★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

ダイハツ・タント

2008年01月28日 21時19分07秒 | 
昨日、ダイハツに行った。
が、誰も相手してくれなかった。
買う気はないがちょっと寂しい。


ダイハツ・タントを見てきた。

初代タントの助手席に乗ったことがあるが
頭上、広ろ!(当たり前か?)と思った。
もう少し、座席を高くして視認性を良くしたら?
って思った。

2代目タントカスタム

運転席後ろは、普通のドア。



助手席の後ろがスライドドア。
しかも、ピラーレス。


ピラーレス反対派です。
高齢者が乗降りするとき、支えが必要。
ピラー(柱)を支えに乗降りができる。

助手席の肩に支えようの場所がある。
でも、あんなに高い位置にあって
何で支えになるだろうか?

若者が乗れば
関係ねえか?




後部座席の天井に
「オーバーヘッドコンソール」小物入れがある。
(グレードにより・・・・・)
空間生かした良いアイデアだと思う。


今度は、競合車をチェックしてきます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバル・フォレスター

2008年01月23日 22時49分14秒 | 
今日は一日中、小雨が降り、ドライブ行くのも億劫になる。

気になっていた
3代目になるスバル・フォレスターを見てきた。
CMも良い感じだ。



多くのクルマが
モデルチェンジするたびに
ひとまわり大きくなることに不満を感じている。




3代目フォレスターもひとまわり大きくなり、SUV色が濃くなった。

しかし、影の薄かったスバル・フォレスターが
日産・エクストレイル
トヨタ・ヴァンガードと十分対抗できるようになった。

大きくなり、SUV色が濃くなったのは
仕方ないことであり、正解だった。
デザインは結構気に入っている。


スバル・フォレスター


実車を見て、運転席のドアを開けた瞬間
何とも安っぽい感覚にとらわれた。

後部ドアを開けても、安っぽい感覚。
一気にドキドキ感が失せてしまった。

インパネまわりは
スバル・インプレッサと同じデザイン。

統一を図ったと言えば、聞こえはいいが
全然、開発していないのでは?と思ってしまう。



運転席に座ってもつまらなかった。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩原高原スキー場

2008年01月20日 22時36分58秒 | イベント
今日は、恩原高原スキー場へ行ってきました。

会社の後輩のU氏、U氏の弟、U氏の弟の友達
N氏とフリークです。
相変わらず、男ばかりです。



U氏兄弟に運転してもらいました。

U氏ボンゴ

ノーマルタイヤのため、チェーンを装着

スキー中の景色

思ったより人が少ない。


スキー帰りのボンゴ



スキー帰りに待ち時間があったので

スキー山にマッチしたクルマ、ベスト5を調べた。

第一位

日産・エクストレイル

CMの影響かな?


第二位

スズキ・エスクード

同じくCMの影響かな?


第三位

三菱・チャレンジャー



第四位

三菱・パジェロミニ

車高・タイヤを評価


第五位

トヨタ・ハイラックスサーフ





倉敷に帰ってきて、雪に驚いた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2008年01月16日 20時37分17秒 | 愛車シビック
「ロウバイが咲いている」ということで

「少林寺」へ行ってみた。



数年前に一度来たことがある。

大体の場所は、覚えていたが
結構探した。

駐車場に停める時に岡山朝日高校から
椿の花びらがクルマの窓ガラスに落ちてきた。


アップ

何か良いことがありますように
でもそんなの関係ねえ~  か?



愛車シビック



ロウバイ


蝋細工のようで
硬いのかと思ったら柔らかい。

匂いがなさそうだけど、いい匂いがする








今度は、
吉備中央町にある「21世紀の森」へやって来た。

ここにもロウバイがある(らしい)。

森林展示学習館




愛車シビック




広大な敷地のどこにあるかわからないので
森林展示学習館のおっちゃんに教えてもらった。


ロウバイ


ここのロウバイはまだ蕾の状態だった。


数週間後に咲きそうだ。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツ・OCF-1

2008年01月13日 21時25分05秒 | イベント
巷では、3連休だと楽しんでいるのに
昨日も今日も仕事

仕事帰りに
コンベックス岡山で開催している
「2008TOYOTA&DAIHATSU MOTOR SHOW」へ行ってきた。

コンセプトカーを数台展示していた。



気になるのは、もちろん

ダイハツのOFC-1


ダイハツ・コペンの後継車として開発してきたのだろうか?
このままで十分市販できると思うのだが・・・










ブラブラしてると
人だかりが出来ている。

キャンギャルが出てきて撮影会になっている。

こっちの方がよっぽど楽しい。




だれも撮らないアングルから


デジカメほしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブルへGO! タイムマシンはドラム式

2008年01月12日 11時15分01秒 | イベント
映画「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」を見た。

この映画を知らなかった
広末涼子」ファンとしては、見ておこうと思った。


広末涼子」ファンと人に言うと
良く苦笑を受ける。

ブレイクを過ぎたからだろうか?
でも、そんなの関係ねえそんなの関係ねえ






ドラム式洗濯機のタイムマシンでバブル期に戻って
はちゃめちゃする内容だった。

細かなことは気にしないで、単純に楽しむ映画だった。


広末涼子似の人、この指とまれ!!

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ・ライフ

2008年01月08日 16時43分48秒 | 
愛車シビックを車検に持っていった。

代車としてライフを借りた。

以前に後輩F氏のライフに乗せてもらった。

ホンダ・ライフ


それよりも古く、軽自動車規格変更前の
1年ちょっとしか売られていないライフだ。

乗って一番に思ったのが
「ブレーキペダルが手前にあるな」と。

アクセルからブレーキを踏もうとして
よく親指の甲がブレーキペダルにあたった。



いつものように
鷲羽山スカイラインを通って
鷲羽山展望台へ。

シートが平らで身体が安定しないので
ワインディング走行は疲れた。



街乗りは、楽だが
床にあるシフトレバーに手が届きにくい。
乗降りと時、シフトチェンジ・ブレーキがやりにくい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ・インスパイア

2008年01月06日 22時36分09秒 | 
今日は、家から少し離れた所にあるホンダへ行った。

目的は、

新しくなったホンダ・インスパイアを見ること
愛車シビックの車検の予約をすること

でした。



が、ホンダ・インスパイアの実車を置いてなく
カタログだけもらいました。

代車にクロスロードがないか聞いたけど
なかった(当たり前か?)。
結局、家の近くのホンダに車検予約をした。




4代目
ホンダ・インスパイア
アコード&インスパイア


6気筒と3気筒を制御していたエンジンを
新たに4気筒も追加して
6,4,3気筒を組合わして低燃費を目指している。



カタログから


サイズが
ホンダ・レジェンドよりも大きくなった。

ホンダの高級セダン
レジェンド・インスパイア・アコード
同じ部類に入るようで
全然住み分けが出来ていない。








見かけたクルマ


三菱・ランエボ

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごくない?

2008年01月04日 21時04分41秒 | イベント
久し振りに
愛車カプチーノに乗った


ドライブ中
ダイハツ・コペンの後ろを走ってる時があった。


もう、15年も前に作られたカプチーノが
最新のコペンと遜色なく
対等に走れるって、すごくない?

さすが、カプチーノ。
さすが、スズキ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月行事

2008年01月03日 23時04分59秒 | イベント
毎年の事だが
墓参りと親戚に挨拶まわりに行く


最後は、笠岡の母方で夕食を頂く

母方の実家は、仕出しをしている。
なので毎年、豪勢な夕食になる



カニをたらふく食べる

これが当たり前だと思っていた
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする