土佐っぽ

四国は土佐国のもんが、日々の中で思いゆう事や、得手勝手な考えを書きよります。どうぞよろしく。

何を求めて・・・・

2008年12月23日 12時55分57秒 | Weblog
英語で授業…「正直、無理」 高いハードルに先生困った(朝日新聞) - goo ニュース

東大の教授が言う。「彼らはここに来るのが目的で、ここで何をしたいか、将来の自分のために何が必要でどうするべきかは、まったく考えていない。」すると、京大、阪大の教授が、、まるで来年の干支の牛の首のように、お頭を上下に振る。

巷には、「ゆとり教育」を批判する人たちが存在する。
教育現場にもそれは少なくない。
では、
お上に言われた、、
いわゆる、学習指導要領に書かれたとおり、ひたすらに忠実に
授業を行えば、じゃあ、、指導要領に記載された学力とかがつくのか。

中学国語の1年教科書に登場する、「矛盾」がそこにあるのに、
あまり気がつく教師はいない。

なぜなら、、
学習指導要領どおりやれば、
あの「学テ」のB問題で、あれほど悪くなるはずがないから。

そもそも、あのB問題は、
考える力などのいきる力を、というものの確認のためのはず。

ニホン全国の小中高等学校で、
いきる力の、、メインであった、
総合的な学習を、まじめに、真剣に実施したところは、
皆無と言ってもいいし、

同時に、
教科書と指導書の存在しない授業ができないと、
大きな声で叫ぶ教師の存在があまりにも、存在した。

という、教育としては、あまりにも最悪の状態が如実に、、
表に出た。

という、、矛盾。

結局、、、

学習指導要領の通りに授業をしても、
実は、、文科自身が言うところの学力はつかなかったということ。

そして、
国体で勝つための部活経験者や、優れたコーチなど、
(生徒指導にも体育会的発想で効果大だと、予測)
大量に採用した結果、
教科への理解も、研鑽も存在しない教師が、学校を跋扈しだした。
だから、、

問題点をみつける。
問題点を探す。
その解決方法をさがす、見つける。
そして、、熟慮し、、思考し、、、
まずは、何らかの結論に結びつけ、、
実行する、、

そして、そこに、さらに疑問を感じ、
また、進化しようとする。。。

という生徒、学生が、、、
どんどんいなくなった。

PISAなどで好成績をとるためには、
多様な教材と、資料などを経費を惜しまずに用意し、
だれでもが、活用できるようにすることだ。

しかし、
教育予算は、削減しっぱなし。

それで、、
今回の、
英語はネイティブな授業を、、という、

あまりにも、愚かしい提案。

なんのために、
何を目的に、
英語を話せないと、
これだけ、、困る、、悩む、、
いや、英語を学ぶと、
自分の生活、将来が、
こんなに豊かになるよ、、、

と、
提案し、
そのための条件整備を、
都道府県に差無く、、、
実施するべきだろう。

あ、
英語で授業のできない教員は、
日本中にごまんと、、いますよ。

しかし、
人間の成長に、、大きな影響を与える人格者も、、
その中には、、、

さて、、

何を求めるのだろう、、

この国の主権者は。。。。。。。。。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売国奴は消えろ在日! と誹謗する輩。

2008年12月22日 22時51分31秒 | Weblog
「残業98時間、急死」 「日本海庄や」店員の両親提訴(朝日新聞) - goo ニュース

何か、反政府、反行政の書込みをすると、
「売国奴は消えろ在日! 」と、誹謗中傷する輩があまりにも多い。

ミクシやヤフーなど、
あらゆるサイトへの書込みを生業としている人たちがいるようだ。

そういう輩から言えば、
この、過労のあまりに非業の死を遂げた、、
彼は、人を誹謗中傷することなどせずに、
ひたすら、自分の責任を、
それも、過剰すぎる責任を果たそうとしたのだろう。



「人が、、ゴミのようだ、、、、、。」
と、
ムスカ?が言ったのが、
アニメの世界。

かの宰相もその夫人も、
要は、庶民とか貧乏人とか、
時給1000円未満で一生懸命に働き、
安売りや、半額シールの惣菜を買うような生活とは
無縁の人たち。

テレビやメディアの前では、
あれこれ言い、
繁華街の居酒屋で大学生や社会人と飲む、、
いろんなパフォーマンスはできても、
しかし、その後は、帝国ホテルで飲む。

どうせなら、
場末の居酒屋にいる大学生を、
その場に連れて行き、
一緒におちついた話をしないか、、と、飲んではどうだろう。
もちろん、
接待費ではなく、
彼の有り余るポケットマネーで。

感覚のズレとかではなく、
まったく理解しようとしない位置、立場にいる彼ら。
そこからは、
ムスカとかさなる部分が多々見える。

やっぱり、思う。

メディアの土砂降りのような情報の雨に
ぬれて、そのままいる、、
そんな、この国の民。

そこには、
批判や、非難、監視や、確認、、、
などという主権者としての、
権利をまったく主張していない姿。

そう、
たしかに、教育の敗北であり、
自民党を中心とする政治家の
長期戦略による策略が功を奏した、、という事実。

もう、、、ダメなんだろうか、、と、
ついつい、思う。


しかし、
まだまだ、、諦めるのは絶対に早い。
最後の、最後まで、、
ひたすらに、、

基本的人権が保証された
民主主義を、、目指す努力をせねば、、。

雲上人に弄ばれる前に、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差別とは・・・・

2008年12月12日 19時38分51秒 | Weblog
採用試験で介助犬断る 兵庫県「犬嫌いの人いる」(神戸新聞) - goo ニュース

朝日新聞攻撃に続くのが、毎日攻撃。
多分、最後にはすべてのメディアを攻撃かも、、。
差別をつくりだすのは非常に簡単。

重箱の隅にあるような何かを攻撃し、非難したらいい。

障害者、
障がい者、
しょうがい者、
で、
害をなす者だから、密室でいろ。
一人前に何もできないから、外にはでるな。
ろくに働きもしないのに、贅沢するな。
などなど、
生活扶助を受ける人たちにも、いろんな攻撃や非難がある。

問題は、
世の中の人たちが、
強弱であまりにも単純に判断してしまうこと。

もう、何度も主張した。

学校で、テストの点数で上下を決める。
部活で、試合の点数で、勝敗を決める。
あらゆる場所に、競争原理を持ち込み、
勝つか、負けるか、、
上か、下か、
強いか、弱いか、
だけでの判断をしようとする。

背景には、入試に、受かるか、落ちるか、、、だからだと。

じゃあ、
健常者(なんとも、いやな言葉)
障害者(これも、、同じくいやな言葉)
の二者しか存在しないのか。

コイズミとか言う宰相が、
常識です
と、常識をふりまいた。

それは、常識なのか、、。

多様な生き方や、
多様な人たち、、
そういう個により、必ずある違いを、
身体、こころ、などの違いを、

十分に理解し、相手を理解しようとすることを
今こそ、真剣にはじめなければ、

無数の人の命が踏みにじられてしまう結果になるのではないか。

つくづく、、このニュースを見て感じる。

ただ、、、
たしかに、、、

「人権」が、大嫌いな教師が、、

この国にはあまりにも多いのが、

この今の社会をつくりだしてきた根源だということは、
知っているのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育ではなく、狂気。。

2008年12月10日 21時51分17秒 | Weblog
密室に生徒37人入れ耐暑実験 市「冷房必要か調べた」(朝日新聞) - goo ニュース

正直、
クソバカの愚か者、
としか、、いえない。

そして、
何よりも、、恐ろしいのは、
その現場にいたであろう、
教師たち。

誰一人異論をとなえれないのだろうか。
誰一人、反対ができないのだろうか、
誰一人、疑問を感じないのだろうか。

そもそも、密室に生徒を閉じ込め、、
それが、かりに、、
生徒の同意があったとしても、、
なんらかの、得点があった、
ナニカの部活の生徒を、、だとしても

あまりの愚かさに、、
全員、辞職しろ、、といいたい。

今の、教育現場では、
管理職や、
委員会の主事その他に、
異論を出すことは、
左遷か、ボーナスの査定、、
給与の査定、、
に直結する。

だから、
だれも、校長や委員会には、
何もいえない。

それが、ばかばかしいとは知っていたとしても。。

強圧な権力で、
金や、地位や、いろいろな利害で、
教師を押さえつける。

そして、
自分たちが、まるでバイブルのような錯覚の中で、
あらゆる愚行をかさねていく、、

本当に、
愚かとしか言いようが無い。

教委の主事や管理をする立場のもの、
学校の管理職、
さらには、
教師も、、全員が辞職すべきだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢の美徳が崩壊している

2008年12月07日 19時11分24秒 | Weblog
キレる高齢者急増 粗暴犯12倍にも 東北 (河北新報) - goo ニュース

中学生が、簡単にキレるという。
しかし、それは多分、ウソだ。
彼らは、キレてもいい教師や大人と、
キレてはだめな教師や大人、、をはっきりと区別している。
いや、、差別だろうか。。
それだけ、暴力を怖がっているということだろう。

じゃあ、、
この高齢者の方々は、、どうか。
彼らは、総じて人生の大半を我慢してきた人たちだと思う。

戦中、戦後と、
ひたすらに国家や社会に貢献し、
一生懸命、自分の楽しみや豊かさを追うことなく、
がむしゃらに働いてきた人たち。

その人たちが、
後期高齢者だとか、
いろいろな社会的愚行により、
存在することを認めてもらえなくなっている。
主張をすれば、

クソジジイ、、と、罵られる。

たしかに、「クソジジイ」は今に始まったことじゃあない。
しかし、
少なくとも、彼らを尊重しようとする場所や部分が存在していた。
しかし、
いまや、不要物のような扱いをするヤカラが、、、
あまりにも多い。

核家族化がどうだこうだと、、ある。
しかし、
一番大事なのは、
地域や、いろんな社会で、
かれらが、
どんどん孤立していき、
彼らの経験や知識、、
いろいろな技を、、
誰も必要としなくなった、、

そこに、問題があろうと思う。

我慢を、、一生懸命してきた彼らに、
あまりにも、
社会が、我慢をしなくなってきている。

子供、若者、青年、中年、、、
そういう、、人たちは、
我慢をしていないのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする