「お馬さん」と私のお部屋(II)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

半年ぶりの笑顔!!

2016-06-02 07:49:16 | 日記

いまの職場に再就職して一年が経った!いつの間にか一年!その半分は笑顔が出ない職場だった。

昨日6月1日から、また業者に代わった!いつも通りの時間に出社。ん、雰囲気が違ってた!
皆さんに挨拶をして仕事に取り掛かる。まあまあスムーズというか大丈夫でしょう。
例の彼女も帰った後だったし。長くても2週間で移動だとか。移動することに前向きだという。

調理師さんは60歳前後の優しい感じの男性。私の仕事を最後まで手伝ってくれた。
男が好きなわけじゃないけど(この歳だし)ハハハ~でも女よりは心が開けて和む感じだ。
まだまだ先のことは??だけど今までよりは楽しく仕事ができそうかも。
職場は明るく楽しくが私のモットーだから。「よく我慢したねぇ」って調理師さん。
「あんな人間に負けて逃げたくなかったから」ババアは強いんです。神様も見てたようです(ジャン)

例の親子は長くて2週間(調理師さんが慣れるまでかな)でも、職場で一緒になる時間はない。
息子の方とは当分一緒になるようだが親がいないとマシかな。頑張りましょうかね^^:

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待った甲斐・・・。 (siro)
2016-06-03 18:41:17
少しでも働きやすくなれば
疲れも違うものです。

どうせ仕事するなら楽しい方が良いに決まっていますが
仕事で楽しいは少ないですから
普通に仕事できれば万歳です。

待った甲斐・・・ありましたね~。
返信する
Unknown (kazu)
2016-06-07 13:30:54
昔、先輩に言われた事があります。
どうせやらなくちゃいけない仕事なら楽しくやろうよって。
どうせっていうのが笑えるけど正にその通りですよね。
ただでさえ難しい人間関係、仕事上の上下関係とかが
絡んでくると・・・あ~ややこしやですね。
笑顔で仕事が続けられると良いですね!

返信する
Unknown (フー&クー@)
2016-06-07 18:48:03
siroさん、帰られましたか?

いつかきっと、と思いながら辞めずにいて正解でした。
楽しいというか気持ちの問題ですよね。
毎度毎度(あああぁ・・・)じゃね・・・
どーでもいいけど向こうに移動しても大変でしょう!
皆さんの前では猫の10000匹も被ってますから。
一緒に仕事すればすぐにバレますよ猫被り。
あと、一週間の辛抱です。
返信する
Unknown (フー&クー@)
2016-06-07 18:54:37
kazuさん、こんばんは。

>どうせ。。。そうですよね(笑う
面白くねー気持ちと顔してちゃ失敗も多いですよ。
あの親子はこれからが大変ですよ。
とにかく仕事が嫌い、汚好き、何一つまともな仕事出来ず
ですから・・・そんな人間が頭に立ちたいなんて百年早い
ですよ。
あと、一週間の辛抱らしいですよ!?
返信する

コメントを投稿