-
繁殖地のオオルリ
(2019-06-22 | オオルリ・コルリ)
プチ遠征して谷川沿いの林道を歩いてい... -
アマサギ
(2019-06-21 | その他)
定期健診の帰り路、河川敷横水田にアマ... -
アオゲラ&ヤブサメ
(2019-06-20 | アオゲラ、アカゲラ)
地元の公園で初めてヤブサメを撮りまし... -
ラミーカミキリ
(2019-06-18 | その他)
可愛い「ラミーカミキリ」 成虫は5月-8... -
識別足環のない雷鳥 Ⅱ
(2019-06-17 | 雷鳥)
晴天の日(すべてNIKKOR Z7+ 24-70mm ... -
識別足環のない雷鳥
(2019-06-16 | 雷鳥)
立山の雷鳥は保護のため識別足環を取り... -
アカガシラサギ 夏羽
(2019-06-15 | その他)
都市公園にアカガシラサギ夏羽が入りま... -
シジュウガラ2度目の子育て
(2019-06-14 | その他)
先日2羽の雛が巣立ちした同じ巣でシジュ... -
キビタキ 在庫写真
(2019-06-13 | キビタキ)
-
ウグイス
(2019-06-12 | その他)
3mほどの距離でウグイスが囀っていま... -
岩ヒバリ、田ヒバリ
(2019-06-11 | その他)
岩ヒバリ 田ヒバリ -
立山の景色
(2019-06-10 | 雷鳥)
以下すべてNIKKOR Z7+ 24-70mm f/2.8 ... -
イソヒヨドリ
(2019-06-09 | その他)
イソヒヨドリが桜の木にのってくれまし... -
キビタキ(在庫写真)
(2019-06-08 | キビタキ)
さくらんぼと毛虫にキビタキ ... -
ハヤブサ、貯蔵した餌を持ち出す
(2019-06-07 | ハヤブサ)
ハヤブサが雛に与えた後、貯蔵庫に保存... -
ハヤブサ岩場からの飛び出し Ⅲ
(2019-06-06 | ハヤブサ)
在庫写真 -
ハヤブサ 岩場からの飛び出し Ⅱ
(2019-06-05 | ハヤブサ)
在庫写真 -
キセキレイ
(2019-06-03 | その他)
黄セキレイが古代蓮の上でイトトンボを... -
ハヤブサ、木からの飛び出し
(2019-06-02 | ハヤブサ)
在庫写真 松の木から -
セッカ
(2019-05-31 | セッカ)
雨が降るまでにセッカを撮りに行ってき...