「グランピング トレーラーハウス」の
エアコンの正面で暑すぎぐらいで良く眠った。
朝食は、N氏作ホットサンド

胃の調子はどうした?
美味しく頂いた。
今日の予定は何もないので、相談。
「中土佐町」大野見地区へ向った。
中土佐町役場 大野見庁舎

向いに「大野見 四万十民俗館」がある。

役場にカギを開けてもらえるが、そこまでしなくても良い。
諦めた。
「マンガ神社」が探せないまま
「高樋沈下橋」へ

四万十川本流の最上流に架かる沈下橋

水が澄みきっていた。
「高知県」を走っていて、ラーメン「豚太郎」が多いなと思い
「豚太郎」須崎店へ

醤油ラーメン

後で調べたが
高知「ラーメンの豚太郎」のチェーン店のようだ。
岡山県の豚太郎とは違うようだ。
ようわからんかったけど。
今回の高知の旅。
食べて食べて食べて。
俺の胃大丈夫か?って旅でした。
「スカイヒルグランピング ~四万十の星空~2020」
「村の駅ひだか」から始まった」2017
エアコンの正面で暑すぎぐらいで良く眠った。
朝食は、N氏作ホットサンド

胃の調子はどうした?
美味しく頂いた。
今日の予定は何もないので、相談。
「中土佐町」大野見地区へ向った。
中土佐町役場 大野見庁舎

向いに「大野見 四万十民俗館」がある。

役場にカギを開けてもらえるが、そこまでしなくても良い。
諦めた。
「マンガ神社」が探せないまま
「高樋沈下橋」へ

四万十川本流の最上流に架かる沈下橋

水が澄みきっていた。
「高知県」を走っていて、ラーメン「豚太郎」が多いなと思い
「豚太郎」須崎店へ

醤油ラーメン

後で調べたが
高知「ラーメンの豚太郎」のチェーン店のようだ。
岡山県の豚太郎とは違うようだ。
ようわからんかったけど。
今回の高知の旅。
食べて食べて食べて。
俺の胃大丈夫か?って旅でした。
「スカイヒルグランピング ~四万十の星空~2020」
「村の駅ひだか」から始まった」2017