小安中学校第10期生 Version 2

自然豊かな栗駒山麓にたたずむ学び舎から巣立った、我等40人の恋と涙と心の交流を綴るサイトである。

「湯たんぽ」

2012年01月08日 | 共に生きる

昨日は七草で、7種類の草の入ったおかゆを食べて万病を除く

という、昔からの習わしである。我が家では畑で採れた大根の

葉を味噌汁に入れて食べただけだった。

昨年の「クリスマス寒波」から、寒さが厳しくなり、毎晩、

湯たんぽを活用している。ほかほかと自然な暖かさで快適だ。

しだいに温度が下がっていくので体に優しい。電気代がかからない

のでエコロジーなのだ。次の朝、祖母は残り湯で顔を洗っている。

 

羽後町の元西地区では、再び南三陸町に冬物の支援物資などを

届けるそうである。被災地の仮設住宅に住む人の一番の要求は、

とにかく寒いので電気毛布・敷布とかの暖房器具だそうである。

私も「湯たんぽ」などを持って行ってもらおうと思っている。

(サトー)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿