-
桜にオジロビタキ
(2010-04-04 | オジロビタキ)
かわいいオジロビタキ君も、とうとう桜... -
緑地のルリビタキも長期滞在
(2010-04-05 | ルリビタキ)
緑地のルリビタキも長期滞在していまし... -
待ってましたニューナイスズメ
(2010-04-06 | その他)
地元の仲良し仲間3人と自転車で、錦織... -
水辺の鳥
(2010-04-07 | その他)
水辺の鳥名は良く知りませんが、海、河... -
和泉葛城山でベニマシコ
(2010-04-08 | その他)
和泉葛城山へ行ってきました。カケス、... -
夏鳥(オオルリ)到着
(2010-04-09 | その他)
錦織公園の桜は散りはじめて道路一面花... -
ブログ開設100日・緋レンジャク
(2010-04-10 | レンジャク)
今日でブログ開設して100日目になり... -
コマドリ
(2010-04-11 | こまどり・ムギマキ)
大阪城でデジスコ撮影したコマドリ♂ -
巴ガモ滞在中
(2010-04-12 | その他)
昨年から羽曳野の御陵に、ヒドリガモな... -
箕面でオオルリ・カワガラス
(2010-04-13 | オオルリ・コルリ)
地元の仲良し3人と一緒に箕面の山へ行... -
今期初撮り・キビタキ
(2010-04-14 | キビタキ)
錦織公園の桜はすっかり葉桜になりまし... -
ヨシガモ大暴れ
(2010-04-15 | その他)
服部霊園の池でヨシガモが大暴れしてい... -
冠カイツブリ
(2010-04-16 | その他)
連日季節外れの冷たい雨が降って撮影に... -
珍鳥コホオアカとオオルリ
(2010-04-17 | その他)
錦織公園便り 朝の散歩で今見られる鳥... -
藤の花にオオルリ
(2010-04-18 | オオルリ・コルリ)
今期はオオルリに良く出会います。今日... -
レンゲの花にホウジロ
(2010-04-19 | その他)
野鳥を追っかけてばかりで家庭菜園の方... -
夏鳥(キビタキ)地元の公園へ到着
(2010-04-20 | その他)
朝から雨が降る中錦織公園へ行ってきま... -
錦織公園は今花盛り
(2010-04-21 | こまどり・ムギマキ)
孫の世話で近場錦織公園をぶらぶらして... -
レンゲの花にキジ
(2010-04-22 | やまどり・コジュケイ・きじ)
3羽のキジが競って鳴きあいするところ... -
ナタネの花にキジ
(2010-04-23 | やまどり・コジュケイ・きじ)
ナタネ畑にもキジさんがいました。 キ...