おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

掖上の道コース その12

2016-12-20 20:06:21 | ハイキング
掖上の道コース その12
掖上の道コースハイキング
国見山から下山して、行者堂の役行者の石像を見て
歴史の街道歩きです。新しいものの発見が
歩くたびに・・・・・
里山を歩きながら掖上鑵子塚古墳(わきがみかんすづかこふん)へと・・・

これが掖上鑵子塚古墳ですが・・・ 裏側???

そう思いながら・・・

突き当りに・・・

右の掖上駅方面に

進んで行くと・・・

道標が・・・

進んで行きます。

右のこんもりとした森、これが掖上鑵子塚古墳です。

近くに案内が・・・・

少し登って行くことに・・・

道なき道、あきらめて・・・

掖上の道へ・・・

右奥の掖上鑵子塚古墳を見ながら

歩いていきます。

振り返り掖上鑵子塚古墳を見て

歩きます。

柚子でしょうか・・・・

鍋の季節だと思いながら・・・

のどかな里山歩きです。

掖上駅へと

進んで行きます。

踏切を渡り・・

掖上駅に到着

駅周辺、無人の駅です。

この周辺の案内図

それを確認し・・・

歩いていきます。

立派な屋敷が・・・・・歴史がありそうですね。


コメントを投稿