こんにちは!
昨日の台風、皆さんは大丈夫でしたか??
2018年も残すところあと3ヶ月となりました。
暑さも引いて、これから少しは涼しく、心地良い季節ですね。
今日はおたふく蔵で働くと、こんないいことあります大公開スペシャルです!!
実は、当店で働くとこんな現象が起こります⇓⇓
〇言葉使いが丁寧になる
〇コミュニケーションがしっかりと取れるようになる
〇協力する大切さを知る事ができる
〇思いやりができる
〇笑顔が増える
〇出会いがある
〇彼氏彼女ができる♡カモ
〇考え方がポジティブになる
◎店長のつまらない話が聞ける
〇ご飯が食べれる(デザート付!!)
〇誕生月には、きっとなにかある
〇忘年会、新年会、お疲れ会、内定おめでとう会、〇〇会がたくさんある
いやー
こんないい事だらけの蔵で働くのは、ホント楽しいです!!
皆で焼肉なんて最高です♡
食べた後ですが…(o|o)
さて、ここからが本番(^_^.)
そんな楽しい事イッパイの蔵で働きましょうー(^-^)
只今、おたふく蔵では、鉄板戦士を探しています
お好み焼を焼く…
鉄板焼きを焼く…
難しく感じるかもしれませんが…
焼いてくれるのは、“鉄板”なんです。
実はそんなに難しくはありません(^_^.)
鉄板戦士は…
お好み焼を置いたり…
こねたり…
ひっくり返したり…
回したり??…
するだけで、週2、3回の練習で、3ヶ月もあれば、プロになれます!
もちろん、講習もしっかりついていますので、興味がある人は⇓⇓
まで、連絡ください!
ちなみに、時給は研修終了後1000円になります。



良く頑張りました!!
8ヶ月お世話になりました。
新しく買った靴⇓⇓
それが…
8ヶ月で、こんな形に⇓⇓
スゴッ!!
靴先がピーターパンの靴みたいになってる…(^_^;)
鉄板の前で、踏んばっているんだんなーっていうのがよくわかります(^_^;)


こんにちは!!
台風が過ぎ去って、今日は台風一過で快晴ですね!!
風はまだ残っていますが、湿度が低く、暑いけど、そんなにムシムシはしていないような気がする店長です
実は…当店は働くと辞めれなくなるんです。
離職率0なんです
離職率0ってどういうこと??
それは…
そもそも離職率って…
ある時点の在籍人数に対して、一定期間後に退職した人の割合らしいです。
決してパワハラをしているのではゴザイマセン
決してセクハラをしてくるのではゴザイマセン
決して店長が悪い事をして脅しているのではゴザイマセン
それは…
それは…
!(^^)!楽しいがたくさんあるからです!(^^)!
僕の気持ちの中には…
楽しく働いてほしい
こういう思いがあります。
もちろん、大前提として、 “やる事はやって” “することはして” ですが…
この2つをクリアしたらあとは、仕事自体を楽しんで、楽しい想いでをたくさんつくってもらいたいと思っています。
職場を楽しい空間にするために…
①まかないはお好み焼きだけではゴザイマセン
お好み以外に、おたふく蔵専属の給食のおばちゃんがいるのですが、炊き込みご飯、酢豚、野菜スープetc色々な栄養満点のまかないをつくってくれます。もちろん、作れない時もあるのですが…。。。学生さんはこのまかない目当てで面接に来てくれる事もあったり…
②出勤したらデザートは必須♡
なぜならば、店長は甘いものが好きだから♡♡…も、ありますが、その日を頑張ってくれたスタッフに感謝のしるしとして、あまぁぁぁぁいデザートを準備しています。(店長が好きなので♡)なので、蔵で働くと、細い人は太ります。太い人はもっと太ります(^_^;)ダイエットは不可能です。でも、頑張った後に食べるご褒美は必要ですよね!!
③PAM(パム)
PAMという言葉はご存知でしょうか??コレ、実はマック用語なんです。日頃頑張っているスタッフに感謝する意味で、忘年会、新年会、お疲れ様会を年に3回しています。ありがたい事に毎年全員参加で、それを支えに頑張ってくれているスタッフもいるほどで、店長もその姿をみると、自分自身も気持ちが引き締まる気持ちです
その他、個人的に友達と遊びに行ったり、誕生日ケーキで皆をお祝いしたり…
あんな事~こんな事~♪♪
楽しい事がたくさんあるので、当店の離職率は0(卒業、引っ越しは除く)なんです!!
これは、当店の自慢でもあります。
少子化でごとも人手不足と言われている今…
茜町でバイト探してるなら “おたふく蔵” って言って頂けるよう、頑張りたいと思います。
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは!!
健康診断で、メタボ予備軍と診断されてしまった店長です(T_T)
病院の先生に、お好み焼ばっかり食べてるからや…
先生は、お好み焼=太る
という考えがあるようです。
皆さんは、どう思いますか??
小麦粉…
たまご…
キャベツ…
ねぎ…
豚肉…
出汁…
お好みソース…
各種調味料…
お好みソースだけでも50種類の調味料、野菜、果実が含まれています。
お好み焼きは、1枚食べるだけで、お腹がいっぱいになり
しかも…
油を用いて焼くから脂質も多くそれだけで1食になるので、カロリーが高いと思われがちなんです(T_T)
カロリーが高い=太る
そう思っている人も多いのではないでしょうか??
実は…
お好み焼き1枚のカロリーは、なんと約600kcal
これは、1日の事務作業に必要とする栄養量の3分の1以下なんです
実は…知りませんでした…恥
つまり、1日3食のうちの1食をお好み焼きにすれば、ダイエットにも繋がるという事なんです!!
お腹もちがいいのは、小麦粉が材料のメインとなっているからなんです!!
実は知りませんでした…恥
小麦粉は、体をつくる源となる炭水化物やたんぱく質が含まれています
炭水化物は人間が動くエネルギーとなり、たんぱく質は血や筋肉を作り出してくれる大切な栄養素なんです!!
あまり…知りませんでした…恥
同じく、小麦粉を原料とするパンや麺類だけでは野菜が無い為、栄養が偏ってしまいますが、お好み焼きはいろいろな具と一緒に食べることができるので、栄養素をバランスよく補うことができるんです!!
ここは、知ってます!!
もちろん、大葉、キムチ、梅をトッピングにすると、塩分や各種ビタミンもとれ、とても栄養バランスが取れたダイエット食品になるわけです!!
暑い時期はどうしても冷たくてサササァァァァっと喉を通るものが食べたいと思いますが、身体の栄養を考えてヘルシーなお好み焼を食べるのも、もしくは家で焼くのも楽しくていいかもしれませんね(^_-)
ぜひ、チャレンジしてみてください!!
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは
毎朝“酢”を飲んで咽ている店長です
酢を飲み始めて1週間になりますが、なかなか改善できなかった湿疹が良くなり始めて、今日は調子にのって100ccいっきに飲んだら、咽てしまいました。
酢のいっき飲みはキケンです
気をつけてください…(-_-;)
本日は1つだけ!!
ただ1つだけ言わせてください!!!!!
のみたい!!
ノミタイ!!
のみたーーーーーーーーいッ!!!!!!
以上!!
あっ…
それとそれと、いつもの事ですが… ボソボソ
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは!!
一昨日、バイトから…
店長はエアコンに触るな
命令が下った店長です
連日35度を超える猛暑
それに対して、、蔵の厨房は連日50度越え (T_T)
フロアーは常にちょっと低めの25度設定
50度の厨房に対して、35度の外は涼しく感じるんです (^_^.)
そして、25度設定のフロアーは寒く感じるんです
フロアーに行くと、店長は寒く感じているのでエアコンをついつい消してしまう
でも、お客様はエアコンを消してしまうと暑く感じるんです
僕が パチッ と、切ったら、スタッフが、またつける
そんな動きがよくあり、昨日「もーー!!店長はエアコンはさわらないでください!!」…と。
店長悲しかったです。。。
さて、突然ですが…
蔵の海老は 愛 がこもっております♡
1つ1つ丁寧に 手作業 で、殻をむいております。
もちろん、背ワタも。。。
裸になった海老ちゃんたちは、一度海水で洗って5分程放置。。。
そして、ざるへとあげられます
海水で洗い、企業秘密の アレとアレ で、最後冷やすことで、うまみが逃げる事もなく、鮮度のいい状態が保たれています。
冷凍エビはあります。
手間もかからず、蔵で使っている海老より安いです。
でも…
でも…お客様に海老玉を食べてもらうなら、美味しい海老を食べてもらいたくて 生 の海老を使わせていただいています。
残念ながら国産ではゴザイマセン。
でも、お好み焼きの海老に適した海老は、インド洋海域で取れたブラックタイガーなんです。
そこの海域は、取れたばかりの海老をそのまま海水と一緒に価値東風(カチコチ)にして日本にやってくるそうなんです。
上海周辺にもブラックタイガーはありますが、海水はインド洋の方が綺麗で美味しいのでインド洋海域で取れたブラックタイガーと指定しております。
いつも同じ味で、美味しい海老を…
ぜひ食べてみてください(^-^)
それとそれと、いつもの事ですが…
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは!
梅雨明けもして、本格的な夏がやってまいりました。
…と、同時に少し動いただけでも “汗” がにじみ出るこの季節…
今朝は、お店の大掃除を朝からしました。
名付けて…
おたふく蔵主催!!
2ヶ月に1回の床磨き大会ーーーーー!!
とはいっても、秘密兵器を使ってですが。。。
おたふく蔵がいつ来ても綺麗なのは、日々少しずつ掃除をしているからなのかもしれないです。
わかりますかねぇー
この汚さ(T_T)
綺麗に掃除をしていてもたった2ヶ月でこうなるんです。
でも、たった2ヶ月でこうなるという事は…それだけ多くのお客様がお好み焼きを食べに来てくれてるからなのかもしれません。
そうなると、掃除も楽しくなります(^-^)
これがわが社が誇る秘密兵器です。
業者泣かせの優れもの。
これさえあれば、ピッカピカーーーん♡
この違いです(^_^;) スゲー
たった2時間で…
ピッカーーーーン☆☆
無事に終わりました。
スタッフ総出で日頃から掃除に明け暮れております。
ベトベトしたテーブルで服が汚れないかとか気にせずに美味しいお好み焼きを食べていただきたい。。。
そんな思いから、日ごろから綺麗なお店であり続ける事を意識しております。
それとそれと、いつもの事ですが…
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは
自分には何ができるんだろう…
そんな事を思っている店長です。
お店には地震に備えての備蓄がございます。
水をはじめ…
タオル
電池
懐中電灯
食料品
薬
…etc
10日分くらはあるものの、いざ送ろうと思った時、こんなページを見つけました。
復旧作業の妨げになってしまってる。
折角の善意ある気持ちがとてももったいない…と、思いました。
何かのチカラになりたい…
しかし、それがNGの場合もあるんだと知りました。
持って行く直前にみつけて良かった
現地に行かなくても、送らなくても、 “今” できる事はなんだろう…
まずは…
いつ受け入れ態勢が整っても大丈夫なようにこちらで準備して、待機しておく事
…しか、頭に浮かびませんでした。
これから暑い季節がきます。
食糧、飲料は各メーカーから沢山届くと思います。
必要なのは、消耗品
…と、感じました。
・タオル
・掃除道具
・パン!と、殴ったら冷えるやつ←コレ、絶対必要
・ほうき
・モップ
・モップ綿
・洗剤
・保湿剤
いつ発送するかは不明です。
が、準備しておきたいと思います。
今日は、何かチョツト重々しい雰囲気になってしまいましたが、お開きにしたいと思います。
それとそれと、いつもの事ですが…
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは!
スーパーに行っても、色々なものが品切れとなっていて、いつもの“アノ”大好きなパンも売り切れで、モチベーションが上がらない店長です。
多くの地域で災害が発生しているようですが、皆様は大丈夫でしょうか??
特に香川より岡山はひどい状況みたいで心配です。
今日は学校もお休みで、仕事をしている皆様も速く帰宅するのではないでしょうか??
なかなか家族が一緒になる時が少ない
そんなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか??
娘とちゃんと会話をしてないお父様…
息子とちゃんと目を見ていないお母様…
そんな時こそ…
チャンスです!!
こんな時こそ、お好み焼です!(^^)!
1つのお好み焼をあーだこーだ言いながらつつきあうのもいいんじゃないでしょうか??
こんなイメージ 笑↓
うちにはこんなに家族はいません??
大丈夫です!!
2人から可能です 笑
あ、、、言っておきますが、写真をみてもわかると思いますが、このお好み焼をつくるのは自宅でです。
おたふく蔵にも来て頂きたい気持ちは正直ありますが、今日みたいに特別警報が出ている時には、外出するのはお勧めできません。
かといって、来ないでと言っているわけでもございません。
お店は営業しております。
最寄りのスーパーでおたふくソースさんの、セットになっているお好みセットを購入して(確か…300円~400円だったような…)、キャベツ、好きな具材、卵があれば家でも簡単にできちゃいます。
もちろん、フライパンやホットプレートで(^_-)
お店で食べる味とは少し違いますが…
大事なのは、お好み焼を通じて“会話”をする事です。
お好み焼を食べながら“相手が何を思っているか”を、探る事です。
色々な発見があるの間違いなしです!! ←体験談
ぜひ、試してみてください (^_-)
この雨は、明日でいったん終息を迎えるようです。
もう今からは回復傾向に向かうんじゃないでしょうか??
…と、いっても油断はできません。
河川や山沿いにすまれているお客様は気を付けてください。
それとそれと、いつもの事ですが…
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
最近ブログを休んでいましたが、本日よりコツコツと再開させて頂きたいと思います。
休んでいた理由…
体調を崩していた わけではございません。
忙しかった のかもしれません。
実は、色々と勉強をしてまして、チョット諸事情で、しばらくお休みさせて頂いてました(o|o)
が!!
本日より再開させて頂きます。
よろしくお願いします。
さて、先日と某◎◎◎◎◎さんから、こんな言葉を頂きました。
「おたふく蔵の付加価値ってなに??」
付加価値。。。
まず、付加価値ってなんだろう。。。
そう思った店長は、パソコンをたたいてみました パチパチ
◎生産によって新たに加えられた価値。総生産額から原材料費・燃料費・減価償却費などを差し引いた額。
そして、もう一つ。
◎通俗的には「特定の人・場所・施設や何かの商品・サービスなどに付け加えられた独自の価値」という意味
おたふく蔵の場合は、2番目でしょうか。。。
サービスに付け加えられた独自性の価値
まさにお好み焼で一番大事なもの
それは…
ズバリ!!
…です!!
時をさかのぼる事15年。。。
お好み焼を始めたときは、キャベツの指定はしていませんでした。
ある時は、香川県産
ある時は、徳島県産
ある時は、静岡県産
…ある日、キャベツの産地が北に行けばいくほどキャベツに甘みが増しているという事に気付き、それから市場の人にお願いをして、日本全国のキャベツを少しづつ取り寄せていただき、“キャベツの味”を確かめてみました。
実は、キャベツの品種は20000種類もあるんです(T_T)
その中からお好み焼にあいそうなキャベツは70種類(^_^.)
その中の40種類からキャベツを選ばせて頂きました(*^_^*)
美味しいか美味しくないか一番わかるのは、生の状態で食べる事!
ポリポリ…と。。。
その中から選んだキャベツ…
群馬県の嬬恋村のキャベツ
…でした。
おたふく蔵では、“群馬県産のキャベツ”を指定して毎日使用しています。
が、やはり季節ものもあるので、群馬県産のキャベツが無ければ、静岡県産、徳島県産の3県からキャベツを仕入れさせて頂いています。
静岡県産のキャベツも、徳島県産のキャベツもみずみずしくておいしいですが…
群馬県産のキャベツは、抜群です!!
徳島県産のキャベツが35歳女性なら…
静岡県産は30歳
そして、群馬県産はピチピチの20歳です!!
ハズレないので、安心してお客様に提供する事ができます。
香川県でもスーパーとかでたまに見られる群馬県産のキャベツ
一度食べてくてください!!
いやいや!!
スーパーで買わなくても、おたふく蔵でいつでも食べれるので、ためしに食べてみてください♡
ちなみに、ここの店長
利き酒
ならぬ
ききキャベツ
…が、できます!! 多分…(-_-;)
今回はおたふく蔵の付加価値①キャベツバージョンのお話をさせていただきました。
次回は、なんでしょう。。。
それは、おたのしみにーーーーー
それとそれと…
このブログを書いているイケメン店長がみれる♡
お店のお勧めのメニューとか、アクセス方法とか、ポイントカードとか、その他モロモロの確認はこちらへ♪♪
おたふく蔵のフェイスブックページは↓↓
おたふく蔵(お好み焼)
で、検索してみてください。
実は、フェイスブックだけの情報とか、楽しい情報が結構届きます!!
「いいね」していただけると嬉しいです(^-^)
こんにちは
今日から6月ですね。
梅雨に入りジメジメとした日が続いていますが、幸いな事に、寝る時にまだエアコンはつけていない店長です。。。
さて、今月、蔵のスタッフで、楽しい部活を発足させました!!
名付けて…
De部
…です。
見応えのあるスタッフが一同に集まって、皆で痩せよう!!と、突然言い始めました。
わたしも…
私も…
…と、集まり、総勢5名!!
先日テレビでやっていた、キューリダイエットを始めてみる事にしました。
今朝、市場からキューリが無事届きました!!
美味しそうやないかー!!
今日から1日3本食べていきたいと思います。
…ちなみに、キューリの表面には“アノ”βカロテンが含まれてるそうです。抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれているそうです。
ハ〇の人にはもってこいらしいです。※言葉が汚くて失礼します※
あと、カリウムをたくさん含んでいるようで、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があるそうです。
また、利尿作用もあるので、体内の水分量を調節し、むくみの解消にも効果的だと言う事です。
de〇にはもってこいです。※言葉が汚くて失礼します※
もちろん、キューリだけに頼らず、多少の運動も心がけていきたいと思います。
まずは1ヶ月2キロ程度の減量を目指します。
あと、一つ皆様にご協力お願いします。
おたふく蔵のスタッフには
エサを与えないでください 汗
よろしくお願いします。
店長より
…さて、以下の写真を見ていつも思う事。。。
同じ人が2人いる。。。
今日で14年目のスタッフ達。。。
あーだこーだ
あれ食べたい!
ここに行きたい!!
色々僕に言ってくるおばちゃん。。。
うるさい!!…と、思う事もあるけれども、このおばちゃんがいなければお店の運営も難しかったと思っている今日この頃。
表面上では、店長のお店。
でも、自分ひとりでは何もする事ができない。
みんなのチカラがあるから、今のお店があり、今の自分がある。
ひとりひとりの成果は小さくても、数集まったら大きな成果になる。
そう考えると、お店に関わってくれているすべての人達に
感謝
恥ずかしながら、少し忘れていた気がしました。
この2文字を自分なりに表現したいと思う今日この頃でした。