日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州南部梅雨入り

2023-05-30 18:28:46 | 気象・地震
平年並みです。
昨日は九州北部、四国、中国、近畿、東海が梅雨入りしていて、平年より6~8日早い。
先週は近畿は29日に梅雨入りかな、と思っていましたが、昨日の朝見た週間予報の変化から見送られると考えを変えました。
雨の予想された日から雨マークが消えた、そんな日が2日続くということからです。
ところが、今日の夕方見るとまた雨マークが復活。来月3日まで雨の日が続く予報。
梅雨入りの判断は正しかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県珠洲市で震度6強

2023-05-06 09:09:57 | 気象・地震
昨日、石川県能登地方を震源とする地震が相次ぎ、最大震度は6強。
死者は1名出てしまいました。
今後数日は大きな地震が起きる危険があり、注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2023-05-04 18:40:15 | 気象・地震
すっかり暖かく、というより今日は暑いと言った方がいい所もあったようですね
18時を過ぎて、小さな蛾が我が家に舞い込んできました。
夕食の準備の途中で迷惑なので、消えてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏がフライング

2023-04-19 18:34:03 | 気象・地震
昨夜、茶の間で録画したテレビ番組を見ていると、母が虫がいるのをひどく気にしていました。
深夜11時30分頃、何か音がする。耳をすましてもよくわかりません。
雷?風の音?
少し揺れたような気もして、NHKを見ても地震速報はなし。
日付が変わる少し前に布団に入ると、また音が聞こえます。
そのうち音が大きくなって雷だとわかりました。
かなり長く続いたようです。
朝起きてからかなり経ってから、また雷の音がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいのはいいこと

2023-03-12 10:14:56 | 気象・地震
ここ数日暖房なしで寝ています。
昨夜の午後9時過ぎの寝室の温度は20℃を少し切るぐらい。
ただ明日の大阪の最高気温は15℃、明後日は14℃と連日20℃以上より下がる予報。
その後は持ち直し、冬の寒さには戻らないでほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする