-
若鷲の狩り(冬の北海道)
(2019-04-03 | 北海道(冬期))
残酷なシーンですが・・・(在庫写真) ... -
シマフクロウ
(2017-03-20 | 北海道(冬期))
シマフクロウ(在庫写真) 極東地域に狭... -
オオワシが流氷の海に沈む
(2017-03-14 | 北海道(冬期))
水鳥ではない大鷲は海に落ちると死ぬこ... -
嵐の丹頂C
(2017-03-13 | 北海道(冬期))
この日の丹頂Cは凄い暴風雪です。何時も... -
ばんえい競馬
(2017-03-02 | 北海道(冬期))
北海道の帯広だけで開催されている「ば... -
若ワシの狩り
(2017-02-28 | 北海道(冬期))
若いオジロワシ、オオワシはホオジロガ... -
流氷にオジロワシ
(2017-02-26 | 北海道(冬期))
-
流氷に大鷲
(2017-02-25 | 北海道(冬期))
羅臼側からの知床連山 羅臼の名勝ロー... -
エゾシカ
(2017-02-23 | 北海道(冬期))
名勝一本松に変形朝日 朝日にオジロワ... -
幻想的な丹頂の里
(2017-02-21 | 北海道(冬期))
毎年撮影する丹頂の里、この日は粉雪と... -
夜が明けると銀世界
(2017-02-20 | 北海道(冬期))
パソコン内のデーターが消失したので連... -
丹頂鶴
(2016-03-24 | 北海道(冬期))
ニコンの新機種D5が26日、D500... -
大鷲
(2016-03-22 | 北海道(冬期))
中標津空港の近くに可愛い「雪だるま」... -
オジロワシ
(2016-03-21 | 北海道(冬期))
オオハクチョウ すってんこ... -
オジロワシ飛翔
(2016-03-20 | 北海道(冬期))
-
600mmF4で縞フクロウ
(2016-03-19 | 北海道(冬期))
600mmF4で縞フクロウを撮影しました... -
闘う
(2016-03-18 | 北海道(冬期))
大鷲成鳥の強さは別格ですが若い鷲は激... -
釧路湿原号とワタリガラス
(2016-03-17 | 北海道(冬期))
季節限定で走る人気のSL「釧路湿原号... -
丹頂鶴とオジロワシ
(2016-03-16 | 北海道(冬期))
丹頂鶴センターでは14時から新鮮魚を... -
別海の景色
(2016-03-15 | 北海道(冬期))
ハシリコタン(景色の撮影はソニーRX...