おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

岩湧山ハイキング~流谷八幡神社その1

2016-05-23 19:19:05 | ハイキング
岩湧山ハイキング~流谷八幡神社その1
岩湧山ハイキング、今回は南海高野線 天見駅から
岩湧山を目指します。
このルートは、舗装された林道歩きが長く
上りに利用する人は少ないのですが・・・・
時間はあるし、単独の里山歩きです。
岩湧山の登山口まで約2時間、ゆっくり歩きます。
天見駅から、とりあえず流谷八幡神社まで・・

ゆっくり歩きます。

出合の辻です。今は交通量が多いのですが・・・・
ここは、南北朝時代の古戦場跡です。楠軍と幕府軍の両軍がここで出合い、激しい戦闘が続けられたところです。

国道371号線を渡り、八幡神社の案内が・・・・

ゆっくりと・・・

これは珍しい北向きにある地蔵堂です。

なぜ北向きに造られたのか・・・

良くわかりませんが・・・・

八幡神社へと・・・・

天気もよく・・・・

静かな里山歩きに・・・

歩いていくと・・・

古びた、錆びて使えなくなったのか五右衛門風呂があります。

鳥のさえずりしか聞こえてきません。

のどかです。

八幡神社の道標が・・・

もうすぐと・・・

歩いていくと・・・

赤い橋が見えてきました。

樹齢400年の大きなイチョウの木が見えます。

橋に向かって・・・・

橋の下には、川を渡しているしめ縄が見えます。

橋には・・・・

八幡神社は、創建は古く、石清水八幡宮から神体を勧請したと・・・・

橋を渡って・・・

神社の由来が・・・・

橋の下を見るとしめ縄が見えます。

近づくとイチョウの木は、大きいですね。

参道を通って本殿へと・・・


次は 岩湧山ハイキング~流谷八幡神社その2 と続きます


コメントを投稿