愛宕山新春ハイキング 2014 その5
古くから京都市民に火伏の神として信仰の高い愛宕山
昔から「伊勢に七度、熊野に三度、愛宕さんへは月参り」として・・・
親しみある愛宕山も、もうすぐで山頂です。
この愛宕神社の阿多古会(あたごかい)会員です。
毎年お札とお守りが送られてきます。
さて、昨年の台風18号の影響でしょうか・・・
崩れてロープが張ってあります。
そう思いながら・・・
滑らないように注意しつつ・・・
ここが胸突き八丁と・・・・
進んでいきます。
いつも通るたびに丸太が気になります。倒木なのにと・・・
白く凍った道を・・・・
38/40と・・・あと2だと・・・歩きます。
大きな黒門が見えてきました。
ここまでくれば
山頂までもうすぐと・・・
道に・・・気になる石が使われています。播州・・・なんと読むのでしょうか・・・
黒門をくぐります。
くぐって進みます。
もうすぐ広い境内と・・・
進むと・・・
この階段を上がると・・・
広い境内が見えてきました。
愛宕神社がある山頂へと・・・
進みます。参道は・・灯篭が続き・・・
ゆっくりと歩きます。
案内図が・・・
山頂へと・・・
進みます。
ここが社務所
参道を進ます。
ここからが階段です。
どんどんと・・・
進みます。軽アイゼンなしで登ってきましたが・・・
毎日クリツクお願いします→
古くから京都市民に火伏の神として信仰の高い愛宕山
昔から「伊勢に七度、熊野に三度、愛宕さんへは月参り」として・・・
親しみある愛宕山も、もうすぐで山頂です。
この愛宕神社の阿多古会(あたごかい)会員です。
毎年お札とお守りが送られてきます。
さて、昨年の台風18号の影響でしょうか・・・
崩れてロープが張ってあります。
そう思いながら・・・
滑らないように注意しつつ・・・
ここが胸突き八丁と・・・・
進んでいきます。
いつも通るたびに丸太が気になります。倒木なのにと・・・
白く凍った道を・・・・
38/40と・・・あと2だと・・・歩きます。
大きな黒門が見えてきました。
ここまでくれば
山頂までもうすぐと・・・
道に・・・気になる石が使われています。播州・・・なんと読むのでしょうか・・・
黒門をくぐります。
くぐって進みます。
もうすぐ広い境内と・・・
進むと・・・
この階段を上がると・・・
広い境内が見えてきました。
愛宕神社がある山頂へと・・・
進みます。参道は・・灯篭が続き・・・
ゆっくりと歩きます。
案内図が・・・
山頂へと・・・
進みます。
ここが社務所
参道を進ます。
ここからが階段です。
どんどんと・・・
進みます。軽アイゼンなしで登ってきましたが・・・
毎日クリツクお願いします→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます