goo blog サービス終了のお知らせ 

★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

スイカの定植20250510の巻

2025年05月10日 20時26分35秒 | F基地
資源植物科学研究所」に行った後、昼飯食べて「F基地」へ行った。



途中でスイカの苗を買った。


マルチ張って、スイカの定植をした。



ジャングル化してたので、草刈り





コマツナ、タマネギを収穫した。






「F基地バックヤード」へ行った。


エンドウ、ソラマメ、リーフレタスの収穫






きて、みて、発見!!植物っておもしろい!2025
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り&振舞い焼き肉202505の巻

2025年05月06日 18時15分37秒 | F基地
今日は朝から雨だった。
でもそんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

「F基地バックヤード」にて
元後輩で上司のY氏に頼んで一緒に草抜き・草刈りをした。

Y氏


昼には、「振舞い焼き肉」
肉を半分にカット

肉4枚でお腹いっぱいになった。


午後から小雨になった。











草抜き・草刈りを快く引き受けてくれて
たいへん助かっている。


ありがたり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の定植まつり2025の巻

2025年05月04日 20時27分24秒 | F基地
今日は、朝から、「F基地バックヤード」へ行った。



春先からポット育苗してた苗

購入してきた苗



トマトの定植

ズッキーニの定植

ピーマンの定植

ナスの定植

キュウリの定植

オクラの定植





今日の収穫
エンドウ、タマネギ、春菊、リーフレタス

ホウレンソウ





家に帰って、「無人販売」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフレタス定植&草刈り20250419の巻

2025年04月19日 19時28分54秒 | F基地
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。


育苗したリーフレタスを定植した。


タマネギ、つくしの収穫

春菊、リーフレタス、ホウレンソウの収穫



その後、「F基地」へ行った。


クマバチが飛んどる。



チェンソーを持ってきて、竹を伐採した。


コマツナの収穫




「アルモニア」で昼飯食べて
ガソリンを買って、再度「F基地」へ。
草刈り機を出してきた。


除草剤を撒いたけど、草刈りした。



通路の草刈りしてたら、タケノコオーナの家族が筍掘りに来た。




非常に暑くなった。
汗が目にしみる。
もうこれ以上、暑くならないでほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の恵み、つくし、タケノコ獲ったぞ20250412の巻

2025年04月12日 21時03分40秒 | F基地
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。



春うらら。暖かくて、やる気がみなぎる。

ホウレンソウが大きくなった。


外周に「ラウンドアップ」を散布。初めて使う。


ホウレンソウ、春菊の収穫


つくし、獲ったぞ!






その後、「F基地」へ行った。


ハッサクの水やり


外周に「グリコエース」を散布。



コマツナの収穫


イノシシが見逃したタケノコを見つけた。


タケノコ、獲ったぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウの収穫20250405の巻

2025年04月05日 20時33分39秒 | F基地
藤田神社」から、「F基地」へ行った。



ハッサクに水やり


ジャガイモの芽が出てきた。

タマネギが育ってきた。まわりの草抜きをした。



果樹のまわりの草刈りをした。
ブルーベリー



ユスラウメ




その後、「F基地バックヤード」へ行った。



こっちも、ジャガイモの芽が出た。



ホウレンソウの収穫をした。






ふじた手作りご縁日202504
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やりのみ20250330の巻

2025年03月30日 21時28分51秒 | F基地
ランチ音楽会」後にまったりしすぎて、日が陰ってしまった。
急いで、「F基地」へ行った。





もらったハッサクに水やりをした。


仮伏せしているシイタケ原木にも水やり



スモモの花が見頃を迎えつつある。


ユスラウメの花も見頃を迎えつつある。



もう暗くなるし、風が強くて寒い。
水やりだけで帰った。




農マル音楽祭&アルモニア:ランチ音楽会2025
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ仮伏せ、耕うん20250323の巻

2025年03月23日 21時20分06秒 | F基地
春の建部里山祭り!」の帰りに、「F基地」へ行った。



購入したシイタケ原木を仮伏せした。
楽しみ。

ハッサクに水やり

枯らさないようにプレッシャーがある。



草抜きと耕うんをした。


左:耕うんして、マルチを張った。
右:草抜きと耕うん


左:草抜きと耕うん
右:マルチの縁の草抜き


コマツナの隙間にコマツナの種まき



コマツナの収穫



上着なしで快適に作業ができた。





春の建部里山祭り!2025
シイタケ仮伏せ、種蒔き20190317の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊、サニーレタス、ホウレンソウの種まき20250320の巻

2025年03月20日 19時22分11秒 | F基地
今日は、朝から
「F基地バックヤード」へ行った。



耕うんして

別の畝にあった春菊、サニーレタスの移植
すき間に春菊とサニーレタスの種まきをした。

ホウレンソウの畝の草抜き

すき間にホウレンソウの種まきをした。



もうトウ立ち始めた白菜を収穫した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッサクの植付20250315の巻

2025年03月15日 20時57分09秒 | F基地
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。


雨が降ったり止んだり。

剪定の枝を燃やして、暖をとった。



エンドウにネットを張った。


境界線の木が腐ってたので、スレートで壁作り。
裏側

表側




昼になったので、
エブリイOkanaka津高」でミニライブと昼飯。


昼飯中に、Y氏から「ハッサクの苗を置いといたよ」ってメールが来た。
なので、帰りに「ジュンテンドー」に寄った。
愛車ハイゼット

培養土を買った。


そして、「F基地」へ行った。


Y氏の父親が育てたハッサクの苗をもらった。


場所は先週、準備しておいた。



培養土を混ぜ込んで、ハッサクの植付をした。

今日、明日と雨。
根付くといいな。
夏に枯らすかも?





宮竹ようこ in エブリイOkanaka津高202503
果樹の植付け準備20250309の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする