都立高専交流委員会ブログ

都立高専と城南地域の中小企業(特に製造業)との交流・連係を図り、相互の利益と地域社会・地域経済の発展を目指します。

特別授業 学生受け入れのお願い / コミュニティカレッジ 第4講 / その他の ご案内

2010年08月22日 | Weblog
 ☆☆★☆ 都立高専交流委員会 よりの ご案内 20100.8.23 ☆☆★☆ 
  
 
 平素より、大変、お世話になります。
 下記に、高専交流委員会の 活動報告 と ご案内 を させていただきます。
 今後とも、ご高配を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
 
1.夏季特別授業 大都市産業集積論 学生受け入れ のお願い
2.10月8日 テクノシティ城南コミュニティカレッジ の準備について
3.9月8日 大崎ビジネス支援図書館 都立高専 松澤和夫 教授 講座
  「機能材料としての合金解説 ~~ 特性を知って、加工・応用する」
4.本年度「中小企業家経営塾」第1講 講師打合せ
5.中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣
 
 
 
1.夏季特別授業 大都市産業集積論 学生受け入れ のお願い
 
 
 中小企業家経営塾 遠山恭司 教授の
 夏季特別授業「大都市産業集積論」は、
 
 学生が、大田区、品川区の ものづくり企業(製造業の中小企業)を訪問して、
 フィ-ルドワ-クを行う特別講義です。
 
 (企業経営者とコミュニケ-ションをとり
  地域の企業の経営課題について調査し、
  地域の産業とその担い手としての中小企業への理解を深める)
 
 本年度のテ-マは、
 「過去の経験にとらわれない中小企業の経験」
 
 学生が企業を訪問するのは、
 9月16日 または 9月17日 のいずれか
 午後2時~2時半より、1~2時間です。
 
 学生受け入れの可能な皆様は、
 9月16日/17日のうち、受け入れ可能日を明示の上、
 当方にご連絡いだきますようお願い申し上げます。
  
  gc-t@ac.auone-net.jp  (田中)
 
 詳しいご案内は、下記をご参照ください。
  http://blog.goo.ne.jp/ota-doyu-kosen/e/32b063745bcdca67f3f834b1c866caac 
 
 
 
2.10月8日 テクノシティ城南コミュニティカレッジ の準備について
  
  
 第4回 テクノシティ城南コミュニティカレッジ の
 おおよその内容が決まりつつあります。
 
 開催は、10月8日(金) 午後5時より、都立高専にて
 是非、お時間をお取りいただきますようお願い申し上げます。
 
 第4回 テクノシティ城南コミュニティカレッジ の 概要 は、下記の通りです。
 パネリストの皆様などと打合せを進めながら、
 内容を詰めていきたいと考えておりますので
 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
 
 
■ 目的 産学連携を基軸に
     新技術、新事業の創造拠点(センタ-)を生みだしていく課題を検証し、
     その糸口を手にしていく。
 
■ 講演 理化学研究所 研究所 大森素形材工学研究室 大森整 氏
      サイエンスと産業を横断、往復して、
      新技術の創造、運用に取り組む大森氏と研究室
      その活動をご紹介いただき、
      これからの産学連携の課題について、問題提起をしていただく。
       http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/wako/materials/index.html
 
■ パネルディスカッション
 
 わが国と地域におけるものづくりと事業創造の基盤を再生、再構築していくために
 
 株式会社 デ-タ・テック 田野通保 氏
  世界で初めての製品を開発することが必須条件!
  開発型企業の理念と実践、経営課題など
   http://www.datatec.co.jp/kaisya/message.html
 
 品川区ビジネスカタリスト/都立高専名誉教授 中西佑二 氏
  大崎ビジネスクラブの取り組み 
  大崎に建設されるソニ-のテクノロジ-センタ-に
  ものづくりの基盤技術開発センタ-を!?
   http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/wako/materials/index.html
  
 理化学研究所 研究所 大森素形材工学研究室 大森整 氏
  オンデマンドファブリケ-ションセンタ- や
  ハイエンド製品を創造していく新しいマニュファクチャリングサイクル など
 
 有限会社 東新製作所 石原幸一 氏
  ものづくりネットワ-ク「OTAグル-プネットワ-ク」と
  「発電会議」について
  ものづくりに新しいアイディアと課題を提案、実現する協働の関係を!
    http://www.toshin-ss.co.jp/
 
 
 パネルディスカッションには、
 1940年代、50年代、60年代、70年代の生まれという
 4世代の方に、パネリストをお願いさせていただきました。
 
 それぞれの方に、問題提起をしていただき
 二巡目では、議論を深めるとともに
 新技術創造、事業創造の担い手となる創造的な人材育成の課題にも論及し、
 
 会場からの発言を受けて、全体をまとめていきたいと思います。
  
 当日の運営についてのご意見などを、是非、お寄せください。
 
 
 
3.9月8日 大崎ビジネス支援図書館 都立高専 松澤和夫 教授 の 講座
  「機能材料としての合金 ~~ 特性を知って、加工・応用する」
 
 
 9月8日(水)18:00~20:00
 大崎ビジネス支援図書館において、
 都立高専の 松澤和夫 教授の講座が開かれます。
 
 機能材料としての合金 ~~ 特性を知って、加工・応用する
 
 地域のものづくりの担い手が集まる研究会です。
 詳細は、下記をご参照ください。
  http://blog.goo.ne.jp/ota-doyu-kosen/e/60f5728fe7994d84c52e29119423b803
 
 
  
4.本年度「中小企業家経営塾」第1講 講師打合せ
  
 
 8月30日(月)午後2時より タマチ工業㈱ 太田邦博 氏 と
 本年度の「中小企業家経営塾」第1講 講師打合せ
   
 タマチ工業 株式会社は、
 レ-シングカ-部品、原子力機器などの試作、設計、製作
 社歴は1912年に遡り、1922年に自動車を試作した経歴をお持ちです。
 (戦前のわが国の代表的小型車メ-カ-)。
 2008年「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定
  http://tamachi.jp/index2.html
 
 当日は、午後1時40分に京浜工業所集合
  http://www.keihin-kogyo.co.jp/company/foothold.html
 南大井4丁目の タマチ工業㈱ 本社に向かいます。
 
 参加可能な方は、当方 または 内田委員長 にご連絡ください。
 
 
  
5.中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣
 
 
 日程 と 事前学習資料 を、下記に掲載しております。
  http://blog.goo.ne.jp/ota-doyu-kosen/e/24b6f2e0ef47d98cb4280e97a2f5a98f
 
 現地の経済環境激変があり
 準備の段階で、一度、白紙棚上げとなった 本年度の学生海外派遣
 本年度の経験が
 海外学習の次のステ-ジを開いていく機会になるかも知れません。
  
 来年度のあり方については、早めに設定しておくことが必要です。
 
 なお、旅行代理店の都合により、計画の一部が変更となり
 大連よりの帰還が、9月11日(土)となる場合があります。
 その場合は、
 9月11日の 大連市中見学(自由行動)を中止させていただきます。
 
 
 今後とも、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。