ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
徒然雑感 by おとぼけの父上
R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。
本日より休暇
2014-08-06 08:35:45
|
病気・健康・ダイエット
年に1回取れる1週間休暇。
本日スタートです。
手始めにかかりつけの病院に2ヶ月に1回の検診に来ています。
薬もなくなって来ているし。
予定は何もなく、明日はタツタの誕生日。
日帰りでどこかに行くかも?
どうなることやら。
ランキングに参加しております。皆様ぜひクリックで応援してください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昔のエスパルスのこと
2014-08-05 07:47:36
|
サッカー(エスパルス編)
今回のエスパルスの監督交代で、ブロガーの様々な意見を目にした。
前にもクレーマーの話に触れたことがあるが、
エスパルス愛にあふれる方々も、
こと監督になると、感謝の気持ちあふれる方から、
ゴトビ憎しのクレーマー的コメントまで、
色々な意見があることが、まあ面白い。
攻撃的コメントや記事を書く方々は、常にどんなことにも、
攻撃的なのか?
もしそうならば、疲れるだろうなあと思ってしまう。
私個人としてはゴトビ戦術に100%賛成ではなかった。
例えばキーパーの使い方。
どんどんいいキーパーを出してしまうことに違和感があったが、
でもそれは枝葉末節。
お金のないエスパルスに愛情を注いで下さった事には感謝しているし、
それなりの結果も残したし、
ヤッパリ、もっとお金があればと言うことにはなるのか?
スタジアムにあまり行かない私が言う権利はないが。
だから新監督だって、劇的に変わるはずもなく、
我々は応援することしか出来ない。
ランキングに参加しております。皆様ぜひクリックで応援してください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昨日は練習試合 IN東豊田中
2014-08-04 05:19:32
|
テニス
朝方雨が降り、今日は試合はないかと油断していたが、
その後雨がやみ、曇りがちの天気は、
真夏の中でちょうどいいお湿りと、
熱中症を気にしなくて済む気温となった。
さて、3年生も引退し、いよいよ主役は2年生。
1ペアは以前1年生大会で準優勝したものの、
その後、今一つ輝きが足りず、
そのペアを含み、全体的にテニスへの取り組みはまだまだ感が強かったが、
この日は勝ち負けではなく、試合運びだったり、
チャレンジ感だったり、少しずつ成長の跡を感じることができて、
このまま成長してくれればいいのだが・・・・・
まあ、「ローマは一日にして成らず」。
少しでもその成長の後押しができればいいのだが。
ところで、探していた私の大学時代の練習ノートが見つかった。
私の4年間の練習試合や、遊びの試合も含めた全試合の記録が残っている。
シングルスは29勝15敗 勝率0.659。
ダブルスは91勝34敗 勝率0.728。
トータル120勝49敗 勝率0.710。
まあ、大学からテニスをはじめ、
対戦相手は私のような素人からインターハイの全国大会まで言った選手もいて、
まさに玉石混合。
まあ、そんな記録が残っているだけでも、面白いのかな?
部員の参考になるのだろうか?
ランキングに参加しております。皆様ぜひクリックで応援してください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
エスパルス 対FC東京
2014-08-03 07:26:10
|
サッカー(エスパルス編)
大榎新監督の初戦。
結果は惨敗。
もちろん新監督となり、
たった3日間の練習で、チームが見違えるように変わるとは、
正直思ってはいなかった。
けれど、少なくとも弱点は改善されていなかった。
ヨンアピンがベンチにも入らず、
一人一人のメンバーを見れば、それなりにいい選手のはずなのに、
オフサイドは取れず、1対1も勝てず、どう改善していくのだろうと、
相変わらず不安材料かな?
降格させないための勝ち点取得だけを考えれば、
FC東京は負けてもしょうがない上位チーム。
勝たなきゃいけない相手から確実に勝ち点を稼いで残留を目指す。
すぐに改善されない戦い方なら、どんな負け方をするかが大事と。
それは結構どのブロガーの方も書いている。
最後まで下を向かず、得点に向かってひたむきに攻撃していた選手たち。
ノヴァコビッチと高木の連続ポストシュートは、
正直得点しなければいけない場面で、
あれが入って1-1となれば、また違った展開になっただろうが・・・・
ま、それはそれ。
タラレバよりは次のヴォルティス戦。
どう立て直すのか?
個人的に思うのはヤコヴィッチ。
スタート時点の動きの悪さは改善され、守備面はだいぶ信頼感が出ているけれど、
攻撃参加での動き方。
大股でどしどし。小回りが利かない感が強く、
もう少しシュート意識あるいはセンタリングの意識。
要するに攻撃意識を持ってほしい。
攻撃参加でのドリブルが直線的でそこでカットされる場面も多い。
別にヤコさんを非難することを目的に書き始めたわけではない。
その辺を監督がどう指導していくのか?
たとえばセンターバックにコンバートとか、
監督が新たな視点でチームを再構築する。
そういう変化を少し期待しているのだが。
ランキングに参加しております。皆様ぜひクリックで応援してください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
本日は奥様の従兄弟の49日の法要と意外なつながり、小野響子さん
2014-08-02 16:31:50
|
知人・友人・赤の他人
先週は奥様のお父様の1周忌。
本日は奥様の従兄弟の49日。
こういうことが連荘ということはいいことではないのだが・・・・・
まあ、故人を偲ぶ会は大切で、
普段なかなか会えない親戚の方とお話しできる機会はなかなかなく、
2週連続ということで、今日は殊の外話も弾んだ。
その中で、
奥様の従兄弟と同席となり、
その従兄弟の娘さんが、小野響子さんということが判明。
ご存知の方がいるのだろうか?
スカパーのアナウンサー?
レポーターで前からテレビに出ているそうだ。
主としてエスパルスの試合の担当ということで、何人かと交代で務めているらしい。
小野響子さんのプロフィール
清水エスパルス×徳島ヴォルティス(18:00 IAIスタジアム日本平)
8/09 17:50~ LIVE CS スカチャン3 下田恒幸 小野響子
今度のヴォルティスとのアイス蓼の中継でも、
ピッチレポーターとして出演するようだ。
皆様よろしければ応援してください。
ランキングに参加しております。皆様ぜひクリックで応援してください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初めて行ったかつや
2014-08-01 07:45:41
|
グルメ
先日、南幹線沿い、池田?栗原?にあるかつやに行って来ました。
まあ、チェーン店だし、安さが売りの店だし、
期待せずに行ったのですが、
想像通りのお店でした。
ヒレカツ定食豚汁を大に変更しましたが、
ヒレカツは柔らかく、そこそこ美味しく、
キャベツ用にゴマドレッシングもあり、
安さの中にもそれなりの配慮があり、
まあたまにはいいかな?という感じでした。
ランキングに参加しております。皆様ぜひクリックで応援してください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ツイン(女・社会人 女・社会人)チョ・ナンボウ(男・社会人)の父です。ツインのしがらみでやっているR中の女テニのコーチは、23年目に突入しました。正直引退したいです。エスパルス応援中です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,216
PV
訪問者
571
IP
トータル
閲覧
6,056,788
PV
訪問者
2,121,584
IP
ランキング
日別
1,185
位
週別
1,433
位
ブックマーク
上杉洋史
私の従兄弟。AKB/中森明菜・モー娘・斉藤由貴。他多数のアレンジ等やってるらしい。代表作は桜の栞・桜の花びらたち・Baby! Baby! Baby!・くるくるぱー等
(仮設)川口本舗別館アンテナ
エスパルス関連のブログ紹介サイトです
はじめとマリノス
マリノスサポーターの方のブログですが、エスパルスファンでもあります。
西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
川和保育園
お世話になったタツタが通った保育園です
シエラな気分
私のブログの師匠 エリミな気分のかずさんが新しいブログを立ち上げました。最高に嬉しいです!
エリミな気分
静岡県 東部、中部地区のランチとバイク関連の日記でーす
リスタートのブログ
偶然に知ったブログです。是非読んでみてください!
障害児ちーやんとokapi家族
川和保育園の現役園児のお父上のブログです。最近の川和の様子がわかると思います。
りんごの木
チビがお世話になった保育園?のひとつです。
娘の名言・迷言観察日記~共働き家庭 親父の育児報告~
偶然たどり着いたブログです。ユーモアたっぷりで素晴らしいブログです。
『出会いは一瞬 繋がりは一生』
私のブログを訪問してくださった方のブログです。基本は相撲に関する話題のようですが、娘さんがソフトテニス部所属との事。つながりを大切にしたいブログです。
呉服町名店街
静岡県をリードする商店街です。
清水エスパルスとラーメンと私。
エスパルス関連のブロガーの師です。いつも参考にさせていただいております。
あおぞらキンダーガーデン
チョ・ナンボウが通った幼稚園の一つです。園児としっかり向き合ってくれる素敵な幼稚園です。
だるだるとソフテしてみるMarkⅡ
私のバイブル ひろひろさんのテニスに関するブログです
キャディの独り言
キャディのお仕事の中のお話をブログに公開されています。奥が深いので是非皆様、訪問してください。
貴島プロデューサーの紹介文
私の大学の同じテニスクラブの仲間、今やTBSの看板
中村奈緒美
大学の後輩。現牛尾奈緒美の紹介文
バセドー氏病Q&A
バセドー氏病について判りやすく説明しているサイトです
goo
最初はgoo
ぱどタウン
昔の私の部屋です。
喜怒哀楽
ツインのブログです。現在休止中です。
がんばれツインA
ツインのブログです。現在休止中です。
最新コメント
プリンの天使/
J1リーグ第25節エスパルス対サンフレッチェ戦
おとぼけの父上/
中断期間中ですが久しぶり且つ無理矢理のエスパルスの話題です
プリンの天使/
中断期間中ですが久しぶり且つ無理矢理のエスパルスの話題です
おとぼけの父上/
スポーツ悲喜交々第55弾
おとぼけの父上/
夏休みに派生する私の昔の夏休みのお話
プリンの天使/
スポーツ悲喜交々第55弾
fine U太/
夏休みに派生する私の昔の夏休みのお話
おとぼけの父上/
本日はJ1リーグ第24節 エスパルス対横浜FC戦
プリンの天使/
本日はJ1リーグ第24節 エスパルス対横浜FC戦
おとぼけの父上/
J1リーグ第23節 エスパルス対ゼルビア戦
あしあと
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2014年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブログランキング
静岡市 ブログランキングへ
ブログランキングⅡ
にほんブログ村
最新記事
撮り貯めシリーズ緬飯食堂さん
今日はシンシナティ・オープンと伊藤あおい選手のお話です
スポーツ悲喜交々第59弾
J1リーグ第25節エスパルス対サンフレッチェ戦
本日は第53回静岡県ジュニアソフトテニス研修大会
スポーツ悲喜個交々第58弾
撮り貯めシリーズ、初めて行った?とんから亭 静岡国吉田店
中断期間中ですが久しぶり且つ無理矢理のエスパルスの話題です
撮り貯めシリーズこの日訪問の店舗は初めてですが、他店は何度も行った沼津魚がし鮨
全英女子オープンで山下美夢有選手が見事優勝しました。
>> もっと見る
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
カテゴリー
サッカー(日本代表)
(809)
サッカー(エスパルス編)
(967)
サッカー(その他)
(333)
サッカー(子供編)
(835)
テニス
(1030)
ボーリング
(54)
その他スポーツ
(755)
テレビ
(208)
本・映画・音楽
(217)
病気・健康・ダイエット
(340)
私・家族・我が家・親戚
(562)
認知症
(109)
グルメ
(876)
旅行
(193)
天気▪季節
(145)
買い物
(126)
お見舞い・お悔やみ
(74)
大道芸ワールドカップ
(41)
ツバメ
(90)
プラ・つき・ペット
(63)
知人・友人・赤の他人
(277)
自叙伝
(46)
このブログについて
(122)
その他
(573)
Jリーグ順位表
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中