おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

竹内街道(長尾~上ノ太子) 竹内峠 その8

2016-06-19 19:54:13 | ハイキング
竹内街道(長尾~上ノ太子) 竹内峠 その8
竹内街道の街道歩き、この竹内街道を拡げるため
竹内峠を掘り下げる工事(約15m)が行われた。
明治10年から明治15年まで難工事で・・・
明治時代、人力でさぞかし大工事だったと思いますが・・・
これを記念して明治19年に建てられた「竹内嶺開鑿碑」です。
ほとんど読めませんが・・・

鴬の関址の石碑  「我おもふ こころもつきず 行く春を 越さでもとめよ 鴬の関 」
平安時代の康資王母の随筆集『明玉集』に載る歌 で、これは司馬遼太郎の筆とか・・・

おっちゃんは、昔の旧街道の竹内峠に・・・

竹内峠からいよいよ上ノ太子に向かって・・歩いていきます。

どんどんと歩いていき・・・・

振り返ると、竹内街道の道標が、ここから奈良県と・・・

歩きますが・・・

左の道は、ここから平石峠へと歩けます。

箱ヶ原林道組合の石碑が・・・ 林道を守っているのかな・・・・

そう思いながら平石峠、大和葛城山へ行く道を見て・・・・

道標があります。

とにかく街道をと・・・

ダイトレの道標も・・・

ゆっくりと確認して・・・

歩きます。

ここには、竹内街道の案内が・・・

大和国と河内国の標識が・・・・   昔の国境を示しています。

これは緑の一里塚  

ここからは歩道がないので注意して

向かいには石像あります。常夜燈籠の他、十一面観音像、役行者像、役行者霊水塔、大峯山三十三度供養塔などがあるようですが
寄らずに・・・  見るだけに・・・

歩いていくと地蔵堂でしょうか・・・・

地蔵堂を見て、後ろの道を・・・

池もあるようです。

立派な橋もありますが・・・  飲食店のようですが休業しているようです。

元の道に・・・・

歩道があり、安心と・・・

歩いていきます。

ゆっくりと・・

歩きますが・・・ 向かいが二上山の登山口のようです。

釣り堀のようです。

歩道がなくなっているので、車に注意しながら・・・

金剛生駒国定公園の石碑

歩いて・・・

歩いてと・・・

進んで行きます。


コメントを投稿