-
アマサギ ③
(2010-07-16 | カササギ・アマサギ)
アマサギの巣を見つけました。 巣作り、... -
都市公園に猛禽類のツミ
(2010-07-17 | 大鷹・ツミ・チョウゲンボウ)
絶滅危惧種の猛禽類「ツミ」を見てきま... -
続 公園のツミ
(2010-07-18 | 大鷹・ツミ・チョウゲンボウ)
雨が続いたので畑のスイカを手入れして... -
公園のツミ ③
(2010-07-19 | 大鷹・ツミ・チョウゲンボウ)
遠くまで行って、たくさん撮った絶滅危... -
岡山でブッポウソウ
(2010-07-20 | ブッポウソウ)
1年ぶりに岡山県のブッポウソウを見に... -
サギの舞い
(2010-07-22 | その他)
隣の家の主人が天体観測の先生をしてい... -
神社のアオバズク
(2010-07-23 | その他)
今年もアオバズクが赤ちゃんを育ててい... -
家庭菜園便り
(2010-07-24 | その他)
暑い、熱い、あつい 今日は鳥撮りお休み... -
新発見の野鳥ポイント
(2010-07-25 | その他)
朝顔と間違えそうな花(庭の花) オーシ... -
加茂川サギの漁場
(2010-07-26 | その他)
「京都加茂川でサギが綺麗な魚(オイカ... -
アオバズク2兄弟
(2010-07-27 | その他)
4日前に比べて産毛が少なくなっていま... -
京都御苑へ行ってきました
(2010-07-28 | その他)
朝の散歩道でカブトムシを見つけました... -
かわいいアオバズク(H神社)
(2010-07-29 | その他)
何年も前から南大阪の神社にアオバズク... -
山へ帰った猛禽ツミ
(2010-07-30 | 大鷹・ツミ・チョウゲンボウ)
公園から山へ帰ってしまった猛禽ツミを... -
錦織公園のカワセミ
(2010-07-31 | カワセミ)
散歩用に新しいレンズ(70~300f4.5-5.... -
PL花火芸術
(2010-08-01 | その他)
8月1日はPLの花火です。初めて花火... -
ミナミ法善寺横町
(2010-08-02 | その他)
2日続けて鳥撮りをお休みして、法善寺... -
山の上は涼しい
(2010-08-03 | その他)
家庭菜園の土はカラカラです。貯め置き... -
錦織公園ジュンサイ池
(2010-08-04 | その他)
錦織公園へ2時~3時まで行ってきまし... -
サンコウチョウの巣立ち
(2010-08-06 | サンコーチョウ)
あちらこちらでサンコウチョウのヒナが...