おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

東高野街道(古市~安堂)その8

2016-09-30 19:03:40 | ハイキング
東高野街道(古市~安堂)その8
東高野街道(古市~安堂)街道歩き
古市から道明寺まで歩き
ちょっと寄り道、道明寺天満宮に参拝
参道を通り道明寺の御本殿へと・・・
御本殿を参拝、梅の季節は参拝客が多かったのに
今は静かです。

能楽殿は文化12年(1815年)の江戸時代後期に創建。この能楽殿は大阪府下では最古のものです。

境内を・・・ 右奥が梅園です。

梅の季節の時は、梅園入口・・・・

そして梅園、梅の花が満開の時
境内を巡り

梅の盆栽ですが・・・ 今は・・・

山門へと・・・藤棚を見ながら・・・

手水舎

参道を歩いて山門へと・・・・

燈籠を見て・・・・

注連縄山門をくぐって・・・

山門へと・・・参道を歩きます。

山門をくぐると、右に地蔵堂が・・・

とりあえず、近鉄の道明寺駅へと・・・

井戸が・・・

これは夏井水(げすいのい)

この井戸の水で菅原道真が40歳の時にひと夏、道明寺に滞在され、夏井水の水を汲み
青白磁円硯により、五部の大乗経を写されたとか・・・・

今は井戸に木の蓋があり、使えないようですが・・・・

駅へと・・・

商店街の中を進みます。

道明寺駅に到着です。

ここには道明寺合戦の記念碑があります。


コメントを投稿