先週、「真庭市古見のヒガンバナ2016」に行った帰りに
道の駅「醍醐の里」に寄った。
愛車ノア
ジャガイモを買ってた。
ジャガイモの種イモはどこにも売っていない。
時期が遅いのだ。芽の出かかったジャガイモを買った。
今日は、午前中に「F基地」へ行った。
ジャガイモの種植えをする。
耕して
溝を掘って
ジャガイモを置いて
土をかぶせて出来あがり。
家庭菜園の土作りの勉強をしている。
やはり、基本は、土作り。
バーク堆肥
バーク堆肥を播いて、耕す。
土作りの基本 農業屋
道の駅「醍醐の里」に寄った。
愛車ノア
ジャガイモを買ってた。
ジャガイモの種イモはどこにも売っていない。
時期が遅いのだ。芽の出かかったジャガイモを買った。
今日は、午前中に「F基地」へ行った。
ジャガイモの種植えをする。
耕して
溝を掘って
ジャガイモを置いて
土をかぶせて出来あがり。
家庭菜園の土作りの勉強をしている。
やはり、基本は、土作り。
バーク堆肥
バーク堆肥を播いて、耕す。
土作りの基本 農業屋