「日本のおしゃれ 72候」の154ページでご紹介している
「着物パック」について、お話したいと思います。
「着物パック」とは、携帯用の畳紙で、着物のお稽古の時や旅行の時など、
着物、帯、長襦袢や着付け用具一式をコンパクトに収納出来て、
ここが大事なところですが、ご自分の好きなバックに入れる事が出来ます。
私は、あの、着物用のバックがどうしても受け入れられずに
帆布のバック屋さんに着物用のバックを作ってもらおうと思ったのですが、
よおく考えると、帆布のバックも自分はそんなに使わないし・・・
それなら、自分の良く使うバックにコンパクトに着物を入れられる物があったら便利!!
と言う事で見つけたのが、こちらです。
写真では、着物と帯、帯締め、帯揚げですが、長襦袢も各種紐、枕等も入れて
三つ折りにして、マジックテープでとめるとコンパクトにまとまります。
(私は、履き物も入れてしまいますが)
あとは、よく使うバック、好きなバックに入れて出来上がり!
そうすると、洋服の時にちょっと違うバックを持たなくてすみますよね。
ちなみにこのバックは、米空軍のヘルメットバック、すべての納まりがすごく良いので
着物を持ち歩く時は、よく愛用しています。
便利な畳紙、oteshioにて、絶賛発売中(笑)です。
「着物パック」について、お話したいと思います。
「着物パック」とは、携帯用の畳紙で、着物のお稽古の時や旅行の時など、
着物、帯、長襦袢や着付け用具一式をコンパクトに収納出来て、
ここが大事なところですが、ご自分の好きなバックに入れる事が出来ます。
私は、あの、着物用のバックがどうしても受け入れられずに
帆布のバック屋さんに着物用のバックを作ってもらおうと思ったのですが、
よおく考えると、帆布のバックも自分はそんなに使わないし・・・
それなら、自分の良く使うバックにコンパクトに着物を入れられる物があったら便利!!
と言う事で見つけたのが、こちらです。
写真では、着物と帯、帯締め、帯揚げですが、長襦袢も各種紐、枕等も入れて
三つ折りにして、マジックテープでとめるとコンパクトにまとまります。
(私は、履き物も入れてしまいますが)
あとは、よく使うバック、好きなバックに入れて出来上がり!
そうすると、洋服の時にちょっと違うバックを持たなくてすみますよね。
ちなみにこのバックは、米空軍のヘルメットバック、すべての納まりがすごく良いので
着物を持ち歩く時は、よく愛用しています。
便利な畳紙、oteshioにて、絶賛発売中(笑)です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます