おやじの・ひ・と・り・ご・と

残り少ない我が人生、愛猫、趣味の事など気の向くまま記録しておこうと思っただけ
(タイトルのクリックでBlogTopへ)

一週間振りのインドアー機

2017年03月03日 00時11分43秒 | 高がラジコンされどラジコン

 先週は猫の譲渡会のお手伝いでインドアー機はお休みしました。
毎週飛ばしていると1週休んだだけで、長い間飛ばしていないように感じます。
仲間とも久しぶりに会ったような気持ちです。
今日は5人での飛行会でしたが、O野さんが風邪による体調不良で早退しました。
お大事に。
 なお、3月5日、12日、19日の日曜日は他の団体が体育館を使用するため、飛行会はお休みになります。
従ってインドアー飛行会記事もその間は更新がありません。悪しからず。

 
機体のチェックをするI川さん。
 
I川機のナイフエッジループ。
 
久しぶりに参加したHさん。外で飛ばす季節が近づき、指慣らしに来たとか・・・ 
 
今日も新しい何かを企んでいるN村さん。
 


いつもは邪魔にしている天井のワイヤーロープもN村さんにとっては遊び道具。



 
暫くほったらかして置いてもLipoも機体も腐っていませんでした。もちろん指も・・・
 
天井ギリギリまで使って大きなループを描くHさん。
 
大きなナイフエッジループも
                 


猫の譲渡会初参加して思った事

2017年02月21日 04時26分14秒 | 愛する猫たち

 昨年末ボランティアに参加して以来、初めて昨日譲渡会のお手伝いをして来ました。

保護猫たちと赤い糸で結ばれている里親さんとの、運命の出会いがある大事な日。
幸せな猫生を送る事が出来るかは、この日に掛かっています。
そのお手伝いが出来る事に、期待と幸せと興奮を感じます。

 朝早くからスタッフ全員で会場の設定に大忙しです。
初めての経験に私はただウロウロするだけです。
そうこうしているうちに開場時間前なのに、外にはお客さんが集まりだしました。
まだ準備が出来ていませんでしたが、予定時間を繰り上げて会場に入って頂きました。
あっという間に会場内はお客さんでいっぱいになり、スタッフの対応が間に合いません。
私も勇気を奮いお客さんに猫のアピールを開始しました。

 
ドアが開くのを待ちかねたように会場内に入ったお客さん。
 
会場内にはミニカフェも・・・
 
輪投げゲームには豪華商品も用意されています。
 
お気に入りの猫を探そうと真剣に見入るお客さん。
 
入場時には手の消毒もお願いしています。
 
ねこグッズの販売も好評でした。
 
バニーガールならぬネコガールのお姉さん。
 
どの子にしようか迷って奥さんと相談しています。
 
会場内では段々とお目当ての猫が決まり出し、笑い声が聞こえてきます。

 
二匹のお気に入りの子を見つけ、里親さんが決まりました。
優しそうなご夫婦。幸せにね。
 
保護部屋で私のお気に入りの子の里親さんが決まりました。
複雑な思いですが、優しそうなご夫婦と幸せな猫生を送ってね。
 
子供さんに気に入られ、里親さんが決まった子猫。良かったね!
子供さんと共にたくましく成長して欲しいと願っています。
 
若いカップルも子猫に癒されているようです。
 
今日最大のドラマが待っていました。
優しそうなご婦人に見染められたこの子、実は年老いて飼い猫の将来を悲観した夫婦が、第二の猫生を託す里親探しを依頼していました。
 
里親さんが連れ帰ったその2~3分後、すれ違いに依頼主のご夫婦が会場に。
事情を聞かされ感極まって号泣、周りの人たちも貰い泣きでした。
自分の手から離れる事が現実になったのと、飼い猫の将来が約束された事がそうさせたのでしょう。
長い間いっしょに暮らしていた猫の将来を考え、手放す決心をした気持ちは痛いほど良く分かります。

 私もごく近い将来、同じ決心をしなければなりません。
今年後期高齢者の仲間入りをする私、私たち夫婦が先に逝き、猫が後に残ると行政による殺処分が待っています。
それだけは絶対に避けなければなりません。
そのためには猫が若く行き先がある内に、悲しいけれど別れの決断が必要です。
私には耐えられるか分かりませんが・・・

 ボランティア活動は楽ではありません。
でも、猫と里親さんの出会いにお手伝いできる事を今、人生最大の喜びと感じ、活動の推進力になると信じて頑張っていこうと思っています。
 


今週もインドアー飛行会のUP♪

2017年02月06日 02時15分19秒 | 高がラジコンされどラジコン

 今日も春まで待てない飛行機命!のおやじ達が6名集まりました。
今日の気温は3月下旬の暖かさだそうで、暖房の入っている体育館は暑過ぎるくらいで上着を脱いで飛ばしていました。
 
常連のI川さんはスキーのため今週はお休み。
その代わりという事ではないですが、久しぶりにK村さんが参加しました。
相変わらずのグリグリ飛行で皆さんを魅了していました。
 
周りがClik4だらけなので識別のため色を付けています。
O野さんは蛍光ピンクを塗っています。派手好きですね。
 
ナイフエッジループにトライするO野さん。
 
飛行の最後はハンドキャッチで手の中?に着陸。 
機体重量削減のために脚は外しましょう
 
機体名を忘れてしまうほど久しぶりに参加したK村さんの飛行。何だったっけ?
 
年寄りは高速グリグリにはついていけまへん。
 
高速グリグリはカメラのファインダーに捉えるのが大変!
高速連写にセットしてやっと捉えました。
 
久しぶりの飛行でもうまく飛ばせて満足顔で戻ってくるK村さん。流石です!
 
千歳から参加のI橋さんは午前中、外で飛ばしてから来たそうです。
本当の飛行機バカですね。
 
先週はデブロン製のVanthでしたが、今週はClik4でのびのびと飛ばしていました。
ところが・・・

 
I橋さんの飛行動画です。ガリガリ音がしているのが聞こえますか?
エルロンサーボのギヤ欠け音です。
エルロンの利きが悪いと言いながら、それでも飛ばし続けます。

 
あらら・・・機首が。
パワーのあるモーターに換装して来たためか、クラッシュ時の被害は甚大。
 
今日もオートマティック飛行のためClik4を2機持参、飛行の用意をするN村さん。
 

N村さんのオートマティックフライトです。今日のプログラムは少し短めでした。
 
これはDualsky XM2203のモーターに換装した私の機体の雄姿です。
モーターの特性に少しずつ慣れてきました。

識別のためにグリーンを塗装しました。オヤジ色ですね。
 
同好会の飛行会はいつもClik4だらけ・・・目新しい機体の発売が待たれます。
 
来週は転勤のため引越し、今日最後の参加になるO野さん
ぜひ遊びに来てください。皆でお待ちしています。


久し振りにインドアー機UP♪

2017年01月31日 02時27分20秒 | 高がラジコンされどラジコン

 インドアー機の飛行会は毎週欠かさずに行っていましたが、飛ばす事に夢中で撮影が疎かになり、UP出来ないでいました。
今回は飛ばす事よりも撮影に専念したので、約350枚撮影した中から厳選した結果、一挙?16枚の画像をUPする事ができました。
今日は常連の6名が参加、全員6~8回の飛行をしたようです。
この6名はほとんど毎週飛ばしているためか、最近は著しい上達を感じます。

 私が所属する苫小牧模型クラブ(TMC)の飛行場が使えるようになるのは、雪が融け滑走路が乾く4月後半。
まだまだ春は遠いようで暫くは体育館での飛行になります。
 
今日参加したメンバー6人です。Clik4も6機です。
 
先週アンプ不調で満足に飛行できなかったO野さん、今週は完全復活です。
 
安定したナイフエッジ飛行を見せるO野さん。
今日は窓からの光が眩しいのでカーテンを引いての飛行です。

 
狭い体育館の天井をギリギリ攻めます。
 
たまにはこんなこともあります。
館内を2面に分けて使えるように、網カーテンを引くワイヤーが中央に張ってあります。
天井とワイヤーの間隔約1.5m。その間を通過しようとして捕まりました。

キャノピーにワイヤーが刺さり込み宙ぶらりん。
 
飛行準備をするI川さん。 私の型紙を使って自作したClik4です。
旺盛な制作意欲に感服します。

 
I川さんも天井ギリギリ飛行。
狭く天井が低い体育館の床、天井から壁まで、ギリギリを有効利用して飛行します。

 
自作でもオリジナルに遜色の無い出来栄えです。
 
残念な事にO田さんは転勤が決まり、今シーズン限りでお別れです。
転勤先で飛ばす所が見つかっていないようですが、たまにはこちらに遊びに来てね。
転勤シーズンを控えて他の会員にも移動が有りそうで、寂しい季節になりそうです。
 
I橋さんはClik4も所有しているのですが今日はVanthを持って来ました。
デブロン製なのでクラッシュすると粉々になるので少々ビビッています。
 
背面フリーフォールも思いのまま。

 
I橋さんは3D派。グリグリやります。
 
N村さんはClik4にドローン用のLEDを取り付けて来ました。
先週はテープを付けて一人コンバット、色々見せてくれます。
 
LEDは自作コントローラを搭載して、TXのスイッチで7色に変化します。
 
N川さん十八番のナイフエッジでの床の上滑走。 

 


22年前の猫ビデオ映像

2017年01月09日 01時45分59秒 | 愛する猫たち

 屋根裏部屋を整理していて懐かしい物を見つけました。
初めて猫を飼い始めたときに撮った8mmビデオカメラで撮影したテープです。

 小中学生の頃に猫を飼っていた事は有りましたが、暫くは空白時期があり結婚後は犬派でした。
猫を飼うようになったのは室蘭市に住んでいた時の事でした。
1995年8月に隣家でご飯を貰っていた野良母さんが、私の住む家の玄関先に3匹の子猫を銜えて来て置いて行った事がきっかけでした。
まだ生まれて3~4日の子猫すが、野良母さんは育児放棄をしたようで授乳をしようとしません。
やむを得なく家に入れてミルクで育てました。
”ちゅーじ ♂” ”ごえもん ♂” ”さくら ♀” と命名、”ごえもん”は1ヶ月目に友人に貰われて行きました。

このビデオ映像は1995年11月5日の”ちゅーじ” と ”さくら”です。
 


1995年12月1日の”ちゅーじ” と ”さくら”です。1ヶ月の成長が分かります。


 
1995年8月 ”さくら”
 
1995年9月”さくら”
 
1995年9月”ごえもん” この後友人に貰われて行きました。
 
”ちゅーじ” と ”さくら”
 
”ちゅーじ” と ”さくら”
 
2004年5月”さくら”9歳。
小さい時から病弱で病院と縁が切れませんでした。

 
2006年4月”さくら”11歳  この時すでに癌に侵されていました。
 
余命1~3ヶ月と宣告されていましたが、さくらは頑張って頑張って、1年7ヶ月あまり生き抜いて・・・力尽きました。
 
2006年10月”ちゅーじ”11歳。
 
2010年5月
 
2010年7月”ちゅーじ”15歳 

”さくら” 2007年11月 12歳で、”ちゅーじ” 2012年10月 17歳で永眠。