錦織公園のカワセミ・ジョウビタキ 2016-11-10 | カワセミ 自転車で公園を巡回してきました。秋色をバックにカワセミが何度か飛び込んでくれました。 カワセミ♂ ペレットの吐き出し ジョウビタキ嬢の囀り
珍鳥、タカサゴ黒サギ 2016-11-08 | その他 中国南部、台湾、東南アジア、インド、ニューギニア、オーストラリア北部で繁殖する。日本では、亜種タカサゴクロサギが迷鳥として新潟県、千葉県、広島県、沖縄県で記録されている ブルーギルを捕獲しました。私が見た限り10発10度成功しています。 丸呑みです
ノビタキ旅立つ 2016-11-05 | その他 ノビタキが気になり何時もの通り確認に行って来ました。 早朝から待つカメラマンが一瞬(1羽)ノビタキを確認したと言っていますが、何処を捜しても見つけられません。夕方にも捜しましたが姿無く元気に旅立ったようです。 気になる尾羽のない子が元気に来期、戻ってくることを願います。 今期最後の撮影となった夕日を浴びる「ノビタキ」(600mmF4・D5で撮影) エナガ(今日の撮影)
旅立ち前のコスノビ 2016-11-02 | ノビタキ 旅立ち寸前のノビタキが夕日を浴びてコスモスにのってくれました。 ノートリミング 実は上の画像の子は尾羽が無いのです旅立てるのか心配です 別画像・尾羽が無いノビタキ
D500でチョウゲンボウ 2016-11-01 | 大鷹・ツミ・チョウゲンボウ ニコンD500で近場のチョウゲンボウを撮ってきました。ノビタキもまだ滞在中で今期最後になるかものコスモスにノビタキを撮影できました。 ノートリミング 空中で食べています 画面いっぱいのホバリング 目の前の道路で虫を捕獲しました。