★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

昼の食材買いドライブ

2013年08月30日 18時28分53秒 | 愛車シビック
昼にラーメンを食べに行ってから
食材を買いに行った。




山手直売所「ふれあいの里」へ行った。

愛車シビック






農マル園芸」へ行った。

愛車シビック




楽しみに振り返る。


正面が午前中に登った八畳岩があるはず。



下からじゃ「八畳岩」がわからないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山20130830

2013年08月30日 18時27分04秒 | 登山
休みなので眠いけど朝起きて、「福山」へ

安養寺から登り始めた。


数日前の大雨で、道が広くなった気がする。

遊歩道



中腹を一気に歩いて
「八畳岩」へ行った。

八畳岩


横から八畳岩の上に登っていける。

八畳岩の景色


八畳岩の景色



振り返ると岩が積み重なっている。




さらにそこから急な登山道があった。

妙見展望台に着いた。
そこから福山山頂へ


記念写真



すっきり、まったり
2時間30分歩いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きびじつるの里キズナ

2013年08月25日 21時31分03秒 | 愛車シビック
きびじつるの里」へ行った。

愛車シビック




今日は、ごそごそして遅くなった。

見学時間17時までのギリギリに行った。

看板


3行目
写真撮影は、午後4時までになっていた。
知らんかった。



どうしようかと思ってたら
近くのおじさんが
「子供が産まれて、7時まで見学できるよ!」って

キズナ


おっとペリカン見たい?

産まれて、約2カ月たった。


キズナ


キズナ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血ルーム ももたろう

2013年08月22日 21時29分32秒 | 愛車シビック
昼から献血をするために
献血ルーム ももたろう」へ行った。



「城下地下駐車場」に停めた。

愛車シビック



まずブラブラ。




「松森無線電機」だった所は、女性服を売ってた。


以前の献血ルームは、そのまま





岡山シンフォニービルに移った
「献血ルーム ももたろう」へ



看護師さんとの楽しい会話はあっという間に終わった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山20130822

2013年08月22日 21時13分14秒 | 登山
休みだったので、福山へ早朝登山へ行った。


安養寺に愛車シビックを停めた。

愛車シビック




中腹から歴史公園方面へ一旦下りた。

歴史公園へ




前回歩いた時に別の遊歩道を見つけたので歩いてみようと思った。



ベンチのある場所から少し下った所に
さらに別の道を見つけた。



行ってみると前回の道とつながっており
さらに上るとまたベンチの所に出てきた。

なんだかな?


いつもの道に戻った。


キョロキョロ歩いていると
遊歩道から外れた場所で石碑を見つけた。

御大典記念造林


大正天皇即位の時に福山が整備されたのかな?


頂上


記念写真


ゆっくり、まったり1時間30分歩いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満奇洞

2013年08月18日 22時28分18秒 | 愛車シビック
夏は、やっぱり洞窟でしょう。

今日は、「満奇洞」へ行った。


ガードマンがうまく案内してくれた。

愛車シビック




満奇洞入口

涼しい風が吹いてくる。


最初は、汗が冷えて寒いくらい。
そのうち慣れてくる。





天井が低く
屈みながらの歩行。






快適なのはあっという間。


外に出るとモワ~!!
暑い!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバル・XVハイブリッド

2013年08月17日 21時39分43秒 | 
今日は、気になっていた
「スバル・XVハイブリッド」を試乗してきた。


今までカタログをもらうだけで、試乗することがなかった。
が、「スバル・XVハイブリッド」を試乗してみたかった。


デザインは何とも思わんが
ボクサーエンジン、4WD、アイサイトそしてハイブリッド興味がある。



スバル・XVハイブリッド



試乗だけでは、何もわからんかった。
アイサイトも体験しなかった。


スバル・XVハイブリッド




スバルは、運転する人の安全を第一優先にしている。

低燃費や室内の広さやシートアレンジをあれこれ考える前に
運転者や車内の人の安全を第一に考えている。

なので、4WDやサスペンションにこだわりがある。


スバル乗りには、こだわりがあるのだろう。




ぶつからないミニカー

XV


XV



ぶつからないミニカー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡ベイファームのひまわり

2013年08月11日 21時41分44秒 | 愛車シビック
午後から道の駅「笠岡ベイファーム」へ行った。

JCフードフェスティバル


JCフードフェスティバルをしてた。
知らんかったから人でいっぱい。


ひまわりも人でいっぱい。



ひまわりが見頃になっている。

ひまわり


ひまわり


ひまわり



広大な場所にひまわりが咲いている。

見応えあり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸山20130811

2013年08月11日 21時22分40秒 | 登山
サラリーマンの積極的運動。

二度寝の楽しみをガマンして
早朝に、幸山へ行った。

幸山ってどこ?
福山の中腹にある山。福山と同じかな?

福山頂上に行かないで、幸山へ行った。



気になっていた
福山農道コースへ行ってみた。


福山の麓を走る道に出た。
それも墓地に出た。すぐ引き返して、元に道を行った。



大岩に看板が出来てた。


看板




幸山 頂上


記念写真


幸山から下山

通行止め




歴史広場には、クルマがいっぱい。




ゆっくり、みっちり2時間歩いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉野三井:進水式

2013年08月08日 21時55分20秒 | イベント
うまく休みがとれたので
三井造船の進水式へ行った。

今回で2回目。


結構ギリギリに行ったので
駐車場がいっぱいで大変だった。


かなりデカイ船だ。




見学場所が近すぎ。



進水準備




あっという間に進水していった。




三井造船 進水式

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする