おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

名探偵コナン ウォークラリー 「上町台地の音」 その5

2008-04-07 04:57:11 | ウォークラリー

名探偵コナン ウォークラリー 
    「上町台地の音」 その5
Aコースのチェックポイントを6ケ所の内5ケ所を
終えて、最後のチェックポイント大阪城天守閣
だけとなって、Bコースも同時に終わろうする作戦。
近鉄上本町駅へと・・・
スタートはこちらとのポスターで駅構内に

改札口付近へと進みます。
なんとこの日は、大相撲の一行と遭遇。サインをもらっているファンも・・・・

大きい人で混みあってスタート地点がわかりません。
やつと確認でき・・・・・

ラリーーシートにコナンのスタンプを押します。

Bコースのラリーシートです。 Aコースが左、Bコースが右です。

今回のコナンのスタンプは ?


上本町のコナンの看板 (捨て看板と言うのが正しいようです)

看板の案内には・・・・・

ラリーシートを手に入れたらスタンプを押して、コナンと一緒に
謎解きに出発だ ! 各チェックポイントを回り、そのチェックポイントに
記されたキーワードを結び付けよう。最後に残るキーワードは何かな ?
コナンが示してくれる寺社、史跡を巡ると音にまつわる上町台地の
歴史が見えてくるぞ。
ウォークラリーに便利なガイドブックも駅の営業所で販売中だぞ。


それでは、上本町駅の気になる大相撲の一行とは別れて
生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)へと向かいます。


生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)が見えてきました。


本殿と鳥居が見えてきました。
右奥にコナンの看板も見えます。

桜は、もうすぐ満開です。

コナンの看板です。
Bコースの第1チェックポイントのキーワードはです。
次の第2チエックポイントは、浄國寺です。


案内は・・・・・

生國魂神社は、「大八洲国」と呼ばれた国土を構成する
島々の見た霊(生島神・足島神)を祀り、国生み神話とも
関係の深い大阪最古の神社の一つです。
この生國魂神社では、祭礼などの際に「浪速神楽」と
呼ばれる巫女神楽が厳かに奉納されますが
この神楽には楽太鼓・手拍子・龍笛などの楽器が
用いられます。

ここの桜も・・・・ 

 

坂を下ると鳥居が・・・・
ここを左折します。

浄國寺が見えてきました。

浄國寺の山門です。コナンの看板が見えます。

浄土宗のお寺です。

名探偵コナンの看板が・・・・
Bコースの2チェックポイントキーワードは、です。
次の第3チェックポイントは高津宮です。


看板の案内には・・・

浄國寺の境内には、江戸時代に大阪随一の遊女と夕霧太夫(1652~1678)
墓所があります。夕霧太夫はとても歌がうまく、琴・三味線も上手で、古典に
親しみ、俳諧などもたしなみました。井原西鶴なども彼女の熱烈なファンで
その名が「好色一大男」に登場しますし、近松門左衛門も「夕霧7年忌」
「夕霧阿波鳴門」など、何本かの夕霧ものを書いています。
墓碑には上島鬼貫「此塚は柳なくても あわれ也」という句が刻まれて
いますが、彼も夕霧太夫のファンの1人でした。

やはりここはお参りしなくては・・・・
ここの寺の奥に夕霧太夫の墓所があります。

独特の形ですぐにわかります。

花が絶えないようです。

「夕霧太夫墓誌」と石碑が刻まれています。

次の第3チェックポイントの高津宮まで、ここから
そんなに時間はかかりません。 その6で・・・・

毎日クリックお願いします →   


コメントを投稿