コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

田端「袋もの」教室でした。

2013年07月25日 | インポート

今日のメンバーは、各自色々な事情からお互いに久しぶりの顔合わせとなりました。揃ってお元気そうで何よりでした。

その中のお一人の作品が、こちらです。

725

こちらのバックは、お友達が海外の方でパーティーが多い中での使いやすさを考慮したそうです。表地は、スカーフを使っていますが、外国の方には友禅で作ったところ、すごく喜ばれたそうです。

それぞれに使い勝手が違いますから、その方に合ったものを作ってあげる心遣いは、大切ですし見習いたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「袋もの」教室でした。

2013年07月24日 | インポート

今日は先日からのまとめでしたので、27cmバネ金具の手提げと平棗の仕覆が完成しましたのでご紹介できます。

手提げに使用した表地は、大判のショールを利用して作られました。
柄がとても個性的でエキゾチックな雰囲気の手提げになりました。

724 7241

手提げと同じ方が、作った巾着(仙台平)に肩ひもをカシメで止めてご主人へのプレゼントに直していらっしゃいました。こうした使い方もアイディアですね。

Photo

平棗の仕覆は、優しいカーブでかわいい中にも凛とした雰囲気が出ていると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型紙の原稿作りをしていました。

2013年07月23日 | インポート

作り方の原稿が、必要な教材のテキスト作りをしていました。
以前は、ワードの原稿に図形を入れようとも思いませんでしたが、今日は、「このテクニックを使おう」「確かこうすれば・・・」などPCレッスンで教えて頂いた事が使いたくて、楽しんで作りました。
出来あがりは、まあまあ と思います。
以前は、PCキーも分からないと怖くて押さなかったことも、どうかな?と試すようになりました。
操作も教えて頂いた事以上に膨らんでいく面白さが、今はあります。

今、エクセルを教えて頂いていますが、こちらもきっと面白くなると思います。もともと好きな分野なので馬と同じに楽しんでいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王聖蹟桜ヶ丘の袋もの教室でした。

2013年07月22日 | インポート

今日は、以前の作品をご自宅の絵羽織で作ってお持ちになったYさんの千鳥掛け金封入れをご紹介します。

722

柄も上手に出ています。千鳥掛けも細かく、しかも揃って丁寧な仕立てです。
この作品を頂ける人は、喜ばれることでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城エルミオーレに行きました。

2013年07月21日 | インポート

まだ咳が治まらないのに、茨城は久しぶりなので乗馬に行きました。
今日は、いつもの日曜日の3倍は会員が来て馬たちもフル回転でした。
8時に馬場で出た、ジェム・リアーナ・モカは、9時の障害でも出ていました。私は、馬場でジェム、障害でリアーナでした。

Photo

ジェムは、左わき腹に拍車によるこぶし大の水を含んだような腫れが出来ていました。なので拍車なしでした。私は、拍車の使い方が悪いので、ない方が気楽で、ジェムも責められないからピリピリなしで、とても乗りやすく楽でした。

私の記憶では、リアーナでの障害はあまりと思います。来週が、部内の試合があるので今日はコースレッスンでした。慣れない馬の場合は、いきなりコースは神経を使って疲れます。落ちないで終えましたが、先生「何回も落ちると思った」そうです。
本人はそこまでと思っていないので、この温度差は危険です。もっと上手になりたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする