おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

竹内街道(野中寺~丹南北)その7

2016-08-07 18:33:12 | ハイキング
竹内街道(野中寺~丹南北)その7
竹内街道(野中寺~丹南北)のハイキングも最終章です。
竹内街道は、歴史街道。
歩いていると古い町並みがよくわかり歴史を感じます。
丹南神社から丹南北へと歩きます。
鳥居をくぐって、左へと・・・

進みます。

しばらく歩くと右の方に結婚式場でしょうか・・・

結婚式場が気になりながら・・・

まっすぐ歩きます・・・

歩いていくと突き当りに・・・右へと・・・

この道を歩くと・・

来迎寺の境内に・・・

丹南北へと・・・

歩くと交差点に、ここが丹南  ここから右へと

横断歩道を渡り

ここが丹南北ですが、寄り道と王仁の聖堂址(わにのせいどうあと)へ   しばらく歩き

ここは、王仁の聖堂があった聖堂池です。

大きい溜池です。

王仁の聖堂址へと・・・

歩きます。

ここが王仁の聖堂址

案内が・・・・

今は、出岡弁財天の場所に・・・

出岡弁財天の石標

門扉があって中には入れません。

鳥居を見て

王仁の聖堂は、応神天皇のころ(4世紀後半)、朝鮮半島の百済から学者の王仁(わに)博士が
大和朝廷に招かれました。その時に孔子の『論語(ろんご)』20巻、『千字文(せんじぶん)』
一巻を献上したと『日本書紀』『古事記』にも書かれています。
この地に聖堂を建てて多くの人々に学問を広めたと・・・
江戸時代以後、儒学が盛んになるにつれ、王仁博士はわが国学問の祖としてあがめられています。
素晴らしい朝鮮との関係ですが、あまり訪れる人も少なく・・・蘇鉄だけが

溜池の周りに休息場所が・・・

丹南北へと・・・

池の周りを・・・

歩いて、景色を眺め

歩きます。

しばらく・・・

歩いて

大きい道路へと

丹南北へと・・・

丹南北に到着。ここが竹内街道の道

歩道を渡り・・・

いよいよ堺に向かって歩きます。



コメントを投稿