お好み焼&鉄板焼 おたふく蔵の気まぐれ日記

ホームページ完成(*^_^*)
http://www.otafuku-kura.com/

ジメジメは 〇〇〇〇 で、速攻解決

2020年06月04日 08時42分19秒 | 日記

おはようございます!

暑いと感じたことがない店長です。

なぜ暑いと感じないのでしょうか??

くるってるからじゃないですよッ!

それは…

 

 

 

 

厨房の鉄板の前は平均して70度前後だからです!

 

 

ここまでくれば、そうなります。

でも、皆さんは普段70度の中にはいないと思うので、少しでもそのジメジメの感覚を改善することができたら…嬉しいですよね??

今日は店長が少しだけ皆さんにお伝えしようと思います。

なんてったって、お店の厨房は、鉄板があって、ゆで麺機があって、洗い場があって…
湿気の宝庫ですから!(^^)!

 

 

さて、皆さんは 湿度 という言葉はご存じ…ですよね?


湿度とは、空気中に含まれている水分量の事を言うんです。

空気は…
・温度が高い時ほど水分をたくさん含み
・温度が低い時ほど水分が少ないんです
なので、乾燥注意報とかは温度の低い冬によく発令されますよね。

さて…
湿度が高かったら、どんなデメリットがあるのでしょうか
・熱中症になりやすい
・だるさを感じやすくなる
・食欲不振になりやすい
・カビが発生しやすくなる
・害虫が発生しやすくなる
…どれもよく聞く話だと思います。
・熱中症になりやすいのは、体温の調節が難しくなってくるため
・だるさを感じるのは、体内に熱がたまりやすく体力の消耗が激しいため
・食欲不振は消化酵素の働きが低下するため
・カビや害虫が発生しやすくなるのは、空気中の水分量が多いため


では…
湿度が低かったら、どんなデメリットがあるのでしょう
・風邪になりやすくなる
・病原菌が増殖する
・髪や肌が乾燥する
・静電気が発生しやすくなる
・果物の鮮度が低下する
・ひび割れや劣化が始まる
…これも、よく聞く話だと思います。

では、ジメジメや乾燥から身を守るためにできることは…
以外に カーテン でできてしまうんです。


すごい時代になってしまいました。
カーテンにそんな機能があるだなんて!!
でも、カーテンと言っても素材が決まっています。
それは…

…です。


麻を素材としているカーテンは、繊維の断面に空間があり、そこに水分を吸収したり、吐き出したりして部屋の湿度を調節してくれる働きがあるようです。
蔵の事務所にも麻のカーテンがありますが、年中を通してだいたい湿度40%~60%を維持しています。
本当はお店の厨房でぜひ使いたいのですが、やはり許容オーバーのため、お店では使用していません。
残念”(-“”-)”

…でも、麻のカーテン高いです。
そんな高いお金かけなくても…


実は 換気 で改善されます。

 

換気といっても、ただ窓を大きく開けるのではなく、風が入ってくる一つの窓を小さく開けて、風が出る窓を大きく開けると効率がいいようです。
なので、お店の厨房は、後ろの出入り口は常時少し開けています。
そして、ダクトを回してます。
あと、扇風機も  笑
また、雨の日でも換気OKです。

あと、どの家庭でも設置されているエアコンでも湿度の調整ができます。
これはあっけなくできてしまいます  笑

また、以外にも重曹が効果的らしいです。
ここからは調べた事なのですが、広い空間なら大きな容器に入れた重曹が効果的みたいです。
作り方はいたってシンプルで…
口の大きな容器に重曹を入れて、空気を通しやすいガーゼでふたをしたら完成。
粉がある程度固まったら交換時期らしいです。
重曹は掃除にも使えるので、捨てる前に掃除洗濯にも使えます。

今回は、みんな嫌いなジメジメ時期を少しでも快適にできるように色々かいてみました。
ぜひ、重曹は試してみてください。
うちも試してみよー

おたふく蔵ホームページ
http://www.otafuku-kura.com/
おたふく蔵フェイスブックページ
https://www.facebook.com/おたふく蔵お好み焼き-537222609942988/
蔵インスタグラム
otafukukura2004


最新の画像もっと見る

コメントを投稿