徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

飲み始めたサプリメントは効果があるのか?

2022-11-12 10:37:18 | 買い物

今日、R中は学校開放日。昔で言う授業参観日?そして、全市一斉部活動なしの日でもあるようです。部活のガイドラインの一環かどうかは知りませんが、本日の部活はなし。私はのんびりブログを書いています。

 

ハッキリいつからとは言えませんが、

3年くらい前のブログにも書いていますし、

その時整骨院に行ったりもしたので、

その頃から気になりだしたのかな?

昔、バセドー病がひどい時になった、

周期性麻痺の症状と似た感じの痛み?違和感?

が出たり出なかったりしていました。

その時のブログには、

「朝起きた瞬間?

独特の痛みと言ったらよいのでしょうか?

ハードな練習の後に乳酸が溜まって足腰に力が入らない?

そんな感じで痛みを伴いながら力が入らない。」

と書いてあります。

その後、良くなったり悪くなったりしながら今に至りました。

かかりつけの先生に相談したところ、

利尿剤系の薬を飲むことによるカリウムの低下が疑われたので、

利尿剤系の薬を変えて頂きました。

しかし、9月9日の血液検査でも、カリウムの数値は、

基準値は3.6~5.0ですが私は3.4。

そこまで酷く低い訳ではありませんが、低めの数値でした。

その後、薬の変更だけでは顕著な改善が見られなかったので、

思いついて、サプリメントのカリウムを一昨日から飲み始めました。

サプリメントの知識はあまりなかったので、

Amazonの口コミを見ながら、

ダメもとで選んだPURELABカリウムサプリを飲み始めました。

別に、この会社の回し者ではないので、

この商品の宣伝をするつもりはありません。

ただ、説明によると、

1日の摂取は9粒を基準とし、

その中に、塩化カリウムを1170㎎を配合。

更に、ビタミンB₁ B₂ B₆を、

栄養機能食品で表示出来る基準量を含んでいるらしいです。

表示できる基準量がどれくらいなのかは全く判りませんが、

袋には、9粒当たり、

B₁ 3.40㎎、B₂ 3.34㎎、B₆2.74㎎、

入っていると書かれていました。

「こういう類のサプリメントは、そこまで効くはずがない!」

そんな先入観を持ちつつ飲み始めましたが、

飲み始めた翌日の昨日の朝、2日目の今朝、

驚くほど症状が出ません。

サプリの影響?お陰?かは正直分かりません。

先程のAmazonの口コミでは、

まだ飲用して2ヶ月しか経ってないの効果は、分からないけど、脚が攣る回数は減ってきてます。暫く続けてみます。

と言う人もいれば、

摂取目安の9錠ではなく、1か月弱の間に1日あたり2~4錠を飲んでいたのですが、血液検査にてカリウム取りすぎの結果が出てしまいました。9錠飲んでいたらどうなっていたか分かりません。
先生の話では果物に良く含まれるとのことだったので、果物を食べる習慣のある方はやめた方が良いと思われます。
診察の当日に残り分は廃棄しました、素人が余計なものに手を出さない方が良いと勉強になりました。

と言う人もいます。

まず口コミがちゃんとした人が書いているのか判りませんし、

サプリメントが合う合わないと言うのも人それぞれでしょう。

私に合うと良いのですが。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

240冊目です(今年315日目)

「完本 密命 巻之九 極意 御庭番斬殺」佐伯泰英

勝手に評価10点満点中6点

金杉惣三郎の故郷・豊後相良の番匠川の流れの中に、息子清之助の姿があった。かつて父が若かりし頃、水面に映る月を斬り上げ、斬り下げして修練したひそみに倣い、その偉大な背中を超えようと苦闘していたのだ。そこへ「尾張柳生七人衆」を名乗る刺客が次々と現われる―。一方、江戸では徳川吉宗の密命を受けた惣三郎が、行方を絶った御庭番の探索に乗り出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする