お好み焼&鉄板焼 おたふく蔵の気まぐれ日記

ホームページ完成(*^_^*)
http://www.otafuku-kura.com/

熊本・鹿児島豪雨の支援のご協力、ありがとうございました(中間報告)

2020年07月31日 08時09分19秒 | 日記

おはようございます!

香川県高松市茜町のお好み焼きといえばココッ!!

そう言っていただけるように元気いっぱい頑張っている店長です 笑

香川県でもコロナの感染者がポツポツと出てきていますが、皆さんは大丈夫でしょうか??

昨日、お客様がこんな話をしていました。

 

娘 「お父さん、三蜜ってなに??」

父 「手洗い うがい 睡眠」

 

…結構衝撃でした。。。

 

…たしかに、それも大事ですが、念のため…

三密とは…

 

人が集まる場所を避ける 密集

近距離での会話交流を避ける 密接

閉鎖、密閉されている換気の悪いところを避ける 密閉

 

…と、言うことです。

覚えてくださいね♡

 

今日は 熊本・鹿児島豪雨支援のご報告 をさせいただこうと思います。

 

↓↓最初にこちらをご確認ください↓↓

https://blog.goo.ne.jp/otafuku2004/e/e1ce859670c698d3a30f1294bb012868

 

 

4連休の最終日

・チラシを持ってたくさんの持ち帰りをしていただいた河田様

・インスタグラムを見てご家族で遠いところからきてくれた田内様

・ブログをみて、当日いけないから前日に食べに来て1万円も寄付をしてくれた丸橋様

・店頭のPOPを見て募金をしにきてくれた9歳の佐藤くん

・知らずに来てくれたお客様

 

多くの寄付金を集めることができました。

全ての皆様、本当にありがとうございました。

コロナの影響で来店数がどうなるのか少し心配でしたが、お客様が店内で食べるのではなく、持ち帰りとして蔵を利用していただいたお客様がとても多かったので、 ホッ としました。

また、お会計の時には、熊本や鹿児島出身のお客様も多く、「ありがとう」という言葉を多くいただきました。

 

まもなく8月になります。

梅雨明けもして、例年なら台風が1個か2個やってきてもおかしくないのですが、今年はまだ1個もやってきていません。

それが少し 妙 な感じもしますが、災害が少ない年になればいいなと思います。

 

最後に義援金の金額ですが、7月27日の売上は、118663円となります。

なので、繰り上げをして8月10日に120000円の寄付をしていきます。

 

↓↓寄付先は、こちらにします。↓↓

https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_34171.html

 

コロナで大変…

だけど、もっと大変な人がたくさんいます。

そんな人たちの チカラ に少しでもなれたら嬉しいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホームページ

http://www.otafuku-kura.com/

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/おたふく蔵お好み焼き-537222609942988/

 

Instagram

https://www.instagram.com/otafukukura2004/?hl=ja


ご家族の絆を深めるお手伝いをさせていただきます

2020年07月20日 08時00分53秒 | 日記

おはようございます!

香川県高松市茜町のお好み焼きといえばココッ!!

そう言っていただけるように元気いっぱい頑張っている店長です 笑

色々な方から、なぜこの仕事をしているの??

そんな事を聞かれます。

答えはいつも一緒 笑

好きだから  です。

そう、好きなんです💛

嫁様と出会う前から、ずーーーーっと💛

お好み焼きを食べて、仲間と色々な面白い話をして、お客様の身も心も笑顔になっていただく姿を見るのが好きなんです 笑

話せば長くなるので、気になる方は、直接お問い合わせください 笑

お問い合わせ先は…↓↓

otafukukura@gmail.com

 

今日は お盆の過ごし方 について話をさせていただきたいと思います。

 

8月の予定を考えてる今日この頃。

今年は、祭りという祭りは中止。

こんな時期だから、仕方ないのもわかります。

しかたない…

シカタナイ…

仕方ない…

毎年お盆の時期には、結婚して香川を離れたお客様や、転勤で蔵に来れなくなったお客様が来てくれるのですが、今年は…ちょっと難しそう。。。

お店としてはとても寂しいのですが…

日ごろなかなか一緒に食事ができないご家族もいるのじゃないでしょうか??

こんな時だからこそ、おうちでみんな一緒に過ごしてほしいと思ってます。

まだ完成しておりませんが、家でも簡単にできる 焼きそばセット をつくってみました。

キャベツを切ったり…

豚を切ってたり…

そんな手間、いりませーーーん  笑

真空包装された袋に、焼きそばのセットがすべて入っています。

あとは…フライパンで温めてソースをかけたら完成♡

また試作品が確定したらこちらでご案内したいと思います。

家族みんな集まって、焼きそばを あーだこーだ 言いながら作ってみてはどうですか??

娘 おとうさん、焼きそば作るの下手すぎーー

父 うるせぇ。昔お母さん風邪ひいたとき、お父さんがご飯作ってたんだゾ!!

娘 まじーーーー

母 フライパン1つ使えなくしたけどね… 苦笑

父 オイ、それは言わない約束やないか!!

娘 何それ、続き聞きたいんだけど…

母 あのねー

父 オイ、やめろ。。。いや、やめてください。。。

…的な。

ついつい妄想が…

こんな時だからこそ、ご家族皆さんでオコミニケーションしてほしいです!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホームページ

http://www.otafuku-kura.com/

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/おたふく蔵お好み焼き-537222609942988/

 

Instagram

https://www.instagram.com/otafukukura2004/?hl=ja


熊本・鹿児島豪雨支援のお願い

2020年07月13日 09時57分29秒 | 日記

おはようございます!

香川県高松市茜町のお好み焼きといえばココッ!!

そう言っていただけるように元気いっぱい頑張っている店長です (自分で言うな!!ってよく言われてます)

色々な方から、なぜこの仕事をしているの??

そんな事を聞かれます。

答えはいつも一緒 笑

好きだから  です。

そう、好きなんです💛

嫁様と出会う前から、ずーーーーっと💛

お好み焼きを食べて、仲間と色々な面白い話をして、お客様の身も心も笑顔になっていただく姿を見るのが好きなんです 笑

話せば長くなるので、気になる方は、直接お問い合わせください 笑

お問い合わせ先は…↓↓

otafukukura@gmail.com

 

今日は 支援 についてお話しさせてください。

 

まずはコチラをご覧ください。

チョット読みにくいと思うので、文章化します。↓

 

今回、九州地方の豪雨により熊本を中心に水害で甚大な被害がでています。

そこで、おたふく蔵として…

 

7月26日(日)の売上全額を義援金として寄付

 

させていただきたいと思います。

皆様で支援を蔵から一緒に届けませんか??

微力かもしれないですが、何かのチカラになるはずです。

コロナに続いて今回の水害で、多くの人がつらい思いをされていると思います。

た、店内のレジに募金箱を準備しております。

もしよろしければ、こちらもご利用ください。少しでもはやくいつもの日常になる事を祈っています。

 

 

 

では、店内の募金の仕方をお伝えしたいと思います。

 

①財布から1万円札を出します  笑

 

②レジにおいている募金箱に上から入れます

 

③完了 笑

 

チョーーーーー簡単☆

ぜひ、チャレンジしてみてください 笑

 

 

P.S. 1万円は例えです ( ^^) 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホームページ

http://www.otafuku-kura.com/

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/おたふく蔵お好み焼き-537222609942988/

 

Instagram

https://www.instagram.com/otafukukura2004/?hl=ja

 


こんなサービス始まりました!!

2020年07月03日 08時00分00秒 | 日記

おはようございます!
香川県高松市茜町のお好み焼きといえばココッ!!
そう言っていただけるように元気いっぱい頑張っている店長です 笑
色々な方から、なぜこの仕事をしているの??
そんな事を聞かれます。
答えはいつも一緒 笑
好きだから  です。
そう、好きなんです💛
嫁様と出会う前から、ずーーーーっと💛
お好み焼きを食べて、仲間と色々な面白い話をして、お客様の身も心も笑顔になっていただく姿を見るのが好きなんです 笑
話せば長くなるので、気になる方は、直接お問い合わせください 笑
お問い合わせ先は…↓↓
otafukukura@gmail.com

今日は 平井タクシーさんの新サービス についてお話しさせてください。

タクシーというと、、、乗りたい場所から目的地へ乗せていってくれる…
そんなイメージですが、平井タクシーさんは、

高齢者、妊婦さん等の外出を控えてたい方に代わって
・買い物の代行
・病院への送迎
…は、今もしているのですが、今回新しく

テイクアウトの商品をご自宅にお届けする

そんなサービスを始めたようです。

サービスの流れは…
① 前日までに平井タクシー様に連絡をしてください 087-851-8419
② ご予約当日、平井タクシー様が注文のメモを受け取りに行きます
③ 平井タクシー様がお客様のご注文を引き取りに伺います
④ お客様のご注文商品をご自宅までお届けいたします
⑤ レシートをお渡しいたしますので、商品代金とサービス料をお支払いいただく
…という流れになります。
また、このサービスは10:00~17:00までとなります。

サービス料は…
最初の10分(ご自宅からの出発で) 500円
その後10分毎 500円
…になります。

〇ber 〇atsという事業所さんもあると思いますが、ベテランの運転士が車で大切に運んでいただけるようなので、僕も機会があれば使ってみたいと思いました。

詳しくは…
https://www.hirai-taxi.co.jp/shopping/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページ

 

OGPイメージ

お好み焼 おたふく蔵

2004年のオープン以来、お客様の笑顔がみたい、そんな想いで、ソース、キャベツ、粉、そばと素材にもこだわり、お好み焼を焼き続けています。仕事...

お好み焼 おたふく蔵

 

 

Facebookページ

https://www.facebook.com/おたふく蔵お好み焼き-537222609942988/

Instagram

 

OGPイメージ

おたふく蔵(@otafukukura2004) • Instagram写真と動画

108人の人が@otafukukura2004のInstagramアカウントをフォローしています。アカウントを作成して、この人がシェアしてい...